入居者さんが夜逃げ!?業者の姿もなく、家財道具放置のままいなくなった〜②対処法
戸建1戸、アパート1棟12戸、アメリカ・イギリス・フィリピン不動産、民泊をやっています。1歳児の子育て中でもあるので、乳児を連れて効率よく規模拡大する方法を模索中
入居者さんの携帯も繋がらなくなり、物件の庭には家財道具放置!!
このまま保証会社に任せたままで良いのか?
発覚した後、自分でも動いてみました!!
ごみ屋敷になってるのが発覚、、携帯は相変わらず繋がらない!
所在確認で現地に行くと物件の玄関から庭にかけて、壊れた家財道具がぎっしり置かれ 雨水もたまりまるでゴミ屋敷になっていました。
ご近所の方のお話では半年近く姿を見ていないし、付き合いもなかったとの事
この段階でまずは保証会社さんにどうすべきか相談したところ
・まず内容証明が宛名人不明で返ってくるので受け取り保管する事
・もう一ヶ月振込がないか待つ
・その後保証会社より緊急連絡先の親族に連絡
・訴訟
という流れになりますと言われました。
一つ気になったのが、緊急連絡先(保証人)の親族への連絡が1ヶ月振込がないか待った後になるという事
確認すると親族へ連絡するにも、複数手続きを踏んでからでないと電話ができないそうです。
保証会社に任せていられないので、、、自ら連絡してみた!
一ヶ月たたないと、電話連絡ができないという事で大家が直接連絡可能か聞いてみました。
大家さんが、緊急連絡先に電話するのは大丈夫ですが 生活保護の方の場合背後にいろいろややこしい方が付いてたりもあるので連絡しなくていいですよとの事でした
なかなか怖い事言うなとは思いましたが、待ちの姿勢も良くないので自分が動く事にしました。
どんな人物が電話にでるかわからないし、家賃滞納の話を先に出すと自分に請求がくると勘違いし話を聞かず逃げるパターンもあると思った私は一つ考えて電話をしました。
それは
安否確認ですと第一声で話す事。
身内に対して、安否確認で、、、と連絡が来ると大抵の人はびっくりして相手の話を聞くと思うのでその作戦にしてみました。
公開日:2017年6月26日
こんな記事も読まれています
こんな記事も読まれています
-
家賃滞納の入居者が夜逃げ…残置物を勝手に処分しても大丈夫?
家賃滞納していた入居者が、ついに先日夜逃げしました。大量に残置物が残ったままです。家賃滞納分は諦めています。しかし次に別の人にマンションを貸すためには、残置物を何とかし…
-
家賃滞納の入居者が夜逃げ…残置物を勝手に処分しても大丈夫…
家賃滞納していた入居者が、ついに先日夜逃げしました。大量に残置物が残ったままです。家賃滞納分は諦めています。しかし次に別の人にマンションを貸すためには、残置物を何とかし…
-
不動産トラブルに強い弁護士・法律専門家紹介|家賃滞納や立ち退き、明け渡し…
不動産トラブルに強い弁護士・法律専門家を紹介します。アパート経営やマンション経営において家賃滞納や明け渡し、立ち退き、建築、入居者トラブルなどの不動産トラブルや遺産、不…
-
不動産トラブルに強い弁護士・法律専門家紹介|家賃滞納や立…
不動産トラブルに強い弁護士・法律専門家を紹介します。アパート経営やマンション経営において家賃滞納や明け渡し、立ち退き、建築、入居者トラブルなどの不動産トラブルや遺産、不…
元レースクイーン大家 美羽の記事
元レースクイーン大家 美羽の新着記事
元レースクイーン大家 美羽の人気記事
滞納 退去の記事
滞納 退去の新着記事
-
滞納 退去
櫻田 真也 -
滞納 退去
有限会社岡部塗装店 岡部 -
滞納 退去
伊澤 大輔 -
滞納 退去
株式会社はじめの一歩不動産 川合博司 -
滞納 退去
有限会社岡部塗装店 岡部
滞納 退去の人気記事
-
滞納 退去
櫻田 真也 -
滞納 退去
伊澤 大輔 -
滞納 退去
弁護士法人ITJ法律事務所 笠間 健太郎 -
滞納 退去
NPO法人MOTT理事 高橋弘毅 -
滞納 退去
弁護士法人ITJ法律事務所 笠間 健太郎
すべての記事
新着記事
-
専門家探し
オフィスランディック株式会社 代表取締役 齋藤裕 -
購入
櫻田 真也 -
購入
G.Sakamoto -
購入
オフィスランディック株式会社 代表取締役 齋藤裕 -
賃貸管理
伊澤 大輔
人気記事
-
相続 税金
税理士法人シリウス -
土地活用
櫻田 真也 -
滞納 退去
櫻田 真也 -
購入
ヴィジュアル系大家 -
相続 税金
ファイナンシャルプランナー兼40年超古家の大家
新着!大家さんのお悩み相談
新着!大家さんのお悩み相談
あなたにおすすめの収益物件
-
大阪府大阪市東淀川区東中島2丁目
2,050万円5.72%詳細
-
大阪府大阪市西区京町堀2丁目
810万円8.14%詳細
-
大阪府大阪市西淀川区姫里1丁目
950万円8.08%詳細
-
大阪府大阪市中央区南本町3丁目
1,680万円9.42%詳細
大家さん・投資家さんのためのセミナー・勉強会・相談会
特集一覧
- 耐用年数が過ぎている場合原状回復費は大家負担?原状回復をめぐる入居者とのトラブ…
- 家賃滞納者が督促状無視?家賃回収、退去求め裁判を起こすべき?
- 退去費用の相場とは!入居者退去でどこまで大家が負担すべき?
- 滞納による立ち退きで迷惑料請求できる?立ち退き交渉や立ち退き料について
- 滞納者から賃料値下げの交渉をされたが、退去してほしい場合の対応とは?
- 迷惑住人を追い出すには?騒音や破損等迷惑行為をする入居者の対処法とは?
- 駐車場料金を滞納している入居者への対応とは?支払い催促や契約解除について
- ペット不可物件でペット飼育している入居者を退去させるには?
- アパートで水漏れが発覚!入居者退去を防ぐために事前に大家さんがすべき対応とは?
- ペット可物件の退去費用はいくらが相場?入居者が退去される場合の修繕費の負担割合
- ルームシェアの同居人が家賃滞納!払う気配がない入居者を退去させるには?
- 不動産(アパート)に住む入居者を退去させる場合の交渉の仕方とは?
- 家賃滞納の対策として家賃保証会社を導入するメリットとは?
- 家賃滞納者に契約解除通知を送付!今後の退去までの流れやかかる期間は?
- 老朽化物件における立ち退き料の相場とは?家賃滞納から退去までの対策
- 外国人入居者を退去させる方法とは?家賃滞納問題について
- 滞納やクレーマーなどの入居者に退去してもらうには?
- 退去後の原状回復とは?トラブルにならない為に知っておくべきこと
- 建て替えや滞納による解約申し入れ(退去)トラブル
- 長期家賃滞納者の対応で鍵交換は法律的に可能?
- 大家が知っておくべき敷金礼金の仕組みとは?家賃滞納から退去までの対処方法
- 賃貸物件が事故物件になった場合の対応とは?避けては通れない事故物件になった際大…
- 家賃収入に頼り賃貸経営に失敗しないために!家賃滞納のリスクを回避するために家賃…
- 強制退去させるための裁判の流れや手続きについて
- 賃貸物件の退去時、クッションフロアの原状回復費用はどうする?大家さんたちの見解
- 建物の老朽化で建て替えを予定!入居者に立ち退きをしてもらえない大家さんのお悩み…
- ペット不可物件でペットの飼育!原状回復で大家さんはどう対応すべき?大家さんのお…
- 賃貸物件に残された家具などの残置物の処理費用は誰がもつべき?大家さんの実際困っ…
- 賃貸を途中解約する場合の違約金とは?契約期間前に退去する入居者への対応
- 賃貸借契約の更新拒絶をした大家さんたちの事例
認知症対策として注目されている『家族信託』の仕組みとは?
サラリーマン大家さんの確定申告!アパート経営者なら知っておくべき白色申告と青色申告の違いって?
- 賃貸経営の始め方 私が大家を始めた理由-資産活用、相続、先輩大家の経験談-
- 入居者とのコミュニケーションで安定・長期的な賃貸経営を実現する大家のテクニック集
- 賃貸経営を行う上で重要な物件購入のポイントを知る
- アパート経営自己資金ゼロで始めた先輩大家の経験談
- アパート経営のリスクとメリットデメリットとは?事前に不動産オーナーが知りたかったこと
- 不動産投資家が後悔したアパート経営の失敗例
- 「アパート経営はするな!」はウソ?ホント?先輩大家の経験集
- サラリーマン大家が、銀行からの融資を受けるポイント
- サラリーマン大家が実践してきた、法人化のメリット・デメリット
- サラリーマン大家の節税対策~私の資産形成の方法~
- アパート満室の秘訣 先輩大家の満室経営対策集
- 委託管理で賃貸経営を行うメリットとデメリット
- 競売で不動産投資を始めたい方へ!私はこうしてリスク回避しています!
- 地方物件は高利回り?地方物件の投資を行うメリット・デメリット
- 民泊経営の始め方!必要な許可申請や民泊のメリット・デメリットとは?失敗しない民泊経営のポイント
- 戸建投資は融資を引きづらい?戸建投資のデメリット・メリット戸建賃貸の投資術とは?
- 中古戸建てのリノベーション投資術|利回りを上げて貸す為に必要なこととは?
- 再建築不可物件リフォーム投資に挑戦する大家さんの実例集
- 不動産投資の出口戦略とは?他の大家さんはどう考えている?中古マンションやワンルームマンション投資など資産運用の出口戦略
- 事例から学ぶ!地主大家の土地有効活用事例コラム集!
- 賃貸経営で活用したい保険ってどんなものがある?~大家が活用する保険の種類~
- 賃貸アパートでの防犯はどこまで必要~入居者に付加価値を与えるポイント~
- マンションで土地活用、地主大家が考える私の節税対策!
- 不動産投資での不労所得でセミリタイア!成功、失敗事例
コラム特集
-
大阪府大阪市東淀川区東中島2丁目
2,050万円5.72%詳細
-
大阪府大阪市西区京町堀2丁目
810万円8.14%詳細
-
大阪府大阪市西淀川区姫里1丁目
950万円8.08%詳細