「貯金ゼロ&借金あり」から始めた大家さんLIFE
雑誌編集者、ライター、デコレーターとして長らく活動。現在はハーブティーブランドのディレクション業の傍ら、渋谷区に2棟の収益物件を所有し、不動産賃貸業を営む。 素朴なスイーツ、鰻、ヴィンテージ物件が大好物。著書に食と旅のエッセイ「笑顔になれる美味しいプロヴァンス」、不動産エッセイ「女ひとり・借金アリ・貯金ゼロからのトーキョー大家さんLIFE」がある。

渋谷区に2棟の収益物件を所有するフィッシュバーン真也子のドタバタ大家さんライフ
VOL.1 大家さんの始まりは渋谷区の小さなボロビル
皆様、初めまして。
この度、こちらでコラムを書かせていただくことになりましたフィッシュバーン真也子です。
ものすごーくお役に立つ話ではないかもしれませんが、「ま、結構面白いじゃん」的なコラムをぼちぼち書いていきますので、これからよろしくお願いいたします。
まずは、自己紹介から…。
わたくし、東京の渋谷区で大家さん業を「ほぼ生業」としている、ただいま中年真っ只中の女子(←世間ではおばちゃんと呼びます)。「大家さんはほぼ生業」なので、同じ大家さんでも、本気の不動産投資家様とはちょっと遠い立ち位置におります。
ちなみに、現在は渋谷区に戸建てを2棟所有、そのうち3軒めを手に入れたいと虎視眈々とハウスハンティング中です。
記念すべきコラム第1回は、本気な不動産投資家様とは一味違う私の大家さんデビューについてお話しさせていただきます。
私の大家さんデビューは30代後半。バブル世代と呼ばれるお年頃なので、若い頃から遊び好きの買い物好き、当然ブランド好き。30代半ばになっても、貯金なし、稼いだお金はポイポイ使ってしまい、ちょこちょことした小借金もある万年貧乏女。その上、この頃にはもうすでにバツイチ子持ちでした。いろいろとオマセなもので、シングルマザーデビューも先取りです♪
お金はないものの、「シングルマザーが生きていくためには家を買わにゃいかん」と思い立ち、貯金なし、借金ありの状態で家探しを始めます。
このときの家探しについては、紆余曲折ありすぎてここでは語りきれません。またいつか「金のない人間に世間は冷たいです話」は、たっぷり書きたいと思います。
とにかく。
奇跡的に、渋谷区に中古のマイホーム(築40年、19坪、4階建てのボロビル)を購入できちゃったんですね。当然、古いビルですから、リフォームも必要となり、住宅ローンの他にリフォームローンも一気に抱えることになりました。もちろん、貯金なし&計画性なしで購入したのですから、毎月のローン返済に追われ万年金欠状態。
この頃はサラリーマンでだったので、とりあえず毎月お給料は入ってくるものの、口座のお金は一瞬でなくなっていく毎日。まずーい、これはまずーい!(←当時の私の声)
そして、万年金欠おばちゃんが貧乏打破のために考えついたこと…
「そうだ、マイホームにも稼いでもらおう!」
と我が家を収益物件にすることを決意。なけなしの虎の子で、賃貸部分を作るべくまたまた改造。セルフ&プロにてリノベーションし、待望の大家さんデビューをすることになったわけです。
賃貸収入は、自分が住みながらにして毎月35万円となり、マイホームが急遽働き者に大変身しました! いろいろなローンはこれで全部支払いし、ちょこっとおつりもでるように。ボロビルちゃん、ポテンシャル高かったー。
話は変わりますが、↑このお話を書いた著書を数年前に出版しましたので、詳しくお知りになりたい方はAmazonでぽちっとしてくださいませ。家づくりと借金返済とプライベート話がごっちゃになったドタバタストーリーです。
私の場合、大家さんデビューは万年金欠の産物であり、シングルマザーが生きていくための術。
きっかけはともかくとして、この最初の物件での経験は、その後の大家さんLIFEにとっても役にたちました。
次回は、このボロビルちゃんの底力についてお話ししたいと思います。
<次回へ続く>
-
前回のコラム
-
次回のコラム
公開日:2017年3月20日
こんな記事も読まれています
こんな記事も読まれています
フィッシュバーン真也子の記事
フィッシュバーン真也子の新着記事
フィッシュバーン真也子の人気記事
購入の記事
購入の新着記事
-
購入
櫻田 真也 -
購入
G.Sakamoto -
購入
オフィスランディック株式会社 代表取締役 齋藤裕 -
購入
オフィスランディック株式会社 代表取締役 齋藤裕 -
購入
オフィスランディック株式会社 代表取締役 齋藤裕
購入の人気記事
-
購入
ヴィジュアル系大家 -
購入
チビルさん -
購入
弁護士法人ポート法律事務所 -
購入
安次富 勝成 -
購入
パテント大家ATSUSHI
すべての記事
新着記事
-
金融 保険
桔梗ヒルズ -
空室対策
オフィスランディック株式会社 代表取締役 齋藤裕 -
専門家探し
オフィスランディック株式会社 代表取締役 齋藤裕 -
購入
櫻田 真也 -
購入
G.Sakamoto
人気記事
-
相続 税金
税理士法人シリウス -
土地活用
櫻田 真也 -
空室対策
株式会社日本防犯設備 北澤 -
滞納 退去
櫻田 真也 -
相続 税金
ファイナンシャルプランナー兼40年超古家の大家
新着!大家さんのお悩み相談
新着!大家さんのお悩み相談
あなたにおすすめの収益物件
-
大阪府大阪市西区西本町2丁目
2億2,000万円- %詳細
-
大阪府大阪市住吉区山之内1丁目
7,200万円8.03%詳細
-
大阪府大阪市北区梅田1-3-1
1億5,800万円15.51%詳細
-
兵庫県尼崎市杭瀬本町1丁目
1,980万円- %詳細
大家さん・投資家さんのためのセミナー・勉強会・相談会
特集一覧
- 入居者に人気!デザイン建築を購入するときのポイント
- 不動産投資を始めたいサラリーマン必見!失敗しないポイント
- マンション経営を考えている方に教えるメリットと注意点
- 東京オリンピック開催効果で不動産価格が上がる?開催前に慎重に考えるべきこと
- ファミリー向け投資物件のメリットと注意点とは?
- 購入して大丈夫?違法物件に関する多くの疑問
- 入居者の退去にまつわる疑問点と仰天エピソード
- 最近人気のシェアハウス!気を付けるべき注意点とは?
- 満室にするために大家さんが行っている空き室対策とは?
- 入居率が高い物件の特徴とその秘訣を知ろう!
- 老朽化物件をリノベーションするリスクとメリットとは?
- サブリースとは?契約する際の注意点!
- 空室が出てしまう・・・満室にするための秘訣とは?
- 民泊経営流行の実態!?成功の秘訣と注意点
- 購入 客付けのピックアップ記事
- 不動産投資家が欲しがる狙い目の物件とは?
- 初めての不動産投資家必見!不動産購入で収益を得るポイントとは?
- 大学の近くで学生需要がある物件の購入で注意することは?
- 不動産投資にエリア選びは欠かせない!好立地物件を購入するポイントとは?
- 投資物件を購入したら、まずは入居者募集!広告料やリフォーム費用はいくらかかる?
- 中古物件購入時に物件設備の劣化に注意!思わぬ修理が必要になることも。
- 不動産投資物件をDIYでお金をかけずに家賃値上げするには?
- 物件の改修工事にはどんな項目がある?周期やお金をかけずにDIYする方法!
- 店舗物件の購入や、1階がカフェや居酒屋の投資マンションの実態
- 家賃を増額して収支バランスを改善!まずは家賃相場や家賃が下がる原因を知ろう!
- 空室対策に効果的!収益物件リフォームの成功談や仰天エピソード
- 入居者募集の秘訣とは?掃除やリフォーム、仲介会社との付き合い方も!
- 固定資産税の評価額と相続税対策の関係とは?タワーマンションは高層階を購入すべき…
- 高利回りを狙うなら地方物件?地方都市物件の特徴と注意点
- 初心者には難しいが・・・競売物件はお得!?競売物件購入のポイントは?
認知症対策として注目されている『家族信託』の仕組みとは?
サラリーマン大家さんの確定申告!アパート経営者なら知っておくべき白色申告と青色申告の違いって?
- 賃貸経営の始め方 私が大家を始めた理由-資産活用、相続、先輩大家の経験談-
- 入居者とのコミュニケーションで安定・長期的な賃貸経営を実現する大家のテクニック集
- 賃貸経営を行う上で重要な物件購入のポイントを知る
- アパート経営自己資金ゼロで始めた先輩大家の経験談
- アパート経営のリスクとメリットデメリットとは?事前に不動産オーナーが知りたかったこと
- 不動産投資家が後悔したアパート経営の失敗例
- 「アパート経営はするな!」はウソ?ホント?先輩大家の経験集
- サラリーマン大家が、銀行からの融資を受けるポイント
- サラリーマン大家が実践してきた、法人化のメリット・デメリット
- サラリーマン大家の節税対策~私の資産形成の方法~
- アパート満室の秘訣 先輩大家の満室経営対策集
- 委託管理で賃貸経営を行うメリットとデメリット
- 競売で不動産投資を始めたい方へ!私はこうしてリスク回避しています!
- 地方物件は高利回り?地方物件の投資を行うメリット・デメリット
- 民泊経営の始め方!必要な許可申請や民泊のメリット・デメリットとは?失敗しない民泊経営のポイント
- 戸建投資は融資を引きづらい?戸建投資のデメリット・メリット戸建賃貸の投資術とは?
- 中古戸建てのリノベーション投資術|利回りを上げて貸す為に必要なこととは?
- 再建築不可物件リフォーム投資に挑戦する大家さんの実例集
- 不動産投資の出口戦略とは?他の大家さんはどう考えている?中古マンションやワンルームマンション投資など資産運用の出口戦略
- 事例から学ぶ!地主大家の土地有効活用事例コラム集!
- 賃貸経営で活用したい保険ってどんなものがある?~大家が活用する保険の種類~
- 賃貸アパートでの防犯はどこまで必要~入居者に付加価値を与えるポイント~
- マンションで土地活用、地主大家が考える私の節税対策!
- 不動産投資での不労所得でセミリタイア!成功、失敗事例
コラム特集
-
大阪府大阪市西区西本町2丁目
2億2,000万円- %詳細
-
大阪府大阪市住吉区山之内1丁目
7,200万円8.03%詳細
-
大阪府大阪市北区梅田1-3-1
1億5,800万円15.51%詳細