

税理士・司法書士
渡邊浩滋総合事務所
代表税理士 渡邊 浩滋
自分自身の経験を活かし、
大家さん専門の税理士に
大家さん専門の税理士に
税理士・司法書士 渡邊浩滋総合事務所
代表税理士
代表税理士
渡邊 浩滋
Kouji Watanabe実家のアパート経営を立て直すために自ら経営を引き継ぎ、危機的状況から脱出。
税理士の視点と大家の視点からアパート経営を支援するために活動中。
税理士・司法書士の強みを活かし、不動産のスペシャリストとして税務・登記のワンストップサービスを提供。
税理士の視点と大家の視点からアパート経営を支援するために活動中。
税理士・司法書士の強みを活かし、不動産のスペシャリストとして税務・登記のワンストップサービスを提供。

税理士になったきっかけ
大学時代から司法書士を目指していて、司法書士で独立しようと思っていました。税理士を目指したのは、司法書士試験合格後に一般企業の法務部に勤めて、税金の重要性がわかったことがキッカケです。
全ての活動には、税金が絡んでくる。
そこに答えられないようでは、本当にお客様の問題解決にはならないと感じたからです。
その後、実家の不動産賃貸業が財政上危機的な状況に陥っていることが発覚しました。
親から経営を引き継ぎ、苦労しながら立て直した経験を活かし、大家さん専門の税理士になろうと思いました。
お陰様で、クライアントの99%は大家さんです。
全ての活動には、税金が絡んでくる。
そこに答えられないようでは、本当にお客様の問題解決にはならないと感じたからです。
その後、実家の不動産賃貸業が財政上危機的な状況に陥っていることが発覚しました。
親から経営を引き継ぎ、苦労しながら立て直した経験を活かし、大家さん専門の税理士になろうと思いました。
お陰様で、クライアントの99%は大家さんです。
税理士の仕事で一番嬉しかったこと
お客様から本当に喜ばれることです。
大家さんには、安心して相談できる相手がいないことが多いのです。
大家さんの悩みは、税金以外にも、空室や資金ぐり、人間関係などさまざまです。
いろいろな悩み事を聞きながら、ひとつひとつ解決できたときは、心から感謝されます。
お客様の一生にかかわる案件も多く、責任も重大で、こちらも苦労することも多いですが、うまく解決できて感謝されたときは、こちらも本当に嬉しくなります。
そして、また頼りにされることもしばしばです。
お客様の喜びが直に味わえるなんて、税理士は本当にいい職業だと思います。
大家さんには、安心して相談できる相手がいないことが多いのです。
大家さんの悩みは、税金以外にも、空室や資金ぐり、人間関係などさまざまです。
いろいろな悩み事を聞きながら、ひとつひとつ解決できたときは、心から感謝されます。
お客様の一生にかかわる案件も多く、責任も重大で、こちらも苦労することも多いですが、うまく解決できて感謝されたときは、こちらも本当に嬉しくなります。
そして、また頼りにされることもしばしばです。
お客様の喜びが直に味わえるなんて、税理士は本当にいい職業だと思います。
税理士にならなかったら
何の仕事をしていると思う?
私は、税理士と司法書士をやっているので、税理士にならなかったら、司法書士だけをやっているのだと思います(笑)
もし、司法書士にもなってなかったら・・・おそらく講師をやっていると思います。
以前、専門学校で税理士試験の講師をやっていました。
もともと教えるのが好きな方だったと思いますが、とても楽しかったです。
どうやったらわかりやすく説明できるのか日々考えてました。
今でもその経験を活かし、セミナーを年間70回以上やっていますし、それ以外にも、社員教育として、私が直接教壇に立って教えるゼミを開催しています。
もし、司法書士にもなってなかったら・・・おそらく講師をやっていると思います。
以前、専門学校で税理士試験の講師をやっていました。
もともと教えるのが好きな方だったと思いますが、とても楽しかったです。
どうやったらわかりやすく説明できるのか日々考えてました。
今でもその経験を活かし、セミナーを年間70回以上やっていますし、それ以外にも、社員教育として、私が直接教壇に立って教えるゼミを開催しています。
\ 渡邊先生ってどんな人? /
抜群の行動力!突き進むエネルギーに満ちてます
非常に行動力のある先生です。自らのアイデアを実現させるため、周りを巻き込んで(時にはムチャ振りもしつつ)、突き進んでいく突破力の持ち主でもあると思います。
渡邊先生はここがスゴイ!
賃貸経営についての嗅覚がすごい!なにをどのように改善すべきか、最も有効な対策を鋭く見抜く力は、私たちが常に目標とするところです。

▲年間で70回以上セミナーに登壇!
教えてくれたのはこの方!
渡邊浩滋総合事務所
スタッフのみなさん
スタッフのみなさん

渡邊先生の休日って︖
プライベートでは3児のパパ!3人の息子達と遊ぶことです。子どもたちが今ハマっているのは妖怪ウオッチ。話についていけるように、妖怪の名前を一生懸命覚えています。長男がゲームを覚えたので、私も負けじとゲームをやりますが、子どもには勝てません(笑)

INFORMATION
税理士・司法書士 渡邊浩滋総合事務所
〒102-0073 東京都千代田区九段北1-3-1 九段下プラザビル5F
TEL:03-6272-9848 / FAX:03-6272-9849
http://www.w-sogo.jp/
〒102-0073 東京都千代田区九段北1-3-1 九段下プラザビル5F
TEL:03-6272-9848 / FAX:03-6272-9849
http://www.w-sogo.jp/
こんな記事も読まれています
こんな記事も読まれています
関連おすすめ特集
新着!大家さんのお悩み相談
あなたにおすすめの収益物件
-
京都府京都市右京区嵯峨野清水町
3,780万円9.47%詳細
-
東京都江東区石島
2,950万円3.53%詳細
-
東京都墨田区業平1丁目
1,880万円5.14%詳細
-
東京都新宿区水道町
2,500万円3.91%詳細
大家さん・投資家さんのためのセミナー・勉強会・相談会
[注目] 人気の記事ランキング
[特集]
不動産賃貸経営体験談を大家さんに語ってもらいました
ハワイでセミリタイア 別荘を手に入れる方法
経営者・成功者が語る ~経営者取材対談~
大家さんが注意すべき設備故障の対処法について設備メーカーが解説!
認知症対策として注目されている『家族信託』の仕組みとは?
サラリーマン大家さんの確定申告!アパート経営者なら知っておくべき白色申告と青色申告の違いって?
-
京都府京都市右京区嵯峨野清水町
3,780万円9.47%詳細
-
東京都江東区石島
2,950万円3.53%詳細
-
東京都墨田区業平1丁目
1,880万円5.14%詳細
コラムランキング