

※プライバシ―及び営業セールスの防止のため、当社の規定によりサングラス着用の上で撮影をさせていただいております。本人の意図するものではございません。
空室対策のため、常に管理会社と
連絡を取り合うことを意識!

――Sさんが大家になったきっかけはなんでしょうか?。
家が持っていたので色々な事情があって引き継がなきゃいけなかったんですよね。
――大家になられてどれぐらいになられるんですか?
今年で8年ですね。
家が持っていたので色々な事情があって引き継がなきゃいけなかったんですよね。
――大家になられてどれぐらいになられるんですか?
今年で8年ですね。
一棟と、一棟のうちの半分を法人所有しています。
――満室のためにされている空室対策など伺えますか?
管理会社と常になにかあったらすぐ連絡を取るようにしています。
――管理会社とは長いお付き合いなんですか?
7年くらいですね。
――そうなんですね。大家さんのなかで管理会社さんが入居募集などをなかなか頑張ってくれないっていうお話も聞くんですが、管理会社さんとの今の関係は良好ですか?
うまくいってる方だと思います。
色々トラブルは起きるのですが、その都度こちらからこうしてくれないかっていう提案はしています。
引き継いだ時点で数百万円の滞納状態
滞納分の家賃を回収できず退去へ

――今トラブルが……というお話がありましたが、賃貸経営をされている中で起こった、例えば家賃滞納や退去の際のトラブルってご経験されたことはありますか?
引き継いだ状態の時に滞納状態っていうのはありました。退去して頂くのがやっぱり大変でしたね。
――その滞納分の家賃を回収することはできたんですか?
もうできなかったですね。
引き継いだ状態の時に滞納状態っていうのはありました。退去して頂くのがやっぱり大変でしたね。
――その滞納分の家賃を回収することはできたんですか?
もうできなかったですね。
かなり長い期間でしたね。しかも金額も数百万とかに上っていました。
――そうだったんですね……ちなみに、これからまた新たに物件を増やそうかな、または売ろうかな等は考えていますか?
今のところあまり考えてはいないですね。
――今の物件で経営を続けていこうかなと?
そうですね。会社で持ちたいんですけど、そこまで資金がないので。
オリンピックを控える中、
新築マンションの増加を実感
――最後に、最近は融資がおりづらくなったりとか、オリンピックを控えて今後は外国人が増えていく……などと言われている中で、これからの不動産業界についてお考えなどありましたら聞かせてもらえますか?
やっぱり税金が高いなと感じます。あとは固定資産税が上がるのは痛いですね。
――周りで実感することってありますか?
そうですね。まわりでも結構、新築のマンションが建ってますね。
――ちなみに、その物件の入居状況ってどうですか?
募集は常にかかっているので、ある程度は入ってるみたいですね。
特に都心だと、更地だったのが急にホテルになったりとかも多い感じがします。
――本日はありがとうございました!
やっぱり税金が高いなと感じます。あとは固定資産税が上がるのは痛いですね。
――周りで実感することってありますか?
そうですね。まわりでも結構、新築のマンションが建ってますね。
――ちなみに、その物件の入居状況ってどうですか?
募集は常にかかっているので、ある程度は入ってるみたいですね。
特に都心だと、更地だったのが急にホテルになったりとかも多い感じがします。
――本日はありがとうございました!