

税理士法人シリウス
代表社員 中田 陽介
税金計算だけではなく、
最適なコンサルティングを
最適なコンサルティングを
税理士法人シリウス
代表社員
中田 陽介
Yousuke Nakata信託銀行、ハウスメーカー、大手不動産仲介業者、生命保険会社、神奈川県弁護士会、日本組織内弁護士協会、公益社団法人東京都・茨城県宅地建物取引業協会、公益財団法人日本賃貸住宅管理協会、大家さんの会等で200回を超えるセミナー・研修会の実績があります。
相続税申告(相続税対策)・不動産譲渡税申告を中心に従事し、累計6,000件を超える資産税の相談業務に携わっています。
相続税申告(相続税対策)・不動産譲渡税申告を中心に従事し、累計6,000件を超える資産税の相談業務に携わっています。

税理士になったきっかけ
将来、専門的な仕事をしたいと思って法律の勉強をしておりました。
あるとき税理士の仕事は法律の要素と会計の要素があり、その両面を生かして、会社経営者・資産家をサポートすることだと知りました。
自分がイメージしていた仕事に近いと思い、税理士という仕事を選びました。毎年税制は変わりますので、勉強し続けることが求められますし、また、年齢を重ねればその経験を生かした仕事内容も求められます。
税理士は楽な仕事ではないですが、やりがいも多い仕事です。
あるとき税理士の仕事は法律の要素と会計の要素があり、その両面を生かして、会社経営者・資産家をサポートすることだと知りました。
自分がイメージしていた仕事に近いと思い、税理士という仕事を選びました。毎年税制は変わりますので、勉強し続けることが求められますし、また、年齢を重ねればその経験を生かした仕事内容も求められます。
税理士は楽な仕事ではないですが、やりがいも多い仕事です。
子供の頃は計算が得意だった?
学生時代は数学が得意でした。
税理士は仕事で数字を扱うことが多いので、数学が得意である必要はないですが、計算することに苦手意識があると仕事がやりづらいかもしれません。
しかし、毎日税務相談をしている中で感じることですが、税理士に必要な能力は計算力よりも相手の悩みをヒアリングすることと、それを取り除く(減少させる)ことができるように対処する方法を考えられるかだと思います。
どんな仕事でも共通することですが、コミュニケーション能力は非常に大事だと思います。
税理士は仕事で数字を扱うことが多いので、数学が得意である必要はないですが、計算することに苦手意識があると仕事がやりづらいかもしれません。
しかし、毎日税務相談をしている中で感じることですが、税理士に必要な能力は計算力よりも相手の悩みをヒアリングすることと、それを取り除く(減少させる)ことができるように対処する方法を考えられるかだと思います。
どんな仕事でも共通することですが、コミュニケーション能力は非常に大事だと思います。
私生活でやっぱり税理士だなぁと思う瞬間
飲食店に入った時にそのお店が儲かっているかを観察してしまいます。
まずは客席の稼働率、客の回転数、店の規模に対する店員の人数、メニューの種類等とみるべきところは多いです。
会社の顧問税理士として、顧問先の経営状況はどうか、どのようにすれば売上がアップするか、利益をアップするために無駄なところはないかをアドバイスする必要があります。
仕事でこんなことを考えているとプライベートで食事するときに何気なく、そのお店の現状を把握して改善点をさぐる思考になってしまいます。
まずは客席の稼働率、客の回転数、店の規模に対する店員の人数、メニューの種類等とみるべきところは多いです。
会社の顧問税理士として、顧問先の経営状況はどうか、どのようにすれば売上がアップするか、利益をアップするために無駄なところはないかをアドバイスする必要があります。
仕事でこんなことを考えているとプライベートで食事するときに何気なく、そのお店の現状を把握して改善点をさぐる思考になってしまいます。
\ 中田先生ってどんな人? /
場を和ませるムードメーカー。
親身に相談に乗ってくれる先輩です
親身に相談に乗ってくれる先輩です
前の前の事務所からの先輩に当たり、縁あって今も一緒に仕事させてもらっています。
普段は冗談を言ったりして職場の雰囲気を和ませたりする陽気な関西人ですが、仕事でわからないことがあれば親身に相談に乗ってくれる良き先輩です(笑)
普段は冗談を言ったりして職場の雰囲気を和ませたりする陽気な関西人ですが、仕事でわからないことがあれば親身に相談に乗ってくれる良き先輩です(笑)
土日も数多くのセミナーに登壇!
賃貸経営者の抱える税のお悩みもきちんと解決してくれる不動産税務のプロフェッショナルです!

▲これまでに公益財団法人日本賃貸管理協会等のセミナーや研修会に200回以上登壇!
教えてくれたのはこの方!
税理士法人シリウス
代表税理士 田中博史
代表税理士 田中博史

中田先生の休日って︖
たまの休日はワイナリーへ!勝沼ぶどう郷のワイナリー巡りをするのが好きです。
小さなワイナリーがいくつもあるので、1日3つほどワイナリーに行って試飲します。
何本かワインを買って帰ります。
勝沼ぶどう郷は景色も良いので、気分転換には良いところです。

▲休日はしっかりリフレッシュ!
INFORMATION
税理士法人シリウス
〒102-0093 東京都千代田区平河町1-3-13 ヒューリック平河町ビル7F
TEL:03-6261-2191 / FAX:03-6261-2193
http://www.sirius-ta-s.com/
〒102-0093 東京都千代田区平河町1-3-13 ヒューリック平河町ビル7F
TEL:03-6261-2191 / FAX:03-6261-2193
http://www.sirius-ta-s.com/
こんな記事も読まれています
こんな記事も読まれています
関連おすすめ特集
新着!大家さんのお悩み相談
あなたにおすすめの収益物件
-
大阪府大阪市淀川区西宮原3丁目
450万円9.33%詳細
-
大阪府大阪市東淀川区東中島4丁目
850万円7.05%詳細
-
大阪府大阪市中央区上本町西1丁目
750万円8.00%詳細
-
兵庫県芦屋市朝日ケ丘町
1,750万円6.48%詳細
大家さん・投資家さんのためのセミナー・勉強会・相談会
[注目] 人気の記事ランキング
[特集]
不動産賃貸経営体験談を大家さんに語ってもらいました
ハワイでセミリタイア 別荘を手に入れる方法
経営者・成功者が語る ~経営者取材対談~
大家さんが注意すべき設備故障の対処法について設備メーカーが解説!
認知症対策として注目されている『家族信託』の仕組みとは?
サラリーマン大家さんの確定申告!アパート経営者なら知っておくべき白色申告と青色申告の違いって?
-
大阪府大阪市淀川区西宮原3丁目
450万円9.33%詳細
-
大阪府大阪市東淀川区東中島4丁目
850万円7.05%詳細
-
大阪府大阪市中央区上本町西1丁目
750万円8.00%詳細
コラムランキング