朝5時から日経新聞を隅から隅まで読む!頭脳派大家さん
和田 寛
和田 寛
不動産投資成功法「シュミレーションシート」と「不動産投資ロードマップ」を活用した初心者でもわかりやすい不動産投資法-不動産鑑定士主催セミナーに行って来ました〜!
皆様、こんにちは〜♬専業大家コラムニストの和田寛です。 今回は、不動産鑑定士:浅井佐知子さんが主催する不動産投資セミナーに家内同伴で参加させて頂きました。 浅井さんはプレジデント誌に記事が掲載… …続きはこちら
気になった!536
空室対策の専門家コラム
更新日:2016.9.28
令和最大のプロジェクト「HARUMI FLAG」に行って来ました!
皆様、こんにちは~!専業大家コラムニストの和田寛です。 巷では10連休ですが、皆様は如何お過ごしでしょうか? 我が家では年中「金欠病」の為、「安・近・短」で10連休を乗り切ろうと思っています。 … …続きはこちら
気になった!531
購入の専門家コラム
更新日:2019.5.1
専業大家の賃貸経営の実情~テナント系とレジデンス系賃貸経営の違い~
テナントビル1棟は東京メトロ千代田線「代々木上原」駅前にあります。 1階は飲食店、2階は税理士事務所、3階はネイルサロン、4/5階はレジデンス1世帯です。 お陰様で、各階満室にて稼働中です。 レジデ… …続きはこちら
気になった!517
賃貸管理の専門家コラム
更新日:2016.4.1
テナント系とレジデンス系賃貸経営の違い③退去〜入居を如何に短期間で行うか?
私は不動産管理法人を所有しており、羽田空港近くの大田区東六郷1丁目に木造アパート3棟 計20室を所有しています。 詳細は下記の通りです。 ①プレシャス蒲田 全8室ロフト付き、3点ユニット、… …続きはこちら
気になった!517
空室対策の専門家コラム
更新日:2016.4.29
都心部にある狭小賃貸住宅を見学に行きました。 パート2
皆様、こんにちは~!専業大家コラムニストの和田寛です。 今回は、JR四ツ谷駅徒歩20分閑静な住宅街の中にある狭小賃貸住宅を見学に行きました。 上記写真のように、近隣にはオテル・ドゥ・ミクニ、迎賓… …続きはこちら
気になった!515
購入の専門家コラム
更新日:2019.4.24
> もっと見る
普通運転免許
神奈川地区をフィールドワークしました。
皆様、こんにちは〜!専業大家コラムニストの和田寛です。 今回は、神奈川エリアで話題沸騰の「二俣川」と羽田川崎連絡道路が予定されているキングスカイフロント(殿町)エリアをフィールドワークしました。 … …続きはこちら
気になった!497
購入の専門家コラム
更新日:2019.11.8
夏休みを満喫しました。
皆様、こんにちは〜!専業大家コラムニストの和田寛です。 今回は気の合った仲間「大人の遠足の会」と一緒に岡山〜瀬戸内海「真鍋島」へ行って来ました。まず、私と家内が先行して岡山に前泊しました。 … …続きはこちら
気になった!502
土地活用の専門家コラム
更新日:2019.8.30
都内某所に極秘物件の調査に行って来ました。
皆様、こんにちは〜♬専業大家コラムニストの和田寛です。 今回は家内と一緒に都内某所にある極秘物件の調査に行って来ました。 まずは、最寄り駅からの距離を実測します。 徒歩3分弱、悪くない。しかも物件は商… …続きはこちら
気になった!488
購入の専門家コラム
更新日:2019.8.6
地方衰退?を実感しました!〜甲斐路を行く
皆様、こんにちは専業大家コラムニストの和田寛です。 今回は家内と一緒に「甲斐路」を旅しました。 家内は甲斐路は初めてで、とても喜んでくれました。 まず、東名川崎ICから御殿場ICへ国道138号線… …続きはこちら
気になった!503
土地活用の専門家コラム
更新日:2019.7.31
令和最大のプロジェクト「HARUMI FLAG」に行って来ました!
皆様、こんにちは~!専業大家コラムニストの和田寛です。 巷では10連休ですが、皆様は如何お過ごしでしょうか? 我が家では年中「金欠病」の為、「安・近・短」で10連休を乗り切ろうと思っています。 … …続きはこちら
気になった!531
購入の専門家コラム
更新日:2019.5.1
> もっと見る