アメリカ株ETFの長期投資家
ゆったり犬
ユッタリケン
ゆったり犬
ユッタリケン
株価を上げる方法は売上高を増やすだけではない~株価はどのように決まっているか?一株利益は、会社の配当の原資~
株価はどのように決まっているかご存知でしょうか。 株式市場に上場していれば、当然市場によって株価が決まります。 きほんは全て需要と供給です。 欲しい人と売りたい人の調節によって株価は成り立ちます… …続きはこちら
気になった!1,596
金融 保険の専門家コラム
更新日:2018.7.2
投資家の考え方と投資家でない人の考え方
さて、皆さんはとある部屋に連れていかれました。 100人ほどいるでしょうかね。 そこで突然主催者にみんなに1億円が配られました。 何かのドラマを思い出しますが、本当に1億円渡されました。 これ… …続きはこちら
気になった!879
金融 保険の専門家コラム
更新日:2017.11.22
魔法のカードのクレジットカードの凄さ~リボ払いも借金と一緒、ご利用は計画的に~
皆さんはどのような支払いをしておりますか。 私はほとんどの支払いは、クレジットカードか電子マネーで支払いをしております。 現金を使わない日が多くなっております。 本当に便利な世の中になりました。… …続きはこちら
気になった!667
金融 保険の専門家コラム
更新日:2018.3.5
投資詐欺を見分ける意外な魔法の言葉~不動産投資家を狙うセミナー詐欺に注意!~
私も投資を長いことやっていると意外なところから投資の話が来ます。 必ず儲かるから。 みんな口裏を合わせたような言い回しをするものです。 非常に不思議なんですけどね。 未だに投資詐欺がなくなりま… …続きはこちら
気になった!646
金融 保険の専門家コラム
更新日:2017.11.15
サンタさんの年収を計算してみよう~サンタさんの仕事内容 プレゼント調達から、配送まで~
クリスマスと言えば、サンタさん。 サンタさんと言えば、クリスマス。 というわけで、サンタさんを扱うことに。 経済と投資につして書いているブログですから、サンタさんを経済とブログで絡めて執筆しよう… …続きはこちら
気になった!610
金融 保険の専門家コラム
更新日:2017.12.25
> もっと見る
ファイナンシャルプランナー
気が付くと私の執筆したコラムも50個に
プライベートが忙しく、少し落ち着き確認をすると凄いことがわかりました。 私が執筆した記事が50個になりました。 現在読んでいただいているこのコラムが50個目です。 沢山の方に読んでいただいております。… …続きはこちら
気になった!480
金融 保険の専門家コラム
更新日:2019.1.15
リーマンショック級に匹敵するクリスマス大暴落
びっくりするほどのクリスマスプレゼント。 人によっては、大変な事とになっている人も多いのではないでしょうかね。 レバレッジをかけている人は特に。 株価が大きく落ちました。 日本だけではなく、世界的に… …続きはこちら
気になった!496
金融 保険の専門家コラム
更新日:2018.12.27
アメリカETF長期投資のゆったり犬に未だにかかる不動産投資の営業電話
何かといろいろやっていると、電話がなっていることを気づかないものです。 特に電話がなるとまずい状況にいると、マナーモードにしていると気づきません。 後で気づくんですが、掛けなおすのも抵抗があるわけです。 … …続きはこちら
気になった!481
金融 保険の専門家コラム
更新日:2018.9.26
平成30年北海道胆振東部地震後のアメリカETF長期投資家の考える復興支援
北海道胆振東部地震は、2018年(平成30年)9月6日3時7分59.3秒(日本時間)に、日本の北海道胆振地方中東部を震源として発生した地震が起こった。地震の規模はMj 6.7、震源の深さは37 km(いずれも暫… …続きはこちら
気になった!485
金融 保険の専門家コラム
更新日:2018.9.19
やっぱり災害に弱いのかキャッシュレス社会?
海道で最大震度7を観測した地震の影響で現金を使わないキャッシュレス決済が利用できなくなり、災害時の非現金決済の脆弱性が浮き彫りになった。 道内全域で停電が発生し、決済情報を処理できなくなったことから、&… …続きはこちら
気になった!489
金融 保険の専門家コラム
更新日:2018.9.19
> もっと見る