

※プライバシ―及び営業セールスの防止のため、当社の規定によりサングラス着用の上で撮影をさせていただいております。本人の意図するものではございません。
将来のために不動産を購入

―――マカミ88さん、今回はご来場いただきありがとうございます。早速質問させていただきますが、なぜ賃貸経営を始めようと考えられたのですか??
将来の収入源になると考えて購入を決めました。それと節税ですね。
―――現在賃貸経営を始められて何年経つんですか?
3年です。
将来の収入源になると考えて購入を決めました。それと節税ですね。
―――現在賃貸経営を始められて何年経つんですか?
3年です。
大阪に2棟所有しています。
ただ、2年ほど前に1棟売却しています。
神戸の物件だったんですが、場所が良くなかったのか、入居者の出入りが激しく、このまま続けていても、難しいかなと思ったので売却しました。
現在の2棟は売却するつもりはないですけどね。
―――今まで不動産トラブルなどはありますか?
今のところはすべて満室で、トラブルなども管理会社に任せているので、特にありませんね。
選ぶ基準は厳しく!
業者頼りになりすぎず購入することが重要
―――今後さらに物件購入を考えていらっしゃいますか?
はい。購入は考えています。ただ、売却してしまった物件のように、立地など選ぶ基準は厳しくしないと考えています。
―――ちなみにマカミ88さんの物件選びのポイントは何ですか?
中古であれば利回り10%以上 新築であれば利回り8%以上 ただ、素直に業者に言われて信じるのではなく、 レントロールなど見ないといけないですね。怪しい物件もありますので。
また場所は重要ですね。立地が駅前であればいいんですが、関西であれば高槻、京都、大阪の地下鉄沿線に絞っています。
―――なるほど。確かに単純に利回りを信じることもできないですよね。今後マカミ88さんは関西の不動産はどのようになると感じていますか?
京阪神メインの駅前は大丈夫だと考えていますが、利便性の悪い所、人口減少の激しい所は不動産経営をするには厳しいと思います。
また、現在の不動産物件の上昇は度を越えているので、そういった意味でも厳しくはなるのではないかなと思っています。
―――本日はお話しいただきありがとうございました!
はい。購入は考えています。ただ、売却してしまった物件のように、立地など選ぶ基準は厳しくしないと考えています。
―――ちなみにマカミ88さんの物件選びのポイントは何ですか?
中古であれば利回り10%以上 新築であれば利回り8%以上 ただ、素直に業者に言われて信じるのではなく、 レントロールなど見ないといけないですね。怪しい物件もありますので。
また場所は重要ですね。立地が駅前であればいいんですが、関西であれば高槻、京都、大阪の地下鉄沿線に絞っています。
―――なるほど。確かに単純に利回りを信じることもできないですよね。今後マカミ88さんは関西の不動産はどのようになると感じていますか?
京阪神メインの駅前は大丈夫だと考えていますが、利便性の悪い所、人口減少の激しい所は不動産経営をするには厳しいと思います。
また、現在の不動産物件の上昇は度を越えているので、そういった意味でも厳しくはなるのではないかなと思っています。
―――本日はお話しいただきありがとうございました!