
価格の安い築古戸建で不動産投資!リスクを最小限に抑えて家族や友人と楽しみながら行うDIY
日曜大家さん
私の自慢
年金や子供2人の受験による教育資金など、将来に渡る生活資金に対する不安を解消できる方法を模索している時に「戸建てのDIY再生による不動産投資」に出会いました。
現在では11戸の戸建を所有しており、ほぼすべての物件に自分なりに手を加えています。初めは業者の方に全て任せてリフォーム後に気になる箇所を直す程度でしたが、やり方を教わりながらDIYを行える箇所を増やしていきました。家族や友人と楽しくリフォームを行っています。
技量向上やモチベーションアップにも繋がります。子供の成長を普段の生活と違った部分で見られるのも楽しみの一つになっています。
CASE1:適正なリフォームをしよう!
- BEFORE
- AFTER
店舗付き住宅の店舗部分を居室へリフォーム!コンクリートの床はフロアタイルを採用。
壁は量産品のクロスを採用も、1面だけダークブラウンのクロスを採用して奥行きと同時に高級感を演出しました。
CASE2:ターゲットを想定したリフォームを心掛けています!
- BEFORE
- AFTER
新婚さんをイメージして、将来お子さんが産まれるファミリーを想定しました。汚れた洗面台交換とアクセントクロスでイメージアップを図っています。
実践!家族・友人と楽しむリフォーム!
- 今回のDIYはこちらの物件!
- 今日はみんなで漆喰塗り!
- コンセントのカバーは外すのがポイント!
- 天井はローラーで!
- まずは漆喰の練習?
- 漆喰は2度塗りが大事!?
DIYは楽しく!
今回は実際の職人さんをお呼びして教わりながら楽しくDIYしました。皆さんお手伝いありがとうございます。
大家さんのDIY特集!壁や床などさまざまなな事例をご紹介!
こんな記事も読まれています
こんな記事も読まれています
-
不動産賃貸経営成功体験談を大家さんに語ってもらう口コミ体験談!口コミ大家…
博士コムが主催した『不動産賃貸経営フェア』や勉強会、セミナー・各種イベントなどで実際にお会いした大家さんたちから、直接聞いた口コミ情報や体験談などをWEBポータルサイト…
-
不動産賃貸経営成功体験談を大家さんに語ってもらう口コミ体…
博士コムが主催した『不動産賃貸経営フェア』や勉強会、セミナー・各種イベントなどで実際にお会いした大家さんたちから、直接聞いた口コミ情報や体験談などをWEBポータルサイト…
-
人が住める状態ではないが、価格が安い・利回りも高い築古1棟アパートを購入…
現在、アパート1棟(築40年、1K6戸)を検討しています。価格が安く、利回りも高くお得な物件でしたが、とても人が住める状態ではなく… ストッピー今回のケース 不…
-
人が住める状態ではないが、価格が安い・利回りも高い築古1…
現在、アパート1棟(築40年、1K6戸)を検討しています。価格が安く、利回りも高くお得な物件でしたが、とても人が住める状態ではなく… ストッピー今回のケース 不…
新着!大家さんのお悩み相談!
こんな記事も読まれています
こんな記事も読まれています
-
不動産賃貸経営成功体験談を大家さんに語ってもらう口コミ体験談!口コミ大家…
博士コムが主催した『不動産賃貸経営フェア』や勉強会、セミナー・各種イベントなどで実際にお会いした大家さんたちから、直接聞いた口コミ情報や体験談などをWEBポータルサイト…
-
不動産賃貸経営成功体験談を大家さんに語ってもらう口コミ体…
博士コムが主催した『不動産賃貸経営フェア』や勉強会、セミナー・各種イベントなどで実際にお会いした大家さんたちから、直接聞いた口コミ情報や体験談などをWEBポータルサイト…
-
人が住める状態ではないが、価格が安い・利回りも高い築古1棟アパートを購入…
現在、アパート1棟(築40年、1K6戸)を検討しています。価格が安く、利回りも高くお得な物件でしたが、とても人が住める状態ではなく… ストッピー今回のケース 不…
-
人が住める状態ではないが、価格が安い・利回りも高い築古1…
現在、アパート1棟(築40年、1K6戸)を検討しています。価格が安く、利回りも高くお得な物件でしたが、とても人が住める状態ではなく… ストッピー今回のケース 不…
関連おすすめ特集
新着!大家さんのお悩み相談
あなたにおすすめの収益物件
-
大阪府大阪市北区野崎町
6,580万円4.55%詳細
-
大阪府大阪市浪速区桜川2丁目
1,100万円6.10%詳細
-
大阪府大阪市北区長柄西2丁目
1,280万円5.64%詳細
-
兵庫県神戸市中央区元町通5丁目
615万円8.78%詳細
大家さん・投資家さんのためのセミナー・勉強会・相談会
特集一覧
- 敷金・礼金なしにするデメリットは?敷金礼金は空室対策に効果ある?
- アパートを建て替える際の目安の年数は?空室対策として建て替えを検討しているが…
- 空室埋めるため家賃設定の目安は?入居者に入ってもらいやすい家賃設定もアパート経…
- 空き家問題の取り組み|少子高齢化や民法改正で変わる不動産事情
- 空室対策として定期借家契約に変更の効果とは?変更した際の契約更新や手続きの流れ…
- アパート経営で長期的に安定させるための入居者募集や管理について!
- 事故物件の告知義務とは?入居者が孤独死した際入居者募集時に伝えなかったらどうな…
- 空室対策で住宅を店舗に用途変更!工事費や実際起こったトラブル事例
- 高齢者を入居させるには?空室を埋めるために入居させる場合の注意点は?
- ペット可物件は空室対策になる?注意点とは?
- 一戸建ての空室対策の方法とは⁉
- 不動産会社の対応により変わる空室状況!?募集力のある不動産会社の選び方!
- フローリングの退去費用の相場は?アパート床のリフォームで空室対策!
- 補助金を活用したリノベーションや大規模修繕空室対策!
- 家賃の値下げは必要?マンション経営で差がつく空室対策
- 老朽化マンションは建て替え?売却?リノベーションによる老朽化対策とは?
- 賃貸のバス・トイレのリフォームで空室対策!入居者に人気のバス・トイレリフォーム…
- 仲介手数料の相場とは?仲介業者への仲介手数料や広告宣伝料について
- シェアハウス経営でよくあるトラブル事例!大家さんの実体験をご紹介
- 空室対策としての原状回復!次の入居者を早く決める方法のポイント
- 空室保証のデメリットはなに?アパート経営で家賃保証を付けるべきか悩んでいます
- airbnb・民泊による短期貸しで、空室期間の活用はできる?
- 大家さん注目の空室対策術とは?ハウスクリーニング(掃除)で空室を埋めよう!
- 4月からの繁忙期の空室対策 入居者募集を成功させる方法
- 【ベテラン大家が語る】高い入居率の維持するための管理会社の選び方
- 入居率アップを狙う!女性目線での空室対策事例集!
- 大家さんの空室対策をサポート!委託管理する不動産会社の選び方と付き合い方のポイ…
- ファミリー層の入居者を集めたい!ファミリー層向けの賃貸住宅に欠かせないものとは…
- 学生向けアパート経営の考え方!設備投資や家賃設定など入居者に選ばれる物件にする…
- 単身者をターゲットにしたワンルームマンションの空室対策で必要な物
- アパート経営で失敗しないために知っておくべきリスクとは?賃貸経営で収入を得る方法
- 空室対策方法で効果的な手法は?賃貸アパート・マンションの空室対策の無料相談
- 家賃滞納の無料相談 督促状や内容証明の書き方や流れ|家賃滞納のお悩み相談は「お悩み大家さん」
認知症対策として注目されている『家族信託』の仕組みとは?
サラリーマン大家さんの確定申告!アパート経営者なら知っておくべき白色申告と青色申告の違いって?
-
大阪府大阪市北区野崎町
6,580万円4.55%詳細
-
大阪府大阪市浪速区桜川2丁目
1,100万円6.10%詳細
-
大阪府大阪市北区長柄西2丁目
1,280万円5.64%詳細
- 客付け業者と大家さんの付き合い方、コミュニケーションの取り方
- 敷金礼金は空室対策に効果ある?敷金・礼金を無料にするメリットデメリット!
- 長期間空室の空室の部屋に大家さんがすべきこと特集!
- 空室を埋めたい!大家さんが実践した空き室対策集
- 適切な賃料査定で空室ゼロの優良物件へ!
- 入居者からの賃料値下げ交渉!初心者大家の対応失敗・成功談
- 空室対策としてのフリーレント活用事例集
- ベテラン大家が実践する空室改善!空室解消させる対策実例集!
- インターネットの入居者募集|これからはインターネット上の入居者募集が主流!
- 高齢者・外国人入居者を迎える際の注意点
- 定期借家契約での再契約料について!再契約で大家は借家人から契約料取るべき?
- 不動産会社に自分の物件の営業を行ってもらう際のポイントや注意点とは?
- 壁紙・クロスを張替える際に大家さんが気にすべき点は?賃貸アパートでの空室対策や修繕で効果的な壁紙について-リリカラ株式会社-
- エアコンの水漏れを防ぐための事前対策とは?エアコンの故障の原因とその対処法をダイキン工業株式会社に伺ってきました
- 定期借家契約とは?定期借家の特徴やメリット・デメリットとは?
空室対策の特集