―― C,Sさん、こんにちは。1年以内に収益物件を購入したとのことですが。
それは太陽光の話なんですよね。
別でアパートを新築で建築しました。
―― 新築で建てられたんですね!
はい。もともとはじめるきっかけだったのが、主人の母の土地が空き地だったのを消費税が上がるタイミングで家を建てようとなったんですが。
建築会社まわってたときにアパート併用住宅があって、家賃収入でローンを返していこうということで始めたんです。
あとはその土地のすぐ裏手に余ってある土地があり、主人が自営なのである程度の融資がおりやすいということもあってもう1棟建てたって感じです。
―― じゃあ2棟建てられたってことですか?
はい、そうですね。
―― それはいつぐらいのお話ですか?
4年くらい前の話です。2棟目は1年後くらいです。
―― それ建てるにあたってトラブルや困ったことはありましたか?
特別あったわけではないんですが、、、昔から住んでいる方が隣にいるのでご近所さんトラブルは少しあったかなぁと。
建てた後に色々とあって、例えば草が生えちゃうとはみ出してるわけではないんですがどうにかしてくれと言われたり。
管理会社を入れているわけではないのと、主人が仕事で忙しいので、私のほうで掃除とかしてるんですけど。
長年何もない土地に建てたって感じなので、ただ駅前なので場所はいいんですけど。
家からも近いので管理しやすいというのもありまして。
―― 結構クレーム的な部分は言われましたか?
建ててる最中は大丈夫だったんですけど、建てた後がやっぱり多かったですね。
隣の方が植物大切にされている方で、その植物が荒れちゃったときもうちのせいにされてしまったりですね。
それはわからないんですけど…(笑)今思えば建てるときにちゃんと挨拶しておけばよかったかなぁと思いますけど。
私も建てるって聞いたのは、建てるのが決まった後だったので「あ、そうなんだ」といった感じだったんですよね。
その時にちゃんと挨拶行っておけばよかったかなぁと思いますけどね