
残置物の前に倒れる「高齢者」
所有物件で外国人が「自殺」…
東京都 T.Tさん
「高齢者」
の高リスクな入居者
私は所有している一戸建てを高齢の入居者に貸していました。その方は『無職』『年金を受給していない』『保証人がいない』など、紹介されたときから正直、条件の良い入居者とは言えませんでした。そう言った事情もあり、借りられる部屋がなかなか見つからない入居者として、不動産会社から相談を受けたことが始まりでした。
不動産会社から話を聞くと、その方は熟年離婚の末に自宅を売却し、その自宅で長年生活を共にした家具をすべて収められる住まいを探しているとのことでした。幸いにも、自宅を売却した資金が私の所有する一戸建てなら5年くらいは住めるくらいにはあり、私もこの機会は大家としていい勉強になると思い、その方に一戸建てをお貸しすることにしました。
ただ、その方が高齢かつ単身者ということもあり、滞納や孤独死などの万が一の際にすぐに退去してもらえるように3か月更新の定期借家契約を結びました。
それから1年後、突然、警察からその入居者の部屋に立ち入りたいと連絡がきました。私は物件から離れたところに住んでいたため、すぐに駆けつけることができず、立ち入りは警察にお願いすることにしました。結果は入居当初に心配していた通り、孤独死をしていました。
そこからの『部屋を元の状態に戻す』までの苦労は今でも忘れられません。まず各専門業者に話を聞いて、すべての処理・作業を業者に依頼すると100万円を超える費用が掛かってしまうことがわかったので、自分でできないところだけ業者に頼み、できるところはすべて自分でやろうと腹をくくりました。

「自分の力で部屋を元に戻す!」
『特殊清掃』『室内消毒』『オゾン脱臭』などは事故処理の業者に頼み、私は室内にある大量の残置物の処理にあたりました。ただ、とても一人では処分しきれない量のため、インターネットで手伝ってくれるアルバイトを募集し、大きい家具などは自分で崩し、地域の処理場に持って行って処分していきました。
自主管理なんだから自分でやるしかない!という思いで最後までやりきりました。最初は今後のための勉強になればくらいに考えていたことが、まさか本当に人が亡くなり、その後の処理を経験することになるとは思ってもいませんでした。想像以上の苦労もしましたが、大家としてはとても大きな経験になったと思います。
千葉県 K.Kさん
「自殺」を…
つい先日の話になるのですが、私の所有するアパートには外国人の方が一人、部屋を借りていました。最初の2年間は家賃滞納などもなく、何の問題もない入居者だったのですが……
そこには見知らぬ外国人が…
ある日、滞納家賃の督促のために私が所有しているアパートに行くと、アパートの周囲に人だかりができていました。その場にいた人に何事かと事情を聞くと、どうやら室内で人が首つり自殺を図ったというのです!しかも、そのことを私に話してくれた方もその部屋に住んでいたという「私の知らない」外国人入居者でした。
私は警察官立会いのもと、その得体の知れない外国人入居者からこれまでの事情を聞くことにしました。その人と室内で自殺を図った方は、私が本来契約をしている外国人入居者の友人であり、2人は友人から部屋を譲り受ける形で本来の賃借人の名前で家賃を振り込みながら無断で住み始めたそうです。
また、本来の賃借人とは連絡がつかず、恐らく既に国に帰ってしまっているらしいというのです。

「入居状態をしっかり把握することの大切さ」
自殺を図った方は、同居の友人が首つり現場を発見し、すぐに救急車を呼びましたが間に合わず、病院で息を引き取ることとなりました。その後、残された無断入居者は家賃3ヶ月分の滞納を残したまま夜逃げ同然で居なくなってしまいました。
大家として家賃の入金管理だけではなく、定期的に入居者の現状を把握することも大切なのだと、改めて実感する出来事でした。
入居者の自殺で部屋はどうなる?残置物や入居者募集のポイント!
こんな記事も読まれています
こんな記事も読まれています
-
不動産賃貸経営成功体験談を大家さんに語ってもらう口コミ体験談!口コミ大家…
博士コムが主催した『不動産賃貸経営フェア』や勉強会、セミナー・各種イベントなどで実際にお会いした大家さんたちから、直接聞いた口コミ情報や体験談などをWEBポータルサイト…
-
不動産賃貸経営成功体験談を大家さんに語ってもらう口コミ体…
博士コムが主催した『不動産賃貸経営フェア』や勉強会、セミナー・各種イベントなどで実際にお会いした大家さんたちから、直接聞いた口コミ情報や体験談などをWEBポータルサイト…
-
少子高齢化時代!「これからの不動産賃貸経営の考え方」|動画で学ぶ!動画チ…
少子高齢化時代!「これからの不動産賃貸経営の考え方」 ↓チャンネル登録はこちら 少子高齢化時代!「これからの不動産賃貸経営の考え方」(0:08~) 高…
-
少子高齢化時代!「これからの不動産賃貸経営の考え方」|動…
少子高齢化時代!「これからの不動産賃貸経営の考え方」 ↓チャンネル登録はこちら 少子高齢化時代!「これからの不動産賃貸経営の考え方」(0:08~) 高…
-
他人事ではない!孤独死の意外な実態について|動画で学ぶ!動画チャンネル
他人事ではない!孤独死の意外な実態について(0:08~) 孤独死の実帯についてご紹介していきます。孤独死現状レポートのポイントを抜粋いたしました。一番、皆さまが驚かれ…
-
他人事ではない!孤独死の意外な実態について|動画で学ぶ!…
他人事ではない!孤独死の意外な実態について(0:08~) 孤独死の実帯についてご紹介していきます。孤独死現状レポートのポイントを抜粋いたしました。一番、皆さまが驚かれ…
新着!大家さんのお悩み相談!
こんな記事も読まれています
こんな記事も読まれています
-
不動産賃貸経営成功体験談を大家さんに語ってもらう口コミ体験談!口コミ大家…
博士コムが主催した『不動産賃貸経営フェア』や勉強会、セミナー・各種イベントなどで実際にお会いした大家さんたちから、直接聞いた口コミ情報や体験談などをWEBポータルサイト…
-
不動産賃貸経営成功体験談を大家さんに語ってもらう口コミ体…
博士コムが主催した『不動産賃貸経営フェア』や勉強会、セミナー・各種イベントなどで実際にお会いした大家さんたちから、直接聞いた口コミ情報や体験談などをWEBポータルサイト…
-
少子高齢化時代!「これからの不動産賃貸経営の考え方」|動画で学ぶ!動画チ…
少子高齢化時代!「これからの不動産賃貸経営の考え方」 ↓チャンネル登録はこちら 少子高齢化時代!「これからの不動産賃貸経営の考え方」(0:08~) 高…
-
少子高齢化時代!「これからの不動産賃貸経営の考え方」|動…
少子高齢化時代!「これからの不動産賃貸経営の考え方」 ↓チャンネル登録はこちら 少子高齢化時代!「これからの不動産賃貸経営の考え方」(0:08~) 高…
-
他人事ではない!孤独死の意外な実態について|動画で学ぶ!動画チャンネル
他人事ではない!孤独死の意外な実態について(0:08~) 孤独死の実帯についてご紹介していきます。孤独死現状レポートのポイントを抜粋いたしました。一番、皆さまが驚かれ…
-
他人事ではない!孤独死の意外な実態について|動画で学ぶ!…
他人事ではない!孤独死の意外な実態について(0:08~) 孤独死の実帯についてご紹介していきます。孤独死現状レポートのポイントを抜粋いたしました。一番、皆さまが驚かれ…
関連おすすめ特集
新着!大家さんのお悩み相談
あなたにおすすめの収益物件
-
沖縄県島尻郡八重瀬町字東風平
2,777万円- %詳細
-
大阪府堺市堺区櫛屋町東2丁
2億9,800万円5.39%詳細
-
大阪府豊中市豊南町西5丁目
7,680万円6.15%詳細
-
沖縄県浦添市城間4丁目
3,480万円- %詳細
大家さん・投資家さんのためのセミナー・勉強会・相談会
認知症対策として注目されている『家族信託』の仕組みとは?
サラリーマン大家さんの確定申告!アパート経営者なら知っておくべき白色申告と青色申告の違いって?
-
沖縄県島尻郡八重瀬町字東風平
2,777万円- %詳細
-
大阪府堺市堺区櫛屋町東2丁
2億9,800万円5.39%詳細
-
大阪府豊中市豊南町西5丁目
7,680万円6.15%詳細