

アパートオーナーになったきっかけは?
私は地主の9代目です。大家業は祖父が相続対策で物件の建築を始めました。当初家業を継ぐつもりは全くありませんでした。私は昔から数字や計算が大好きなため、会計事務所で働いていました。妻は簿記一級の資格を持っています。ある日父が突然左半身麻痺になり、動けなくなった父を見て狼狽える母。あまりにもその光景がショックでした。その事がきっかけで会計事務所を辞めて家業を継いだのです。
なぜインターネット設備の導入を検討したのか
不動産には全く無知の私にも実家の賃貸業が上手く行っていないのは解りました。所有物件の周辺に競合物件が増え、家賃の下落には本当に悩んでいました。特にリーマンショック以降の家賃下落はひどく、賃貸物件の二極化を大いに実感し、会計事務所の経験から、まずは数字の原因追及から始めました。空室が多いので当然入金額が想定より少なく、たどり着いた答えは家賃が高いと感じたのでした。
しかし家賃を下げるだけでは負のスパイラルに陥ると思い、先ず始めたのが入居者さんから直接意見を聞くため、足繁く通い、何が問題なのか、要望などに耳を傾けました。そして本当の原因は設備とサービスだと気づいたのです。
以前からインターネットを導入するつもりではいましたが、折角入れるなら差別化できる無線LANと考えていました。
バッファロー・IT・ソリューションズを選んだ理由は?
無線LANをつけるならバッファロー・IT・ソリューションズさん(以下、BITSさん)がステータスだと言っていいほど、とても知名度の高い会社なので、それが決め手ですね。
また、次々と新たな防犯設備を提供されているので、将来も見込んで、安心して任せることができます。しかも初期費用が廉価なのは魅力です。また、パソコンの業者の方にも「セッティングの手間が掛からないので、パソコンに疎い入居者様にも安心です」と、BITSさんをオススメされました。
そういった意味で私の所有物件のような集合住宅に住まれる、特に単身の方には人気なのではと思います。入居者から、最新の設備(アパートWi—Fi)をありがとうと直接言われた時は、他の物件にない付加価値にこだわっていてよかったと思いました。

Wi-Fi機器を外壁に設置するだけで導入完了
信頼できる会社を選ぶポイントは?
実際に担当者さんとお話しした時の話し方や知識量、この業界を本当に分かっているのか等もしっかり見るようにすると良いと思います。それから、良いクオリティを提供する会社さんと、低価格で一般的なサービスの会社さんで迷われた場合は、多少費用が高くても、クオリティで決めてしまった方がいいと思います。
ちなみに、BITSさんの場合、本来所有物件全10棟の初期費用は約250万円でしたが、6年割賦払プランにしたので、250万円が浮きました。また、BITSさんは「アフターフォロー」が素晴らしいです。管理会社は対応できない急なトラブル対応も、BITSさんなら24時間連絡してもらえます。しかも入居者向け接続マニュアルも用意されているので、入居者さんが一人で対応することもでき、大家としてとても安心です。
空室対策として、インターネット導入を検討している全国の大家さんに一言
これまでネットを導入してない方は、これまでの賃貸経営が激変すると確信をもって言えます。その中でやはり検討される際はアフターフォロー、無線、料金、ランニングコスト、事業プラン、入居率を加味し、慎重に自分が納得できる会社を選んで頂きたいと思います。色々加味してもBITSさんの「アパートWi—Fi」は、おすすめできると思います。

野畑オーナー(右)と㈱バッファロー・IT・ソリューションズの営業担当の 髙橋和哉さん(左)
╲╲ 今回野畑オーナーが契約したプランはこちら! ╱╱
月額〔初期費用込〕 12,800円(税抜)~
※その他に各戸Wi-Fi設置タイプ、監視カメラパックもございます。
※初期費用一括払の場合:初期177,900円(税抜)~ 月額10,000円(税抜)~
【対象アパート】壁材サイディングまたはALCの3階建以下、かつ
1部屋40㎡(目安:2DK)以下のアパート。
今なら!賃貸住宅オーナー様向けのキャンペーン中
指定LPガスに切り換えてアパートWi-Fiの初期費用が
最大無料0円!


メンテナンス保障

初期費用:最大0 円

0120-961-124[受付時間]9:00~19:00
(平日土日祝含む。ただし年末年始・夏季休暇除く)

東京都中央区新川一丁目21番2号茅場町タワー16 階
こんな記事も読まれています
こんな記事も読まれています
関連おすすめ特集
新着!大家さんのお悩み相談
あなたにおすすめの収益物件
-
大阪府大阪市西成区天下茶屋1丁目
1億3,800万円- %詳細
-
東京都西東京市3-14-19
1,680万円6.35%詳細
-
宮崎県宮崎市田代町240
3,000万円7.80%詳細
-
宮崎県宮崎市佐土原町下田島20120-46
2,000万円18.90%詳細
大家さん・投資家さんのためのセミナー・勉強会・相談会
特集一覧
- 敷金・礼金なしにするデメリットは?敷金礼金は空室対策に効果ある?
- アパートを建て替える際の目安の年数は?空室対策として建て替えを検討しているが…
- 空室埋めるため家賃設定の目安は?入居者に入ってもらいやすい家賃設定もアパート経…
- 空き家問題の取り組み|少子高齢化や民法改正で変わる不動産事情
- 空室対策として定期借家契約に変更の効果とは?変更した際の契約更新や手続きの流れ…
- アパート経営で長期的に安定させるための入居者募集や管理について!
- 事故物件の告知義務とは?入居者が孤独死した際入居者募集時に伝えなかったらどうな…
- 空室対策で住宅を店舗に用途変更!工事費や実際起こったトラブル事例
- 高齢者を入居させるには?空室を埋めるために入居させる場合の注意点は?
- ペット可物件は空室対策になる?注意点とは?
- 一戸建ての空室対策の方法とは⁉
- 不動産会社の対応により変わる空室状況!?募集力のある不動産会社の選び方!
- フローリングの退去費用の相場は?アパート床のリフォームで空室対策!
- 補助金を活用したリノベーションや大規模修繕空室対策!
- 家賃の値下げは必要?マンション経営で差がつく空室対策
- 老朽化マンションは建て替え?売却?リノベーションによる老朽化対策とは?
- 賃貸のバス・トイレのリフォームで空室対策!入居者に人気のバス・トイレリフォーム…
- 仲介手数料の相場とは?仲介業者への仲介手数料や広告宣伝料について
- シェアハウス経営でよくあるトラブル事例!大家さんの実体験をご紹介
- 空室対策としての原状回復!次の入居者を早く決める方法のポイント
- 空室保証のデメリットはなに?アパート経営で家賃保証を付けるべきか悩んでいます
- airbnb・民泊による短期貸しで、空室期間の活用はできる?
- 大家さん注目の空室対策術とは?ハウスクリーニング(掃除)で空室を埋めよう!
- 4月からの繁忙期の空室対策 入居者募集を成功させる方法
- 【ベテラン大家が語る】高い入居率の維持するための管理会社の選び方
- 入居率アップを狙う!女性目線での空室対策事例集!
- 大家さんの空室対策をサポート!委託管理する不動産会社の選び方と付き合い方のポイ…
- ファミリー層の入居者を集めたい!ファミリー層向けの賃貸住宅に欠かせないものとは…
- 学生向けアパート経営の考え方!設備投資や家賃設定など入居者に選ばれる物件にする…
- 単身者をターゲットにしたワンルームマンションの空室対策で必要な物
- アパート経営で失敗しないために知っておくべきリスクとは?賃貸経営で収入を得る方法
- 空室対策方法で効果的な手法は?賃貸アパート・マンションの空室対策の無料相談
- 家賃滞納の無料相談 督促状や内容証明の書き方や流れ|家賃滞納のお悩み相談は「お悩み大家さん」
認知症対策として注目されている『家族信託』の仕組みとは?
サラリーマン大家さんの確定申告!アパート経営者なら知っておくべき白色申告と青色申告の違いって?
-
大阪府大阪市西成区天下茶屋1丁目
1億3,800万円- %詳細
-
東京都西東京市3-14-19
1,680万円6.35%詳細
-
宮崎県宮崎市田代町240
3,000万円7.80%詳細
- 客付け業者と大家さんの付き合い方、コミュニケーションの取り方
- 敷金礼金は空室対策に効果ある?敷金・礼金を無料にするメリットデメリット!
- 長期間空室の空室の部屋に大家さんがすべきこと特集!
- 空室を埋めたい!大家さんが実践した空き室対策集
- 適切な賃料査定で空室ゼロの優良物件へ!
- 入居者からの賃料値下げ交渉!初心者大家の対応失敗・成功談
- 空室対策としてのフリーレント活用事例集
- ベテラン大家が実践する空室改善!空室解消させる対策実例集!
- インターネットの入居者募集|これからはインターネット上の入居者募集が主流!
- 高齢者・外国人入居者を迎える際の注意点
- 定期借家契約での再契約料について!再契約で大家は借家人から契約料取るべき?
- 不動産会社に自分の物件の営業を行ってもらう際のポイントや注意点とは?
- 壁紙・クロスを張替える際に大家さんが気にすべき点は?賃貸アパートでの空室対策や修繕で効果的な壁紙について-リリカラ株式会社-
- エアコンの水漏れを防ぐための事前対策とは?エアコンの故障の原因とその対処法をダイキン工業株式会社に伺ってきました
- 定期借家契約とは?定期借家の特徴やメリット・デメリットとは?
空室対策の特集