


去年実家の建て替えを機に大家となりました。
実家を建て替えるかリフォームするか考えた時に築年数も古くなっていたので、賃貸マンションに建て替えようとなりました。親も年なので階段も辛くなってきまして、別のところでマンションを借りて住むようになりました。
1階は倉庫で2階3階が賃貸です。間取りは1LDKで38平米くらいです。板橋なので11万くらいです。
――どのような属性の方が借りられていますか?カップルと学生の兄弟が入居してくれています。属性は良いと思います。 管理は自主管理です。まだ新築なのでほとんど問題はないですね。
――1階が倉庫なのですか?そうですね、もともと近くの会社さんが倉庫として借りてくれていまして、そのまま借りて頂いています。
――倉庫だと家賃も高くなったりするのですか?いえ、安いですよ。ただ入退去なくずっと借りていただけるのでそういう部分は良いですね。
――新築なのでまだトラブルとかはないですか?建築したときに給湯器から排水用のパイプがついてなかったくらいですかね、ちゃんと業者さんがつけてくれました。
――建築されたのはハウスメーカーさんですか?そうですね、レスコハウスさんです。差別化したかったので、木造鉄骨ではなくRCにしたいとは考えていました。いろんな会社に見積もりをとりまして、木造よりは少し高かったですが利回りのバランス的によかったので決めました。
――今後の賃貸経営についてはどうお考えですか?そうですね利回りがよくなれば買いたいとは思いますね、ただ今はよくないので情報を見ているところですね。金利が上がってみんながお金を借りられなくなったら価格も下がるのかなと考えていますけど。オリンピックでどうなるかとか……。
――貴重なお話を聞かせて頂きありがとうございました。