購入の口コミ取材!不動産の購入のきっかけや物件の見分け方・買い増しのタイミングなど
-
大家歴15年目・全44室満室経営のベテラン大家が語る!仲介会社との付き合い方のポイント|口コミ大家さん取材企画|大家さんが実体験から語る口コミ体験談
不動産関係の仕事がきっかけで大家さんに ――のりまきさんが不動産を所有するに至ったきっかけはなんですか? 仕事柄ですね。サラリーマン大家ですが、不動産関係の仕事をしているので、それがきっかけで大家業をしています。後者の方が収入が多いので、サラリーマンの方が副業といってもいいかもしれません(^^;) ――いつごろから始められているんですか? 大家歴は15~16年ですね。 …
続きを読む -
父の影響で不動産経営に興味を持ち中古1Kの購入を検討中!|口コミ大家さん取材企画|大家さんが実体験から語る口コミ体験談
父の影響で不動産経営に興味を持った ―― 本日はお越しいただきありがとうございます!こういったフェアは初めてですか? そうなんです。 不動産経営はもしできればと思ってて、でもリスクがありますし、人口減少とか。 そういうこともあって、本当にできるのかなあと思って。 ―― 不動産経営をはじめようと思ったキッカケはなんですか? もとから、父はやってるんです。 10年ちょっと前…
続きを読む -
自分に合った不動産会社を探すことが満室経営の秘訣!付き合いやすい不動産会社を探すためには?|口コミ大家さん取材企画|大家さんが実体験から語る口コミ体験談
初めて購入した中古のRC。空室を埋めるのに苦労したが… ――Mさんが、不動産を所有するに至ったきっかけはなんですか? ワンルームの営業販売をしており、不動産投資というものを知りました。 ある日販売を進められたんですけど、借入もいきなりだと不安があったので、購入する前に自分で調べようと思って、そこからで勉強して購入に至りました。 ――なるほど。どのような勉強をされたんですか? …
続きを読む -
賃貸併用住宅の建築で不動産経営に火が付き、満室経営のために情熱を注ぐ大家さん|口コミ大家さん取材企画|大家さんが実体験から語る口コミ体験談
賃貸併用住宅の建築で不動産経営への情熱にに火が付いた! ――Uさんが不動産を所有するにいたったきっかけはなんですか? 14年前、2005~6年ころ「サラリーマン大家さん」という日本語が生まれたばかりのときからですね。 サラリーマンをしながら地方の区分を現金で買って、そのあと融資を受けて物件を買おうと思ったんですけど、なかなかうまくいかず。そうこうするうちに、株が好調な時代だったこともあ…
続きを読む -
今後の資産形成を考えて不動産経営をスタート!立地が良く、学生の多いエリアに建築した新築大家さん|口コミ大家さん取材企画|大家さんが実体験から語る口コミ体験談
不動産投資フェアの参加をきっかけに新築物件を購入 ――Oさんが不動産を所有するに至ったきっかけは? 2017年に初めて不動産投資フェアに参加しまして、そこで色々話を聞いたのがきっかけです。 実際に物件の購入に至ったのは去年になります。 目的は今後の資産形成を考えて不動産経営をスタートしました。 ――去年物件を購入されたのですね!どんな物件を購入されたんですか? 新築物…
続きを読む -
保険代わりに中古物件を購入 土地が安い高利回りエリアで不動産投資|口コミ大家さん取材企画|大家さんが実体験から語る口コミ体験談
保険代わりに立地の良い中古物件を購入! ―― Iさんが不動産を所有するに至ったきっかけはなんですか? 保険代わりになると思い、不動産を所有しています。 ―― 今、所有している物件の特徴などがあれば、教えてもらえますか? 埼玉県内に木造アパートを2棟所有しています。 ―― なるほど。ちなみに、不動産経営の状況はいかがですか? 満室ですね。しばらく満室が続いています。 ―…
続きを読む -
管理会社との二人三脚で高い入居率を維持!良い管理会社の選び方・信頼関係を築くためのポイントとは|口コミ大家さん取材企画|大家さんが実体験から語る口コミ体験談
相続がきっかけで不動産を所有し その後自分で購入も ―― Kさんが不動産を所有するに至ったきっかけはなんですか? 相続です。 兄と二人の名義で、父が持ってたアパートを1軒。12年前です。それがきっかけで、今は自分でも購入してます。 自分が住んでた区分マンションも賃貸に出して、3年前には1棟アパートを購入しました。1年前にも購入しました。 現在全部で3棟と、家内も区分持って…
続きを読む -
サラリーマン大家として老後のために始めた不動産投資!新築で購入した単身向けアパートを満室経営|口コミ大家さん取材企画|大家さんが実体験から語る口コミ体験談
老後のために手堅い不動産投資を開始 ―― ベーブルースさんが不動産を所有するに至ったきっかけはなんですか? 購入です。今年で3年目ですかね。 きっかけはまあ、ブームもあったんですけど、やっぱり老後とか運用資産を何かやろうと思っていて、不動産は堅いと思って。 ゆく先々の事を考えて。 今思うとリスクも大きいかなぁと思いますけどね。 株はやったことがなかったものですから、長期運用を考えると不…
続きを読む -
築戸で駅から離れている悪条件かつ空室率が高い物件でも地道に努力するサラリーマン大家 自分に合う金融機関・管理会社を見つけることが重要|口コミ大家さん取材企画|大家さんが実体験から語る口コミ体験談
条件の悪い物件を、安く叩いて買う 課題は空室率 ―― こだいらさんは、いつ頃から始められたんですか? 大家歴としては17年ぐらいになります。 自分の周りでうまくやっているやっている人がいて、それを見て自分もやろうと思って。 ―― 結構歴としては長いのですね。 はい、特に昔は情報がなかったので自分で切り開いていくしかなかったですね。 今の経営状況は……まあまあです。100%埋め…
続きを読む -
将来の年金対策として始めた賃貸経営 大家さんから見た昨今の銀行融資の厳しさとは|口コミ大家さん取材企画|大家さんが実体験から語る口コミ体験談
将来の年金対策として始めた賃貸経営 大家さんから見た昨今の銀行融資の厳しさを語る ――Sさんが、大家さんになったきっかけはなんですか? 2年前に将来の年金対策などに当てようかなと考えて、マンションを購入して賃貸経営をはじめました。 ――そうだったんですかー。ちなみに、今は何棟所有されているんですか? 現在は全部で6棟で、大阪に2棟、名古屋に4棟所有しています。その時は、…
続きを読む -
姉の勧めで買った区分マンションがきっかけで大家の道へ 災害を乗り越え今ではオーナー歴10年以上に!|口コミ大家さん取材企画|大家さんが実体験から語る口コミ体験談
姉の勧めで区分マンションを買ったことがきっかけで大家の道へ ―― Tさんが不動産を買おうとしたきっかけはなんだったんですか? 仙台の区分マンションを姉が探してきてくれたんですよね。で、そのマンションを勧められるままに買ったのがきっかけでした。 ―― そうだったんですね。購入されてからどれくらい経ちますか? 買ってから10年以上が経ちました。 ―― では大家歴10年以上というこ…
続きを読む -
節税対策のために不動産購入を検討 金融関係の仕事ならではの不動産投資リスクの考え方|口コミ大家さん取材企画|大家さんが実体験から語る口コミ体験談
節税対策が目的で不動産購入を検討 ―― 不動産を所有するにいたったきっかけを教えてください。 私、そもそもまだ大家になっていないんです。なろうとしてるところなんです。 ―― 購入なさろうとしているところですか? そうです。 今いろいろな不動産屋さんを回ってますけど、決め手にかけてて、なかなか踏み切れなくて。 調べていたらこのセミナーを知ったので、参加してみようと思いました。 …
続きを読む -
物件を売却するときも損なし!売却のポイントとは?買い替えの経験も多く持つ大家さんの購入・売却術|口コミ大家さん取材企画|大家さんが実体験から語る口コミ体験談
親の影響で不動産投資を始めた ―― SKさんが不動産を所有するに至ったきっかけはなんですか? 投資ですね。普通にワンルームマンションを購入しました。 ―― どうして不動産を買おうと思ったんですか? 親が元々やっていた影響です。だいたい15~16年前からやっています。 一番最初に買った物件はもう既にないですね。買い替えコロコロしてるんで。 ―― 今何棟所有されていますか? …
続きを読む -
売却時のことや災害リスクを考えた土地選び 思い切ったリフォームで満室経営に|口コミ大家さん取材企画|大家さんが実体験から語る口コミ体験談
災害のリスクを考えた土地選び ―― 不動産を所有するに至ったきっかけはなんですか? 親が1棟だけ持ってるんですよ。 それもさらに上の代から相続したものなんですけど。 親は国民年金なんで普通であれば微々たるものじゃないですか。ただその1棟あるだけで悠々自適に暮らしてるんで、我々も今後どうなるかわからないのでね。 最初は自分ではやらないなって思てたんですけど、たまたま不動産投資の本読ん…
続きを読む -
入居者退去をバリューアップのチャンスに!入居者の要望にはスピード感をもって柔軟に対応するサラリーマン大家|口コミ大家さん取材企画|大家さんが実体験から語る口コミ体験談
働くだけのラットレースから脱却したくて始めた賃貸経営 アパート購入の一番の壁は融資でも属性でもなく 奥さんだった! ―― Tさんが不動産を所有するに至ったきっかけはなんですか?また大家歴は何年ですか? 大家歴は1年目(数か月)になります。きっかけは働いても、働いても資産が貯まらない、いわゆるラットレースから抜け出したかったんです。サラリーマン以外での収入源を作りたかった。 ただ私の意…
続きを読む -
サラリーマンから専業大家さんへ 安定的な収入を求めて、都心のワンルームから始まった8年間の賃貸経営|口コミ大家さん取材企画|大家さんが実体験から語る口コミ体験談
安定を求めたときにこれだと思ったのが不動産経営 ―― Tさんが不動産を所有するに至ったきっかけはなんですか?また大家歴は何年ですか? 大家歴は8年になります。 今は専業大家ですが、当時はサラリーマンをしながら株を少しやっている程度で、安定を求めたときに自分がしっかりとしていればうまくいくと思ったのが不動産経営でした。 そこから自分でワンルームの区分マンションを購入したのがキッカケで…
続きを読む -
自分に合う経営スタイルを!区分所有大家さんのトラブルを避ける不動産購入術|口コミ大家さん取材企画|大家さんが実体験から語る口コミ体験談
自分に合った経営スタイルを選んだ結果 区分を所有することに ――かわらさんは、今何棟所有されていますか? 区分を8戸です。 ――最初に不動産を買われたきっかけはなんですか? 電話営業で買ったのから始まりで、最近は自分で調べて買っています。 やっぱり自分で調べたものの方がうまくいっていますね(笑) ――エリアはどのあたりですか? 新築が大阪、中古で東京の山…
続きを読む -
昔から興味があった不動産経営をはじめた女性大家さん!不動産会社との上手な付き合いで満室経営へ|口コミ大家さん取材企画|大家さんが実体験から語る口コミ体験談
身内もやっていた不動産経営に興味を持って はじめた女性大家さん ―― たぬきさんが大家さんになったきっかけを教えてください。 元々身内に不動産経営している人が結構いたんですよね。だから私にとって不動産経営は結構身近なものだったんです。 だから、間取りとかを見るのも昔から好きだったりして、自分でもやってみたいなって思うようになりまして。 それに老後の蓄えなどの不安もあって、どうせだったら…
続きを読む -
駅近にこだわり区分マンションを購入!エリアに応じてターゲットを絞り空室回避|口コミ大家さん取材企画|大家さんが実体験から語る口コミ体験談
駅近にこだわり区分マンションを購入 ―― cocoaさんはいつごろから賃貸経営をやられているんですか? 私は3、4年前に不動産を購入して賃貸経営を始めました。 10年以上前からやりたいと思っていて、本などを読んで勉強をしていましたが、不動産は金額が大きく借金を背負うというところや家族の協力も必要ですし、中々踏み出せずにいたんです。 ―― 迷っている中、賃貸経営を始めたきっかけを教え…
続きを読む -
製造業の盛んな名古屋のインバウンド需要を狙って外国人入居者を受け入れ!家賃を安くして入居者の定着をはかる|口コミ大家さん取材企画|大家さんが実体験から語る口コミ体験談
定年後を考え、仕事をしながら大家業を開始 ――もっちゃんが大家さんになったきっかけを教えてください。 そもそも大家さんになりたいと思っていたんです。ずっと前から。 それでまぁ、勢いで(笑) ――どうして大家さんになろうと思ったんですか? 定年後を考えて、どうせ暇になるだろうからと思って(笑)今、52歳なので。 今は仕事をしながらやっています。 ――どういった関係の…
続きを読む