
病気になって感じた「楽しかったね」と言える人生の大切さ
「私は今年で62歳になるんですけど、少し前に病気をしましてね。その時に思ったんですよ、このまま亡くなっても何も面白くないなって。それで最初に決めたことが『旅をする』ことだったんです」と笑って語る中村さん。
大病を患ったことを機に、以前利用してからリゾート施設に興味をもっていた中村さんは、全国各地にリゾート施設を展開しているセラヴィリゾート泉郷の『オアシスクラブ会員』になったという。
「歳を重ねると自分があとどれくらい動けるか考えちゃうじゃないですか。万が一夫婦のどちらかが病気になんてなったら旅行なんかも行きづらくなりますからね。この先、自分たちに
大病を患ったことを機に、以前利用してからリゾート施設に興味をもっていた中村さんは、全国各地にリゾート施設を展開しているセラヴィリゾート泉郷の『オアシスクラブ会員』になったという。
「歳を重ねると自分があとどれくらい動けるか考えちゃうじゃないですか。万が一夫婦のどちらかが病気になんてなったら旅行なんかも行きづらくなりますからね。この先、自分たちに
何が降りかかったとしても、『楽しかったね』って笑って話ができた方がずっと良いですからね」と言う奥さん。
セラヴィリゾート泉郷の会員になってから利用した中で『鳥羽』『蓼科』『伊豆高原』などは特にお気に入りの場所だと言う。鳥羽では伊勢エビなどの新鮮な魚介料理を楽しみ、蓼科では女神湖をセラヴィリゾート泉郷のスタッフが一緒に歩いて案内してくれたそうだ。リゾート会員になってからの中村さんご夫妻の旅行には地域ならではの思い出がたくさん詰まっていた。
セラヴィリゾート泉郷の会員になってから利用した中で『鳥羽』『蓼科』『伊豆高原』などは特にお気に入りの場所だと言う。鳥羽では伊勢エビなどの新鮮な魚介料理を楽しみ、蓼科では女神湖をセラヴィリゾート泉郷のスタッフが一緒に歩いて案内してくれたそうだ。リゾート会員になってからの中村さんご夫妻の旅行には地域ならではの思い出がたくさん詰まっていた。

取材にお応えいただいた中村さんご夫妻
セラヴィリゾート泉郷のオアシスクラブ会員となり、今では月1回の旅行が二人の共通の楽しみになったという。
-
フレンチがおすすめと中村さんご夫妻がお気に入りの『ホテルアンビエント伊豆高原 本館』
-
鳥羽で食べた伊勢エビなどの新鮮な魚介料理も思い出に残る美味しさだったようだ。
-
蓼科では、湖の周りをスタッフの方が一緒に歩きながら案内してくれたそうだ。
旅行が夫婦や家族、友人との繋がりに
セラヴィリゾート泉郷には、直営施設と日本全国に広がる提携施設をあわせた26地区37施設があり、中村さんご夫妻は月に1回それらの施設を利用した旅行を楽しんでいるという。夫婦2人旅だけではなく、そこには様々な楽しみが広がっているようだ。
「今、私たちには子供がいて、孫もいるんだけど、やっぱり家族で行くのは楽しいですよ。子供たち、孫たちとも会うきっかけにもなりますしね」と中村さんは語る。 「私たちと一緒なら会員価格でお安くみんな泊まれるので、大学時代の友達を誘って昔みたいにみんなで泊まったり、セラヴィリゾート泉郷の施設で兄弟・親戚の集まりをやったり色々な形で利用しています」と頬を綻ばせて語る奥さん。
「オアシスクラブに入会したことで活動の場やお付き合いが広がり、私たち自身の人生の楽しみ方まで広がりました」
『病気をした時に、旅をしようと思い、行動したから今の楽しみがあるんだよね』と中村さんは語った。
「今、私たちには子供がいて、孫もいるんだけど、やっぱり家族で行くのは楽しいですよ。子供たち、孫たちとも会うきっかけにもなりますしね」と中村さんは語る。 「私たちと一緒なら会員価格でお安くみんな泊まれるので、大学時代の友達を誘って昔みたいにみんなで泊まったり、セラヴィリゾート泉郷の施設で兄弟・親戚の集まりをやったり色々な形で利用しています」と頬を綻ばせて語る奥さん。
「オアシスクラブに入会したことで活動の場やお付き合いが広がり、私たち自身の人生の楽しみ方まで広がりました」
『病気をした時に、旅をしようと思い、行動したから今の楽しみがあるんだよね』と中村さんは語った。
セラヴィリゾートのリゾート会員権『オアシスクラブ』で広がるリゾートライフ
3つのオアシスクラブ会員
オアシスクラブ ファミリア会員
親子3代のためのリゾートクラブ

オアシスクラブ 通常会員
スタンダードなリゾート会員権
オアシスクラブ わんわんパラダイス会員
愛犬家のためのリゾートクラブ
不動産賃貸経営博士限定『2大特典』をご用意しました!
体験宿泊に
ご参加いただける方
ご参加いただける方
- ・セラヴィリゾート泉郷の体験宿泊をはじめてご利用される方
- ・ご夫婦もしくはご夫婦を含むご家族で体験宿泊される方
※ご友人同士での参加は出来ません、1泊2室 (客室定員数)までのご予約とさせて頂きます。 - ・体験宿泊される前に、弊社担当者より会員制クラブについてご説明のお時間をいただける方
- ※大家倶楽部 特価での体験宿泊料金の適用は、本サイトの『体験宿泊のお申込みフォーム』からのお申込みの方、または、 お電話でのお問合せの際に『不動産賃貸経営博士を見た』とお伝えいただいた方のみに限ります。
- ※本体験宿泊の実施期間:2020年6月30日まで
- ※ご利用の施設により入湯料(税)、愛犬宿泊料、冬期間暖房費が別途かかります。
- ※山中湖、城ケ崎海岸の施設は体験宿泊料金が異なります。詳しくはお問い合わせください。
日本各地の景勝地もオアシスクラブならホテルや旅館を探す
定宿感覚で気ままにお出かけできます。
~もっと身近にリゾートを~
定宿感覚で気ままにお出かけできます。
~もっと身近にリゾートを~
お電話での体験宿泊・資料請求はこちら!

お電話でのご連絡の際は「不動産賃貸経営博士を見た」とお伝えいただくとスムーズです。
こんな記事も読まれています
こんな記事も読まれています
新着!大家さんのお悩み相談
あなたにおすすめの収益物件
-
京都府京都市下京区植松町
980万円6.00%詳細
-
京都府京都市下京区東塩小路向畑町
1,280万円5.25%詳細
-
兵庫県尼崎市大庄西町2丁目
6,280万円6.37%詳細
-
兵庫県神戸市垂水区神陵台2丁目
480万円12.50%詳細
大家さん・投資家さんのためのセミナー・勉強会・相談会
新着特集一覧
- 大家さんなら知っておきたいサブリース契約の注意点|動画で弁護士が解説
- クレーマー入居者のいる投資物件の売却について記事を更新中
- ゴミ屋敷になってしまった投資物件の売却時に気を付けることは?最新記事をピックア…
- 2020東京オリンピックで不動産投資はどうなる?売却時の注目記事をまとめました…
- 不動産投資物件売却時の媒介契約について記事をピックアップ
- 投資物件売却時の売買契約について注目記事をピックアップ!
- 【大家・投資家が気になる】不動産売却に関する注目記事まとめ
- 確定申告の流れや計算方法を動画で学ぶ
- 税理士が動画で解説|大家さんが気になる賃貸契約にまつわる税務やトラブル事例を配…
- 弁護士が動画で解説|大家さんが気になる賃貸契約にまつわる法律やトラブル事例を配…
- 大家さんが知っておくべき「法人化」するメリットを動画で学ぶ!
- 鉄骨構造の投資物件売却について
- 築年数もあり老朽化がひどい木造アパートは需要ない?木造アパート所有する大家さん…
- 自分に合った管理会社を探すことで空室率が変わる?満室経営大家さんが語る!上手く…
- 鉄筋コンクリート造(RC造)を建築した大家さんの経験談をご紹介!
- アパートローンの審査基準について!金融機関によってどのような項目がある?
- アパートローンの審査基準について!金融機関によってどのような項目がある?
- 土地の有効活用方法について!地主大家が気になる点を専門家が解説
- 敷金・礼金なしにするデメリットは?敷金礼金は空室対策に効果ある?
- 耐用年数が過ぎている場合原状回復費は大家負担?原状回復をめぐる入居者とのトラブ…
- 土地活用での固定資産税について!固定資産税評価額の調べ方や固定資産税軽減につい…
- 賃貸併用住宅に決めた理由や建築のこだわりなど大家さんの生の声をご紹介!
- 不動産投資で減価償却費を活用した節税の仕組みについて専門家が解説
- 借地権のある土地の更新や契約期間について!更新拒否や契約解除するための法的手続…
- 家賃滞納者が督促状無視?家賃回収、退去求め裁判を起こすべき?
- 中古物件の空室対策のポイントはリフォームでキレイに住みやすい部屋にすること!新…
- 不動産の共有名義にするデメリットは?相続の際に起こるトラブル事例をご紹介!
- アパートを建て替える際の目安の年数は?空室対策として建て替えを検討しているが…
- アパートの補修は入居者がやるべき?管理している物件の修繕にかかる費用や日数につ…
- 区分マンションを管理するのにかかる費用は?入居者退去による修繕費用や害虫対策費…
- アパート経営で失敗しないために知っておくべきリスクとは?賃貸経営で収入を得る方法
- 空室対策方法で効果的な手法は?賃貸アパート・マンションの空室対策の無料相談
- 家賃滞納の無料相談 督促状や内容証明の書き方や流れ|家賃滞納のお悩み相談は「お悩み大家さん」
[注目] 人気の記事ランキング
[特集]
不動産賃貸経営体験談を大家さんに語ってもらいました
ハワイでセミリタイア 別荘を手に入れる方法
経営者・成功者が語る ~経営者取材対談~
大家さんが注意すべき設備故障の対処法について設備メーカーが解説!
認知症対策として注目されている『家族信託』の仕組みとは?
サラリーマン大家さんの確定申告!アパート経営者なら知っておくべき白色申告と青色申告の違いって?
-
京都府京都市下京区植松町
980万円6.00%詳細
-
京都府京都市下京区東塩小路向畑町
1,280万円5.25%詳細
-
兵庫県尼崎市大庄西町2丁目
6,280万円6.37%詳細
コラムランキング