売却の口コミ取材!不動産の売却のきっかけ・タイミングや、売却まで考えた不動産投資術
-
大家歴15年目・全44室満室経営のベテラン大家が語る!仲介会社との付き合い方のポイント|口コミ大家さん取材企画|大家さんが実体験から語る口コミ体験談
不動産関係の仕事がきっかけで大家さんに ――のりまきさんが不動産を所有するに至ったきっかけはなんですか? 仕事柄ですね。サラリーマン大家ですが、不動産関係の仕事をしているので、それがきっかけで大家業をしています。後者の方が収入が多いので、サラリーマンの方が副業といってもいいかもしれません(^^;) ――いつごろから始められているんですか? 大家歴は15~16年ですね。 …
続きを読む -
未来の日本経済に期待できない?大阪市で順調な不動産経営を行う大家さんの今後の見通し|口コミ大家さん取材企画|大家さんが実体験から語る口コミ体験談
日本の閉鎖的な気質が大家さんの二極化を招く? ――トーマスさんが不動産を所有するきっかけは何でしたか? 相続ですね。 ――何棟ぐらい持っているんですか? 大阪市内5棟10室持っています。 ――物件の特徴はありますか? ボロ物件、アパートがメインですね。 ――物件の売却など考えてらっしゃいますか? 今まさにもう少しで売却できるかな?という感じ…
続きを読む -
物件を売却するときも損なし!売却のポイントとは?買い替えの経験も多く持つ大家さんの購入・売却術|口コミ大家さん取材企画|大家さんが実体験から語る口コミ体験談
親の影響で不動産投資を始めた ―― SKさんが不動産を所有するに至ったきっかけはなんですか? 投資ですね。普通にワンルームマンションを購入しました。 ―― どうして不動産を買おうと思ったんですか? 親が元々やっていた影響です。だいたい15~16年前からやっています。 一番最初に買った物件はもう既にないですね。買い替えコロコロしてるんで。 ―― 今何棟所有されていますか? …
続きを読む -
売却時のことや災害リスクを考えた土地選び 思い切ったリフォームで満室経営に|口コミ大家さん取材企画|大家さんが実体験から語る口コミ体験談
災害のリスクを考えた土地選び ―― 不動産を所有するに至ったきっかけはなんですか? 親が1棟だけ持ってるんですよ。 それもさらに上の代から相続したものなんですけど。 親は国民年金なんで普通であれば微々たるものじゃないですか。ただその1棟あるだけで悠々自適に暮らしてるんで、我々も今後どうなるかわからないのでね。 最初は自分ではやらないなって思てたんですけど、たまたま不動産投資の本読ん…
続きを読む -
ルームシェアから発展した賃貸経営!ITの技術を生かし、不動産オーナーのための会社を作りたい|口コミ大家さん取材企画|大家さんが実体験から語る口コミ体験談
ルームシェアから発展していった賃貸経営 ―― 艦長さんが不動産を所有するに至ったきっかけはなんですか? 一番最初は、私が20年位前にルームシェアをやってたんですね。 というのも、1Rに住むよりはもうちょっと広いところで、お風呂とかトイレとかも広いところがいいなと思い、それであれば2LDKに住んで1部屋貸せばいいと思ったんです。要は12万の部屋に住んで5万円で貸していたら、7万円という1R…
続きを読む -
サラリーマンから専業大家さんへ 安定的な収入を求めて、都心のワンルームから始まった8年間の賃貸経営|口コミ大家さん取材企画|大家さんが実体験から語る口コミ体験談
安定を求めたときにこれだと思ったのが不動産経営 ―― Tさんが不動産を所有するに至ったきっかけはなんですか?また大家歴は何年ですか? 大家歴は8年になります。 今は専業大家ですが、当時はサラリーマンをしながら株を少しやっている程度で、安定を求めたときに自分がしっかりとしていればうまくいくと思ったのが不動産経営でした。 そこから自分でワンルームの区分マンションを購入したのがキッカケで…
続きを読む -
昔から興味があった不動産経営をはじめた女性大家さん!不動産会社との上手な付き合いで満室経営へ|口コミ大家さん取材企画|大家さんが実体験から語る口コミ体験談
身内もやっていた不動産経営に興味を持って はじめた女性大家さん ―― たぬきさんが大家さんになったきっかけを教えてください。 元々身内に不動産経営している人が結構いたんですよね。だから私にとって不動産経営は結構身近なものだったんです。 だから、間取りとかを見るのも昔から好きだったりして、自分でもやってみたいなって思うようになりまして。 それに老後の蓄えなどの不安もあって、どうせだったら…
続きを読む -
年金代わりに始めた賃貸経営 物件購入のポイントは、立地と利回り|口コミ大家さん取材企画|大家さんが実体験から語る口コミ体験談
将来のために不動産を購入 ―――マカミ88さん、今回はご来場いただきありがとうございます。早速質問させていただきますが、なぜ賃貸経営を始めようと考えられたのですか?? 将来の収入源になると考えて購入を決めました。それと節税ですね。 ―――現在賃貸経営を始められて何年経つんですか? 3年です。 ―――今現在、何棟所有されていますか? 大阪に2棟所有しています…
続きを読む -
大家業を営む上でのトラブル、紆余曲折を経て考え出す今後とは|口コミ大家さん取材企画|大家さんが実体験から語る口コミ体験談
賃貸経営で悩む、繰り返す家賃滞納トラブル…… ――不動産を所有するに至ったきっかけはなんですか? 元々興味があって、不動産の新聞チラシをたまたま見て中古物件を購入しようと思いました。 ――ちなみに初めて購入したのはいつ頃だったんですか? 12年前に購入しました。 ――ちなみに現在は、何棟所有されているんですか? アパートが3棟です。それとは別に区分が1戸と…
続きを読む -
管理会社を選ぶポイントは、客付けをしてくれること!安定性のある不動産投資をはじめる|口コミ大家さん取材企画|大家さんが実体験から語る口コミ体験談
将来の不安から不動産賃貸を考える ――不動産をもったきっかけは、なんですか? かれこれ5年ぐらい前に手術をしまして、時間があるがある時に色々と本を読んでいまして、そんな時にふと自分が体を壊したときに何も残らないと、将来的に不安を感じたことがきっかけです。 今後自分が働けなくなっても運用できる物がないか調べ、その中に不動産があることを知りました。 ――株などは考えなかったのですか…
続きを読む