管理会社の口コミ取材!管理会社の選び方や変更するタイミング・良い付き合い方のコツとは?
-
大家歴15年目・全44室満室経営のベテラン大家が語る!仲介会社との付き合い方のポイント|口コミ大家さん取材企画|大家さんが実体験から語る口コミ体験談
不動産関係の仕事がきっかけで大家さんに ――のりまきさんが不動産を所有するに至ったきっかけはなんですか? 仕事柄ですね。サラリーマン大家ですが、不動産関係の仕事をしているので、それがきっかけで大家業をしています。後者の方が収入が多いので、サラリーマンの方が副業といってもいいかもしれません(^^;) ――いつごろから始められているんですか? 大家歴は15~16年ですね。 …
続きを読む -
ダメな管理会社を見分けるにはここを見ろ!|口コミ大家さん取材企画|大家さんが実体験から語る口コミ体験談
新築物件の購入をきっかけに、賃貸経営へ ―― リーヤンさん、こんにちは。最近購入された物件はどのようなものですか? 2016年に、建築中だった物件をメーカーから購入をしました。 ―― 購入されたのは何棟目の物件ですか? 2棟目です。 横浜旭区に購入しました。 ―― 不動産を購入されたきっかけは何ですか? きかっけはブームに乗っかって買いました。 ―― なる…
続きを読む -
東海地方の地主大家が語る、不動産を法人に貸すメリットと管理会社との付き合い方|口コミ大家さん取材企画|大家さんが実体験から語る口コミ体験談
土地を法人に貸し、 家賃収入を得始めて不動産経営がスタート ―― ひでさんが不動産を所有することになったきっかけを教えて下さい。 もともと父が個人事業主だったのですが、駅近の土地が競売に出たときに購入していたものがあり、ある法人の塾から父へ「土地を貸してほしい」と依頼を受けました。 そしてビルを建てて、法人から家賃収入が入ったことが大家業の入口でした。 ―― なるほど。ひでさんは、法…
続きを読む -
不動産管理会社を活用しトラブル解決!サラリーマン大家さんの賃貸経営体験談|口コミ大家さん取材企画|大家さんが実体験から語る口コミ体験談
節税対策で始めた賃貸経営 ――Kさんが不動産を所有するに至ったきっかけはなんですか? 節税対策で購入したことがきっかけになります。 ―― 今、所有している物件の特徴などがあれば、教えていただけますか? 3部屋のアパートを2棟と事務所を所有しています。 アパートは委託管理で、事務所の方は自主管理をしています。 ―― これまでの不動産経営の中でトラブルなどはありましたか? そ…
続きを読む -
経営に集中する為、昨年、仕事を辞めた専業大家さん、管理会社と良好な関係を保つには⁈|口コミ大家さん取材企画|大家さんが実体験から語る口コミ体験談
仕事を辞めて、専業大家へ ―― Yさん、こんにちは。まずは賃貸経営のご経験からおうかがいできればと思います。 Yさんが賃貸経営を始めたきっかけはなんですか? 主人の実家で副業でやってたんです。 それで、いずれ主人も引き継ぐということで、昨年から仕事もやめてこっちの経営の方に集中する形になりました。 私の方でも去年あたりから物件を探し始めて、春に中古でいい物件があったので購入しました。…
続きを読む -
自分に合った不動産会社を探すことが満室経営の秘訣!付き合いやすい不動産会社を探すためには?|口コミ大家さん取材企画|大家さんが実体験から語る口コミ体験談
初めて購入した中古のRC。空室を埋めるのに苦労したが… ――Mさんが、不動産を所有するに至ったきっかけはなんですか? ワンルームの営業販売をしており、不動産投資というものを知りました。 ある日販売を進められたんですけど、借入もいきなりだと不安があったので、購入する前に自分で調べようと思って、そこからで勉強して購入に至りました。 ――なるほど。どのような勉強をされたんですか? …
続きを読む -
医療的ケア児のための物件を作り!相続を前に勉強中のこれから大家さん|口コミ大家さん取材企画|大家さんが実体験から語る口コミ体験談
やがて来る相続のために不動産経営の勉強を開始 ―― K.Kさんはどのようにして不動産を所有することになったんですか? 実は今はまだ所有していないんです。私の母が大家をやっていまして、賃貸併用住宅などを所有しています。 今日、勉強会にきたのは、ゆくゆくは相続することになると思ったので、少しは勉強しないとと思いまして。 だから、まだ不動産経営については、あまり詳しくはないんです(笑) …
続きを読む -
平成のはじめに新築を建てた相続20年目のオーナー!普段からのメンテナンスと好立地条件が満室の秘訣|口コミ大家さん取材企画|大家さんが実体験から語る口コミ体験談
相続がきっかけでアパート経営へ 日々のメンテナンスと、立地の良さで満室経営! ―― Tさんはが大家さんになったきっかけはなんですか? きっかけは相続でした。もう20年になります。 ―― 今お持ちの物件はどのようなものですか? 平成のはじめごろに新築で建てました。 ―― なるほど。現在の経営状況はいかがですか? おかげさまで満室です。満室の秘訣は普段のメンテナンスですね。あ…
続きを読む -
保険代わりに中古物件を購入 土地が安い高利回りエリアで不動産投資|口コミ大家さん取材企画|大家さんが実体験から語る口コミ体験談
保険代わりに立地の良い中古物件を購入! ―― Iさんが不動産を所有するに至ったきっかけはなんですか? 保険代わりになると思い、不動産を所有しています。 ―― 今、所有している物件の特徴などがあれば、教えてもらえますか? 埼玉県内に木造アパートを2棟所有しています。 ―― なるほど。ちなみに、不動産経営の状況はいかがですか? 満室ですね。しばらく満室が続いています。 ―…
続きを読む -
円満に相続を終えるも、空室や家賃滞納トラブルを経験 不動産が好きだから自然と知識も身につけられた|口コミ大家さん取材企画|大家さんが実体験から語る口コミ体験談
お兄さんやご主人の影響で好きになった不動産経営 ――Eさんが不動産を所有するに至ったきっかけは? 昔、杉並の実家を鉄筋コンクリート造(3部屋)に立て替えて、両親と私たち夫婦と2人の子供で住んでいたんですが、両親が亡くなり、実家が手狭だったこともあって、私たちの世帯が引っ越すにあたって、リフォームして人に貸したのが最初ですね。 その頃からだから、今は大家さん始めて11年くらいになりますか…
続きを読む -
賃貸経営の今後を考え委託管理から自主管理へ!入居者トラブルを経て思う賃貸経営|口コミ大家さん取材企画|大家さんが実体験から語る口コミ体験談
相続をきっかけに委託管理から自主管理に ―― Oさんが不動産を所有するに至ったきっかけはなんですか? 相続です。10室の築23年の文化住宅と工場を相続して4年になります。 ―― ちなみに、相続時に大変だったことはありますか? 大変だったのは、相続をしてからの賃貸管理です。 管理は元々、管理会社に委託していたのですが、十分な管理がされずに手数料をとられ、もったいないと感じ自主管…
続きを読む -
管理会社との二人三脚で高い入居率を維持!良い管理会社の選び方・信頼関係を築くためのポイントとは|口コミ大家さん取材企画|大家さんが実体験から語る口コミ体験談
相続がきっかけで不動産を所有し その後自分で購入も ―― Kさんが不動産を所有するに至ったきっかけはなんですか? 相続です。 兄と二人の名義で、父が持ってたアパートを1軒。12年前です。それがきっかけで、今は自分でも購入してます。 自分が住んでた区分マンションも賃貸に出して、3年前には1棟アパートを購入しました。1年前にも購入しました。 現在全部で3棟と、家内も区分持って…
続きを読む -
自分の物件は積極的にDIYで改善するサラリーマン大家さん 口だけでなかなか報告しない管理会社に不満|口コミ大家さん取材企画|大家さんが実体験から語る口コミ体験談
改善した方がいい物件は自らDIY ―― 匿名希望さんが不動産を所有するに至ったきっかけについて教えてください。 4年前ぐらいに、不労所得に近いものを得るために購入しました。 ―― 現在何棟くらいお持ちですか? 区分2つ、アパート3棟です。 去年にアパートに手を出したんですけど、3のうち1つが改善の余地があるかなと思って、DIYなどを上手くやって……これが大家業かと実感しましたね。 …
続きを読む -
築戸で駅から離れている悪条件かつ空室率が高い物件でも地道に努力するサラリーマン大家 自分に合う金融機関・管理会社を見つけることが重要|口コミ大家さん取材企画|大家さんが実体験から語る口コミ体験談
条件の悪い物件を、安く叩いて買う 課題は空室率 ―― こだいらさんは、いつ頃から始められたんですか? 大家歴としては17年ぐらいになります。 自分の周りでうまくやっているやっている人がいて、それを見て自分もやろうと思って。 ―― 結構歴としては長いのですね。 はい、特に昔は情報がなかったので自分で切り開いていくしかなかったですね。 今の経営状況は……まあまあです。100%埋め…
続きを読む -
財産凍結を防ぐために相続した不動産を家族信託で法人化!|口コミ大家さん取材企画|大家さんが実体験から語る口コミ体験談
不動産経営を家族で行う 流行りのワンルームマンション購入も計画中 ―― 不動産を所有するに至ったきっかけは何だったんですか? 祖父から相続した高齢の父が持っている物件を手伝いを始めたのがきっかけで、今は家族信託で法人化しまして、私が代表理事として兄弟で管理している状態です。 所有は法人で、委託者が父です。 元々、土地は共有名義で持っていたんですが、家族信託でまとめた感じです。 …
続きを読む -
賃貸市場に必要なのは『物件の個性』と『周辺物件の差別化』|口コミ大家さん取材企画|大家さんが実体験から語る口コミ体験談
管理は委託しつつも、自分でしっかり把握 ―― Oさんが不動産を所有するに至ったきっかけはなんでしたか? 両親からの事業の引継ぎで、昨年から不動産経営に関わっています。 やるからには知らないとダメですからね。自分でも色々調べてますけど、今回は他の人の意見も聞いてみようと思って勉強会に来ました。 ―― そうだったんですね。今は何棟くらい所有されていますか? 中野に8・9部屋くらいのマ…
続きを読む -
相続で経営状況に危機感!満室を目指し、管理会社と良好な関係を築きたい|口コミ大家さん取材企画|大家さんが実体験から語る口コミ体験談
相続して気づいた、空室の現状 ―― しゅうぞうさんが大家さんになったきっかけは何ですか? 5年前に、親からの相続で大家になりました。 相続するまで経営がどうなっているのか知りませんでした。相続をしてから現状を知り、空き家もあり、危機感を持ちました。 ―― 空室になっていた時の管理会社の対応はどうでしたか? ひどいものでした。管理会社のアドバイスもアバウトだった為、高齢の両親では対…
続きを読む -
相続がきっかけで不動産経営を開始 サブリースの設定価格が安かったことでサブリース会社ともめることに|口コミ大家さん取材企画|大家さんが実体験から語る口コミ体験談
相続がきっかけではじまった不動産経営 ――Wさんが不動産を所有するきっかけってなんだったんでしょうか? 相続です。 ―― そうだったんですね。ちなみに、それはいつごろでしたか? 25年前です。そのころは学生だったので、賃貸経営に興味はなかったんですけどね。 ―― 管理もご自分でやられているんでしょうか? いえ、管理会社がやっています。 空室状況などは確認していますが、サブ…
続きを読む -
サラリーマンから専業大家さんへ 安定的な収入を求めて、都心のワンルームから始まった8年間の賃貸経営|口コミ大家さん取材企画|大家さんが実体験から語る口コミ体験談
安定を求めたときにこれだと思ったのが不動産経営 ―― Tさんが不動産を所有するに至ったきっかけはなんですか?また大家歴は何年ですか? 大家歴は8年になります。 今は専業大家ですが、当時はサラリーマンをしながら株を少しやっている程度で、安定を求めたときに自分がしっかりとしていればうまくいくと思ったのが不動産経営でした。 そこから自分でワンルームの区分マンションを購入したのがキッカケで…
続きを読む -
昔から興味があった不動産経営をはじめた女性大家さん!不動産会社との上手な付き合いで満室経営へ|口コミ大家さん取材企画|大家さんが実体験から語る口コミ体験談
身内もやっていた不動産経営に興味を持って はじめた女性大家さん ―― たぬきさんが大家さんになったきっかけを教えてください。 元々身内に不動産経営している人が結構いたんですよね。だから私にとって不動産経営は結構身近なものだったんです。 だから、間取りとかを見るのも昔から好きだったりして、自分でもやってみたいなって思うようになりまして。 それに老後の蓄えなどの不安もあって、どうせだったら…
続きを読む