改装して高く売れるアメリカの中古住宅、フリップと言われる投資法とは⁉︎
妻、母、社長の3面をこなしながらアメリカ不動産投資情報を発信しています。失敗も成功も隠さず公開。自らが投資家であることからこれからアメリカに投資を始めたい方々へ自分の体験から不動産を通した資産形成法をシェアしています。

”フリップ”と言われる投資法はアメリカでは不動産投資の老舗みたいなもので大昔からあるやり方です。中古住宅の価格がしっかりと保たれているからこそ利益の見込めるビジネスモデル。
アメリカでは各州でフリップを実践する投資家たちのリアリティー番組(密着型ドキュメンタリー番組)がとても増えたおかげでフリップを実践する個人投資家がすごく増えてきました。でもしっかりとした技術を持ってないとものすごい損害にも成り得るのでその辺しっかり見極めたいですね。
”フリップ”とは?
アメリカで不動産投資家誰もが憧れる投資方法として最も人気が高いのは中古物件を購入しできるだけ短期でリモデルを完成させ即、転売し利益を得るという通称”フリップ”と言われる手法です。一戸建てやコンドミニアムなどは殆どが個人により行われています。
なぜ人気が高いのか?
それはもちろん短期で高額な利益が見込めるからなんですが、その分リスクも高いしかなりの知識を必要とすることは確かです。
1.物件分析能力(改装後にどのくらいの価格で転売できるかを見極める)
2.交渉力(物件をどれだけ安く買えるか)
3.工事の知識(やらなければいけない部分とやらなくていい部分を見極める)
4.資金調達力(現金購入必須なので短期間に必要な現金を揃えられる)
5.インテリアデザインセンス(買い手にどれくらい好印象を与えられるか)
6.業者を管理する能力(業者に騙されずできるだけ安価に早く完了できるか)
などなど。
私たち投資家は資金を個人に借りていてプロジェクトが動いている間は金利をしはらっているので早くプロジェクトが完了すればするほどこちらの利益は高くなる。お金を貸してくれている投資家は投資期間が短くてもその後に他の物件に再投資できるので喜ばれるというお互いにWin-winの関係が保たれているのでアメリカではプライベートレンダーと呼ばれている個人の資産家が技術を持った投資家と組んでプロジェクトをしているのでこの”フリップ”マーケットは非常に大きいです。
公開日:2017年6月15日
こんな記事も読まれています
こんな記事も読まれています
マックマーン 優子の記事
マックマーン 優子の新着記事
マックマーン 優子の人気記事
売却の記事
売却の新着記事
-
売却
伊澤 大輔 -
売却
オフィスランディック株式会社 代表取締役 齋藤裕 -
売却
オフィスランディック株式会社 代表取締役 齋藤裕 -
売却
KIWA -
売却
オフィスランディック株式会社 代表取締役 齋藤裕
売却の人気記事
-
売却
マックマーン 優子 -
売却
伊澤 大輔 -
売却
株式会社ワンマンバンド 坂田憲一 -
売却
オフィスランディック株式会社 代表取締役 齋藤裕 -
売却
オフィスランディック株式会社 代表取締役 齋藤裕
すべての記事
新着記事
-
相続 税金
山田 博貴 -
専門家探し
オフィスランディック株式会社 代表取締役 齋藤裕 -
相続 税金
Hisashi -
賃貸管理
オフィスランディック株式会社 代表取締役 齋藤裕 -
賃貸管理
阿部 栄一郎
人気記事
-
相続 税金
税理士法人シリウス -
賃貸管理
阿部 栄一郎 -
滞納 退去
櫻田 真也 -
土地活用
櫻田 真也 -
購入
ヴィジュアル系大家
新着!大家さんのお悩み相談
新着!大家さんのお悩み相談
あなたにおすすめの収益物件
-
東京都世田谷区給田2丁目
6,200万円5.60%詳細
-
神奈川県横浜市旭区鶴ケ峰2丁目
7,150万円8.40%詳細
-
東京都豊島区高田3丁目
1億1,000万円6.20%詳細
-
東京都渋谷区笹塚2丁目
2,220万円4.70%詳細
大家さん・投資家さんのためのセミナー・勉強会・相談会
特集一覧
- クレーマー入居者のいる投資物件の売却について記事を更新中
- ゴミ屋敷になってしまった投資物件の売却時に気を付けることは?最新記事をピックア…
- 2020東京オリンピックで不動産投資はどうなる?売却時の注目記事をまとめました…
- 不動産投資物件売却時の媒介契約について記事をピックアップ
- 投資物件売却時の売買契約について注目記事をピックアップ!
- 【大家・投資家が気になる】不動産売却に関する注目記事まとめ
- 鉄骨構造の投資物件売却について
- 問題ありボロ物件を高値で売却したい!それを叶える方法とは?
- 満室で不動産売却をするメリットとは?築古収益物件でも満室にする手段はある!?
- 投資用物件のリフォームで出口戦略売却を考える!不動産売却の成功と失敗
- 売却時の物件価格って誰が決めるの?
- 売却で思った以上に利益が出ない!なぜ高く売れないの?ー大家さんに必要な売却・買…
- 【年金では不安】投資物件を売却して将来の資金を確保したい。売却のタイミングや売…
- 投資マンション・アパートを高く売りたい方へ
- 初めて集合住宅を売却!少しでも高く売りたいが、ポイントは何?
- 売却査定の基準って何?こんな査定方法は聞いたことが無い!
- 築古戸建て売却でトラブル発生!大家として初めての経験です。
- マンション売却で困っています!こんなトラブルでも売却できますか?
- 空室が半分の物件を売る方法は?自主管理ですが高値で売却したいのです
- 大家さんの戸建て売却の失敗談ー私はこのやり方で売却に失敗しましたー
- 大家さんの中古物件売却成功事例-私はこんな高値で売れました‐
認知症対策として注目されている『家族信託』の仕組みとは?
サラリーマン大家さんの確定申告!アパート経営者なら知っておくべき白色申告と青色申告の違いって?
- 賃貸経営の始め方 私が大家を始めた理由-資産活用、相続、先輩大家の経験談-
- 入居者とのコミュニケーションで安定・長期的な賃貸経営を実現する大家のテクニック集
- 賃貸経営を行う上で重要な物件購入のポイントを知る
- アパート経営自己資金ゼロで始めた先輩大家の経験談
- アパート経営のリスクとメリットデメリットとは?事前に不動産オーナーが知りたかったこと
- 不動産投資家が後悔したアパート経営の失敗例
- 「アパート経営はするな!」はウソ?ホント?先輩大家の経験集
- サラリーマン大家が、銀行からの融資を受けるポイント
- サラリーマン大家が実践してきた、法人化のメリット・デメリット
- サラリーマン大家の節税対策~私の資産形成の方法~
- アパート満室の秘訣 先輩大家の満室経営対策集
- 委託管理で賃貸経営を行うメリットとデメリット
- 競売で不動産投資を始めたい方へ!私はこうしてリスク回避しています!
- 地方物件は高利回り?地方物件の投資を行うメリット・デメリット
- 民泊経営の始め方!必要な許可申請や民泊のメリット・デメリットとは?失敗しない民泊経営のポイント
- 戸建投資は融資を引きづらい?戸建投資のデメリット・メリット戸建賃貸の投資術とは?
- 中古戸建てのリノベーション投資術|利回りを上げて貸す為に必要なこととは?
- 再建築不可物件リフォーム投資に挑戦する大家さんの実例集
- 不動産投資の出口戦略とは?他の大家さんはどう考えている?中古マンションやワンルームマンション投資など資産運用の出口戦略
- 事例から学ぶ!地主大家の土地有効活用事例コラム集!
- 賃貸経営で活用したい保険ってどんなものがある?~大家が活用する保険の種類~
- 賃貸アパートでの防犯はどこまで必要~入居者に付加価値を与えるポイント~
- マンションで土地活用、地主大家が考える私の節税対策!
- 不動産投資での不労所得でセミリタイア!成功、失敗事例
コラム特集
-
東京都世田谷区給田2丁目
6,200万円5.60%詳細
-
神奈川県横浜市旭区鶴ケ峰2丁目
7,150万円8.40%詳細
-
東京都豊島区高田3丁目
1億1,000万円6.20%詳細