思うところ69.「EQ」 ~「頭脳派」と言われる人より、「心豊かな人」こそ、円満な商談を纏めているように思います。~
不動産会社 オフィスランディック株式会社 代表取締役 齋藤裕
スタッフが 30 分以内に急行できるエリアを重視する地域密着型の不動産会社代表。営業エ リアの絞り込みは、良質なサービスを提供する為の「選択と集中」であり、建築業界で言う ところの「多能工」を自負する。

ほんの数年前まで不動産のAI査定(AI:artfical intelligence=人工知能)など精度が低く「取るに足らない」ものであった。ところが、流動性の高い(成約事例の多い)都心部の大規模マンションに限って言えば、その実力を認めざるを得ない状況になりつつある。コラム№53「我流査定」をお読み頂ければ判るが、分譲価格(元値)と比較事例のデータが豊富な築浅物件なら然程難しいことではないから驚きもしない。
思うところ69.「EQ」
ほんの数年前まで不動産のAI査定(AI:artfical intelligence=人工知能)など精度が低く「取るに足らない」ものであった。ところが、流動性の高い(成約事例の多い)都心部の大規模マンションに限って言えば、その実力を認めざるを得ない状況になりつつある。コラム№53「我流査定」をお読み頂ければ判るが、分譲価格(元値)と比較事例のデータが豊富な築浅物件なら然程難しいことではないから驚きもしない。
権利・形状が複雑な不動産に関しては、まだまだ我々が足を運ぶ実査定の精度が高いが、科学技術の日進月歩は目覚ましく、近年は囲碁や将棋の天才達が次々とAI棋士に打ち負かされている。照らし合わせれば、宅地建物取引士は疎か不動産鑑定士さえも軽んじられて株式市場のように日々の参考時価が指標としてネット上に表示されることになるかもしれない。現に居住用賃貸のマッチングサイトは貸主・借主を見事に最短距離で結び付けつつある。
IQ(Intelligence Quotient=知能指数)で人間がAIに完敗を認めざるを得ない時代である。自ずと次世代で注目されるのは、「EQ」になるだろう。「EQ」とは、「Emotional Intelligence Quotient=感情指数」の略で「心の知能指数」である。学術的な説明を抜きにすれば「心の豊かさ(=人間力)」ということだと思う。
私は、会社員時代秘かに分析して「学力」が営業成績と比例しないことに気付いていた。強引な営業手法や破滅的な長時間労働によって一時的な好成績を収める者は論外としても、高学歴の営業マンが必ずしも営業成績が良い訳ではないのである。持続可能な営業で求められるのは、非を認めて素直に改善する「修正力」や信頼に値する「誠実さ」、些末なことに動じない「大局観」等々、どれもが「IQ」よりも「EQ」で説明がつくものであった。勿論、「商品知識」や「手際の良さ」は重要であるが、人間離れした「記憶力」や「計算能力」は何ら決め手にならない。(むしろ、形だけの肩書や資格から発せられる無用な気位なら円満な商談に冷や水を浴びせかねない。)仮に、人類史上最高IQ300超の持ち主と言われるノイマン(ハンガリー出身の数学者)に不動産営業を任せたとしても常人の3倍の業績は期待できないだろう。
やがてAIに「自我」と「感情」が芽生え、EQでも追いつかれる時代が来る。財産・健康の管理、果ては政治に至るまでAIに過剰依存する社会となり、偶発的に「悪」のAIが誕生したらどうなるか。それが制御不能になるなら人類存亡の危機を迎えると言っても過言ではない。例えば、反社会的AIが暗号資産を何処かに移管(又は凍結)してしまうかもしれないし、不都合な要人が乗る航空機を墜落させることもできる。ワクチンの無いコンピュータウイルスをばら撒くこともできるから瞬時に全世界をパニックに陥れることが可能だ。(不動産業界では、不正な登記識別情報の符号書換えが横行)しかも、人類を敵視するAIが癌細胞のように増殖する可能性すらある。姿・形のみならず、寿命の無いの凶悪な犯罪者(AI)が仮想空間を自由に逃げ回ることだろう。
天才物理学者アインシュタインにして「彼こそが天才」と言わしめたノイマンが考案した「ノイマン型コンピュータ」は、現在の殆どのコンピュータの動作原理になっている。しかしながら、その功績を認めると同時に戦時下の原子爆弾開発プロジェクト「マンハッタン計画」に深く関与した人物でもあることを忘れてはならない。核兵器の廃絶や戦争の根絶、科学技術の平和利用などを世界各国に訴えたアインシュタインとの対極を感じる。ノイマンの「EQ」は如何程のものか。
アインシュタインは、ノイマンを褒め称えた後、本当はこう言いたかったのではないか。「でもね、EQは明らかに僕の方が上」と。そもそも「褒める」という行為は、上位者なればこそできるものである。(「弟子」が「師匠」を褒めることはできない。)そして最後に「上とか、下とか、どうでも良いのだけどね。」と悪戯っ子のように舌を出しておどけて見せたに違いない。
幸いにもIQに比べEQは後天性の割合が高いとされる。ならば、己を磨いて数値を大きく伸ばしたいものだ。
公開日:2020年2月17日
こんな記事も読まれています
こんな記事も読まれています
オフィスランディック株式会社 代表取締役 齋藤裕の記事
オフィスランディック株式会社 代表取締役 齋藤裕の新着記事
オフィスランディック株式会社 代表取締役 齋藤裕の人気記事
専門家探しの記事
専門家探しの新着記事
-
専門家探し
オフィスランディック株式会社 代表取締役 齋藤裕 -
専門家探し
オフィスランディック株式会社 代表取締役 齋藤裕 -
専門家探し
オフィスランディック株式会社 代表取締役 齋藤裕 -
専門家探し
オフィスランディック株式会社 代表取締役 齋藤裕 -
専門家探し
オフィスランディック株式会社 代表取締役 齋藤裕
専門家探しの人気記事
-
専門家探し
有限会社岡部塗装店 岡部 -
専門家探し
オフィスランディック株式会社 代表取締役 齋藤裕 -
専門家探し
有限会社岡部塗装店 岡部 -
専門家探し
山田 博貴 -
専門家探し
有限会社岡部塗装店 岡部
すべての記事
新着記事
-
相続 税金
山田 博貴 -
専門家探し
オフィスランディック株式会社 代表取締役 齋藤裕 -
相続 税金
Hisashi -
賃貸管理
オフィスランディック株式会社 代表取締役 齋藤裕 -
賃貸管理
阿部 栄一郎
人気記事
-
相続 税金
税理士法人シリウス -
賃貸管理
阿部 栄一郎 -
滞納 退去
櫻田 真也 -
土地活用
櫻田 真也 -
購入
ヴィジュアル系大家
関連おすすめ特集
新着!大家さんのお悩み相談
関連おすすめ特集
新着!大家さんのお悩み相談
あなたにおすすめの収益物件
-
沖縄県島尻郡八重瀬町字港川
2,180万円- %詳細
-
大阪府大阪市平野区長吉長原1丁目
2億9,800万円- %詳細
-
兵庫県尼崎市南武庫之荘3丁目
1億7,800万円7.75%詳細
-
兵庫県尼崎市西難波町1丁目
1億7,500万円5.03%詳細
大家さん・投資家さんのためのセミナー・勉強会・相談会
特集一覧
-
思うところ90.「集約」 ~その独創的な募集戦略、プラスの効果が期待できる「拘り」なら、あっても良いと思うのです。~
-
思うところ89.「整合性」 ~「有言実行」あるべし!不動産取引において言葉・約束の「整合性」は、とても大切なことです。~
-
思うところ88.「VE」 ~コストダウンの切り札「VE(Value Engineering)」についての思うところです。~
-
思うところ87.「残置物」 ~不用品の無償譲渡お取次ぎ特設ページ「エコ広場」を当社ホームページ内に開設しました!~
-
思うところ86.「特約」 ~「契約自由の原則」を拠所として、「売買」でも、「賃貸」でも色々な「特約」を付すことが可能です。~
認知症対策として注目されている『家族信託』の仕組みとは?
サラリーマン大家さんの確定申告!アパート経営者なら知っておくべき白色申告と青色申告の違いって?
特集
- 賃貸経営の始め方 私が大家を始めた理由-資産活用、相続、先輩大家の経験談-
- 入居者とのコミュニケーションで安定・長期的な賃貸経営を実現する大家のテクニック集
- 賃貸経営を行う上で重要な物件購入のポイントを知る
- アパート経営自己資金ゼロで始めた先輩大家の経験談
- アパート経営のリスクとメリットデメリットとは?事前に不動産オーナーが知りたかったこと
- 不動産投資家が後悔したアパート経営の失敗例
- 「アパート経営はするな!」はウソ?ホント?先輩大家の経験集
- サラリーマン大家が、銀行からの融資を受けるポイント
- サラリーマン大家が実践してきた、法人化のメリット・デメリット
- サラリーマン大家の節税対策~私の資産形成の方法~
- アパート満室の秘訣 先輩大家の満室経営対策集
- 委託管理で賃貸経営を行うメリットとデメリット
- 競売で不動産投資を始めたい方へ!私はこうしてリスク回避しています!
- 地方物件は高利回り?地方物件の投資を行うメリット・デメリット
- 民泊経営の始め方!必要な許可申請や民泊のメリット・デメリットとは?失敗しない民泊経営のポイント
- 戸建投資は融資を引きづらい?戸建投資のデメリット・メリット戸建賃貸の投資術とは?
- 中古戸建てのリノベーション投資術|利回りを上げて貸す為に必要なこととは?
- 再建築不可物件リフォーム投資に挑戦する大家さんの実例集
- 不動産投資の出口戦略とは?他の大家さんはどう考えている?中古マンションやワンルームマンション投資など資産運用の出口戦略
- 事例から学ぶ!地主大家の土地有効活用事例コラム集!
- 賃貸経営で活用したい保険ってどんなものがある?~大家が活用する保険の種類~
- 賃貸アパートでの防犯はどこまで必要~入居者に付加価値を与えるポイント~
- マンションで土地活用、地主大家が考える私の節税対策!
- 不動産投資での不労所得でセミリタイア!成功、失敗事例
コラム特集
-
沖縄県島尻郡八重瀬町字港川
2,180万円- %詳細
-
大阪府大阪市平野区長吉長原1丁目
2億9,800万円- %詳細
-
兵庫県尼崎市南武庫之荘3丁目
1億7,800万円7.75%詳細