私は不動産経営を続けていくことができるのか?ヴィジュアル系大家の自己紹介

自己紹介と名前の由来(笑)
自己紹介
ご縁があり、このたびコラムを書き始めることになりましたヴィジュアル系大家です(爆)
よろしくお願い致します。
このキワモノみたいなヘンタイな名前ですが、気に入ってます。
(数分前に考えたばかりですけど・・・)
ギターなんて高校卒業以来、ほとんど触ってもいないのでバンド活動をしているわけではありません。
なんでこんな名前なのか?
90年代に一世を風靡したヴィジュアル系バンドの数々。
それが21世紀のいま、どれぐらい残って活動しているんでしょうね。
そう、私は不動産活動を続けていくことができるのか?
はたまたこの世界ではやっていけず、藻屑のように消えていくのか・・・
現在はそんなヴィジュアル系バンドと同じ状態。
シュレーディンガーの猫。
活動を全力で続けていけば、きっと残っていく。
そしていつまでも「LIVE」。
そんな思いを込めた名前で、コラムを書いていきます。
-
前回のコラム
-
次回のコラム
公開日:2017年6月17日
こんな記事も読まれています
こんな記事も読まれています
-
中間省略登記って何?大家が三為業者について知っておくべき、メリット・デメ…
こんにちは。ビジュアル系大家です。 不動産投資の世界から消えないよう活動していますが、掲載できないようなコラムを書いて月刊大家倶楽部さんからも消えないようにしたい…
-
中間省略登記って何?大家が三為業者について知っておくべき…
こんにちは。ビジュアル系大家です。 不動産投資の世界から消えないよう活動していますが、掲載できないようなコラムを書いて月刊大家倶楽部さんからも消えないようにしたい…
-
大家が知っておくべき!銀行による融資姿勢、スタイルの違い~S銀行の毒、食…
S銀行について知っておくべきこと S銀行 金利4.5%で有名なS銀行。 恥ずかしながら、私は現在ここに浸かっています・・・ でもメリットはいくつかありま…
-
大家が知っておくべき!銀行による融資姿勢、スタイルの違い…
S銀行について知っておくべきこと S銀行 金利4.5%で有名なS銀行。 恥ずかしながら、私は現在ここに浸かっています・・・ でもメリットはいくつかありま…
-
【第21歩】 ご注意ください!〇ルガショックにより不動産業界の変貌が出て…
皆様、こんにちは。 株式会社はじめの一歩不動産の川合博司です。 ここ最近、不動産業界(特に一棟系)は大分不調の様子です。 その中で、某有名大家さんの仲介会社が…
-
【第21歩】 ご注意ください!〇ルガショックにより不動産…
皆様、こんにちは。 株式会社はじめの一歩不動産の川合博司です。 ここ最近、不動産業界(特に一棟系)は大分不調の様子です。 その中で、某有名大家さんの仲介会社が…
-
【第19歩】大家さんが知らない「不動産業界のウワサ話」教えて貰いました!
皆様、こんにちは。 株式会社はじめの一歩不動産の川合博司です。 最近、本業の不動産業での「不動産投資セミナー+座談会」を開催しており、 多くの受講生様と話をさ…
-
【第19歩】大家さんが知らない「不動産業界のウワサ話」教…
皆様、こんにちは。 株式会社はじめの一歩不動産の川合博司です。 最近、本業の不動産業での「不動産投資セミナー+座談会」を開催しており、 多くの受講生様と話をさ…
-
【第22歩】 2019年も不動産投資の状況は厳しそうですが、今できること…
皆様、大変ご無沙汰いたしております。 株式会社はじめの一歩不動産の川合博司です。 2018年度は本業に力を入れた事と満室経営でコラム記載の大家業の内容がなく …
-
【第22歩】 2019年も不動産投資の状況は厳しそうです…
皆様、大変ご無沙汰いたしております。 株式会社はじめの一歩不動産の川合博司です。 2018年度は本業に力を入れた事と満室経営でコラム記載の大家業の内容がなく …
ヴィジュアル系大家の記事
ヴィジュアル系大家の新着記事
ヴィジュアル系大家の人気記事
賃貸管理の記事
賃貸管理の新着記事
-
賃貸管理
僧俗嫌世(そうぞく・いやよ) -
賃貸管理
オフィスランディック株式会社 代表取締役 齋藤裕 -
賃貸管理
櫻田 真也 -
賃貸管理
伊澤 大輔 -
賃貸管理
オフィスランディック株式会社 代表取締役 齋藤裕
賃貸管理の人気記事
-
賃貸管理
エジソン法律事務所 大達 一賢 -
賃貸管理
パテント大家ATSUSHI -
賃貸管理
daitoku -
賃貸管理
僧俗嫌世(そうぞく・いやよ) -
賃貸管理
新井 惠
すべての記事
新着記事
-
空室対策
株式会社日本防犯設備 北澤 -
賃貸管理
僧俗嫌世(そうぞく・いやよ) -
購入
マックマーン 優子 -
賃貸管理
オフィスランディック株式会社 代表取締役 齋藤裕 -
相続 税金
Hisashi
人気記事
-
相続 税金
税理士法人シリウス -
空室対策
chisato -
賃貸管理
エジソン法律事務所 大達 一賢 -
金融 保険
daitoku -
購入
ヴィジュアル系大家
新着!大家さんのお悩み相談
新着!大家さんのお悩み相談
あなたにおすすめの収益物件
-
東京都台東区入谷2丁目
3,350万円5.10%詳細
-
東京都港区赤坂2丁目
2,640万円5.00%詳細
-
大阪府大東市扇町
830万円11.56%詳細
-
京都府京都市伏見区深草大亀谷西寺町
1,720万円11.16%詳細
大家さん・投資家さんのためのセミナー・勉強会・相談会
特集一覧
- 不動産の共有名義にするデメリットは?相続の際に起こるトラブル事例をご紹介!
- アパートの補修は入居者がやるべき?管理している物件の修繕にかかる費用や日数につ…
- 区分マンションを管理するのにかかる費用は?入居者退去による修繕費用や害虫対策費…
- 内見者が減少した原因は?大家さんの解決事例をご紹介!
- マンション経営特有のリスクやトラブルとは?初期費用や修繕費など大家さんが気にな…
- 一戸建ての空き家の活用方法!改修工事や費用など
- 木造アパートで起こる騒音や火災トラブル対処法!入居者に注意を促す際に大家がすべ…
- 親の所有物件を相続する場合の手続き方法とは?優先順位や必ず行うべきものとは
- 賃貸物件で更新料を払わない入居者や減額要求された場合の対処法とは?
- 大規模修繕にかかる費用の相場は?災害の被害から工事が必要になり…
- 借主から更新時に家賃値下げの交渉をされたが応じるべき?
- 経年劣化による建物老朽化!修繕工事による入居者との間に起こるトラブル事例
- 老朽化物件の耐震補強!災害による損壊などで借主に被害を出さないための対策とは?
- オーナーチェンジ物件を購入する際の注意点!空室や契約の不備などトラブルが起こら…
- 物件の不備による改修工事!入居者に説明する際トラブルを避ける方法は?
- 賃貸の取り壊しにかかる費用は?老朽化による修繕でかかる期間や入居者とのトラブル
- 賃貸経営をする上でのリスクとは?入居者トラブルや建物老朽化など大家さんの声をご…
- 賃貸管理における家賃保証の注意点とは?家賃滞納のリスク回避できるが…
- 入居者からのクレーム(迷惑行為)の対処法とは?騒音や入居者同士のトラブルなど大…
- 賃貸物件で孤独死発生時のアパート大家の対処法とは?原状回復費用の支払いや近隣ト…
- 賃貸管理における貸店舗のトラブル
- 先輩大家さんによる賃貸管理のノウハウ
- 駐車場の違法駐車トラブル!大家としてできる賃貸管理の対策は?
- 清掃が魅力ある物件への近道?先輩大家さんが語る賃貸管理
- 修理費用の負担はどうすべき?賃貸管理における修繕トラブル事例
- ボロ物件を選ぶポイントとは?リフォームで価値を上げる賃貸管理
- 強制退去してもらうには?賃貸管理の注意点
- 事故物件になってしまったら?訳アリ賃貸物件を管理する際の不動産オーナーの注意点
- 賃貸管理においての家具付き物件のメリットデメリット!空室対策に有効な家具付き物…
- 女性目線の賃貸管理が満室経営のカギになる⁉
認知症対策として注目されている『家族信託』の仕組みとは?
- 不動産の共有名義にするデメリットは?相続の際に起こるトラブル事例をご紹介!
- アパートの補修は入居者がやるべき?管理している物件の修繕にかかる費用や日数について
- 区分マンションを管理するのにかかる費用は?入居者退去による修繕費用や害虫対策費用な…
- 内見者が減少した原因は?大家さんの解決事例をご紹介!
- マンション経営特有のリスクやトラブルとは?初期費用や修繕費など大家さんが気になる点…
- 一戸建ての空き家の活用方法!改修工事や費用など
- 木造アパートで起こる騒音や火災トラブル対処法!入居者に注意を促す際に大家がすべきこ…
- 親の所有物件を相続する場合の手続き方法とは?優先順位や必ず行うべきものとは
特集
- 賃貸経営の始め方 私が大家を始めた理由-資産活用、相続、先輩大家の経験談-
- 入居者とのコミュニケーションで安定・長期的な賃貸経営を実現する大家のテクニック集
- 賃貸経営を行う上で重要な物件購入のポイントを知る
- アパート経営自己資金ゼロで始めた先輩大家の経験談
- アパート経営のリスクとメリットデメリットとは?事前に不動産オーナーが知りたかったこと
- 不動産投資家が後悔したアパート経営の失敗例
- 「アパート経営はするな!」はウソ?ホント?先輩大家の経験集
- サラリーマン大家が、銀行からの融資を受けるポイント
- サラリーマン大家が実践してきた、法人化のメリット・デメリット
- サラリーマン大家の節税対策~私の資産形成の方法~
- アパート満室の秘訣 先輩大家の満室経営対策集
- 委託管理で賃貸経営を行うメリットとデメリット
- 競売で不動産投資を始めたい方へ!私はこうしてリスク回避しています!
- 地方物件は高利回り?地方物件の投資を行うメリット・デメリット
- 民泊経営の始め方!必要な許可申請や民泊のメリット・デメリットとは?失敗しない民泊経営のポイント
- 戸建投資は融資を引きづらい?戸建投資のデメリット・メリット戸建賃貸の投資術とは?
- 中古戸建てのリノベーション投資術|利回りを上げて貸す為に必要なこととは?
- 再建築不可物件リフォーム投資に挑戦する大家さんの実例集
- 不動産投資の出口戦略とは?他の大家さんはどう考えている?中古マンションやワンルームマンション投資など資産運用の出口戦略
- 事例から学ぶ!地主大家の土地有効活用事例コラム集!
- 賃貸経営で活用したい保険ってどんなものがある?~大家が活用する保険の種類~
- 賃貸アパートでの防犯はどこまで必要~入居者に付加価値を与えるポイント~
- マンションで土地活用、地主大家が考える私の節税対策!
- 不動産投資での不労所得でセミリタイア!成功、失敗事例
コラム特集
-
東京都台東区入谷2丁目
3,350万円5.10%詳細
-
東京都港区赤坂2丁目
2,640万円5.00%詳細
-
大阪府大東市扇町
830万円11.56%詳細