アパートを建ててみよう!|はじめての賃貸経営【第1回】
相続や不動産案件、離婚、交通事故等個人の方から企業法務も含め、幅広い案件を専門家としての知識と経験を生かして取り扱っています。依頼者目線で正当かつ最大限の利益を実現すべく、慎重かつ柔軟に考え、日々業務に取り組んでいます。

アパート経営をする、というのは、会社勤めの方でもその例は少なくなく、ある意味一番身近な起業手段と言えるかもしれません。
しかし、アパート経営にはメリットと同時に、さまざまなリスクがつきまとうのも現実です。
今シリーズでは、前シリーズのスピンオフ企画(というわけでもありませんが)、その後のXさんを追う!と題し、はじめての賃貸経営に乗り出すXさんの壮絶なドラマをお届けしようと思います。
まずはごあいさつから
こんにちは。前シリーズが終了し、コラムニスト弁護士から普通の弁護士に戻ろうとしておりましたが、熱狂的なエア読者の皆様のエア声援もあり、復帰させていただくことになりました。
独善的スターっていうのは需要がなくても身を引けないんだな、と半ば達観をしている今日この頃です。
新たなシリーズでもよろしくお願いします。
エピローグからのプロローグ~その後のXさん
さて、前シリーズの最後で、新たにアパートを建てることにしたXさん。
まだまだ気力も体力も十分にあり、若い者に負けるつもりはありませんが、いつまでも仕事を続けることができるわけではありません。
とはいえ、子どもも大学卒業を迎え、故郷に戻ってくるあてもないのが現状です。
子どもに厄介になるわけにはいかない、と老後の人生設計を真剣に考えようということがきっかけでした。
さて、これまでに自宅を建売で購入した以外は、特に不動産取引の経験があるわけでもなく、どうしてよいのかわかりません。
Xさんはインターネットや不動産会社に勤めている友人などのつてをたどり、情報を収集しました。
アパート経営の方法とは?
すると、相談をしていたとある大手の事業者から、アパート経営の一括借り上げシステムというものを勧められました。
一括借り上げとは、この事業者がアパートを建築し、完成後はその事業者がアパートを一括で借り上げることにより、安定的な賃料収入が入る、というものです。
不動産について勉強を始めたばかりのXさんにとって、アパート経営を一括で任せることができ、かつ賃料収入も安定的に入るということはとても魅力的です。
Xさんの夏の楽しみと言えば町内の盆踊りですが、自身の大切な老後ですから、セールス文句だけに踊らされてはならない、と転ばぬ先の弁護士、と大達弁護士のところへ、事業者から提供された資料を持参し、相談に訪れました。
公開日:2016年7月19日
こんな記事も読まれています
こんな記事も読まれています
-
工務店と契約する際の注意点|はじめての賃貸経営【第2回】
アパートを建てるんだ!と大志を抱いたXさん。 自身の夢の第一歩としてY工務店に依頼をすることになりました。そこで繰り広げられる汗と涙、交錯する友情と愛憎。 …
-
工務店と契約する際の注意点|はじめての賃貸経営【第2回】
アパートを建てるんだ!と大志を抱いたXさん。 自身の夢の第一歩としてY工務店に依頼をすることになりました。そこで繰り広げられる汗と涙、交錯する友情と愛憎。 …
-
計画していた設計図(間取り)となんか違う?|はじめての賃貸経営【第3回】
何とかトラブルを乗り越えてアパート経営に向けて進むXさん。 しかし人生に楽あれば苦があるように、アパート経営にもさまざまな問題があるわけで・・・。 それでもがん…
-
計画していた設計図(間取り)となんか違う?|はじめての賃…
何とかトラブルを乗り越えてアパート経営に向けて進むXさん。 しかし人生に楽あれば苦があるように、アパート経営にもさまざまな問題があるわけで・・・。 それでもがん…
-
アパート大家さんの管理責任とは?|はじめての賃貸経営【第4回】
新米大家さんとしてようやくアパート経営という大海に乗り出したXさん。安定的な賃貸経営に向けて夢の第一歩を踏み出したのもつかの間、Xさんに降りかかるトラブルとは?! アパ…
-
アパート大家さんの管理責任とは?|はじめての賃貸経営【第…
新米大家さんとしてようやくアパート経営という大海に乗り出したXさん。安定的な賃貸経営に向けて夢の第一歩を踏み出したのもつかの間、Xさんに降りかかるトラブルとは?! アパ…
-
アパートの防犯や泥棒対策って誰の責任?|はじめての賃貸経営【第5回】
前回、アパートの住人とのトラブルを、何とか解決したXさん。しかし、またもやXさんにトラブルが降りかかる…!? アパートに泥棒が! 前回、アパートの住人とのトラブルを、…
-
アパートの防犯や泥棒対策って誰の責任?|はじめての賃貸経…
前回、アパートの住人とのトラブルを、何とか解決したXさん。しかし、またもやXさんにトラブルが降りかかる…!? アパートに泥棒が! 前回、アパートの住人とのトラブルを、…
-
土地活用のひとつ!トランクルームを経営するメリットとデメリット。駅から遠…
近年注目の集まっている屋内型トランクルーム 土地活用としてはアパートや駐車場経営が一般的に行われてきました。 近年新しい土地の活用方法として屋内型のトランクルー…
-
土地活用のひとつ!トランクルームを経営するメリットとデメ…
近年注目の集まっている屋内型トランクルーム 土地活用としてはアパートや駐車場経営が一般的に行われてきました。 近年新しい土地の活用方法として屋内型のトランクルー…
エジソン法律事務所 大達 一賢の記事
エジソン法律事務所 大達 一賢の新着記事
エジソン法律事務所 大達 一賢の人気記事
土地活用の記事
土地活用の新着記事
-
土地活用
和田 寛 -
土地活用
櫻田 真也 -
土地活用
和田 寛 -
土地活用
和田 寛 -
土地活用
チビルさん
土地活用の人気記事
-
土地活用
櫻田 真也 -
土地活用
櫻田 真也 -
土地活用
櫻田 真也 -
土地活用
和田 寛 -
土地活用
櫻田 真也
すべての記事
新着記事
-
金融 保険
桔梗ヒルズ -
専門家探し
有限会社岡部塗装店 岡部 -
空室対策
株式会社日本防犯設備 北澤 -
賃貸管理
僧俗嫌世(そうぞく・いやよ) -
購入
マックマーン 優子
人気記事
-
相続 税金
税理士法人シリウス -
空室対策
chisato -
金融 保険
daitoku -
購入
ヴィジュアル系大家 -
相続 税金
ファイナンシャルプランナー兼40年超古家の大家
関連おすすめ特集
- 借地契約の更新や契約期間について!更新拒否や契約解除するための法的手続きとは?
- 建物を取り壊しての土地活用!取り壊しにかかる費用相場や活用事例について!
- 土地活用のノウハウをハウスメーカー、大家さんから学ぶ!成功・失敗事例
- 狭小地の成功建築事例!狭小地でも建てられる賃貸併用住宅や空中を有効活用した土地…
- 賃貸アパートを木造で建築するメリット、デメリット!木造アパート建築はローコスト…
- 賃貸マンションを鉄筋コンクリート造(RC造)で建築するメリット!RC造の防音や…
- アパート経営にまつわる減価償却費について計算方法や耐用年数など
- 社会貢献を考えた土地活用!福祉施設や高齢者専用賃貸住宅などの社会貢献事業に所有…
新着!大家さんのお悩み相談
関連おすすめ特集
- 借地契約の更新や契約期間について!更新拒否や契約解除するための法的手続きとは?
- 建物を取り壊しての土地活用!取り壊しにかかる費用相場や活用事例について!
- 土地活用のノウハウをハウスメーカー、大家さんから学ぶ!成功・失敗事例
- 狭小地の成功建築事例!狭小地でも建てられる賃貸併用住宅や空中を有効活用した土地…
- 賃貸アパートを木造で建築するメリット、デメリット!木造アパート建築はローコスト…
- 賃貸マンションを鉄筋コンクリート造(RC造)で建築するメリット!RC造の防音や…
- アパート経営にまつわる減価償却費について計算方法や耐用年数など
- 社会貢献を考えた土地活用!福祉施設や高齢者専用賃貸住宅などの社会貢献事業に所有…
新着!大家さんのお悩み相談
あなたにおすすめの収益物件
-
大阪府大阪市西区南堀江3丁目
1,100万円6.76%詳細
-
大阪府大阪市西区新町4丁目
1,000万円6.00%詳細
-
京都府京都市南区西九条蔵王町
1,350万円5.29%詳細
-
大阪府大阪市浪速区幸町3丁目
1,400万円5.53%詳細
大家さん・投資家さんのためのセミナー・勉強会・相談会
特集一覧
- 借地契約の更新や契約期間について!更新拒否や契約解除するための法的手続きとは?
- 建物を取り壊しての土地活用!取り壊しにかかる費用相場や活用事例について!
- 土地活用のノウハウをハウスメーカー、大家さんから学ぶ!成功・失敗事例
- 狭小地の成功建築事例!狭小地でも建てられる賃貸併用住宅や空中を有効活用した土地…
- 賃貸アパートを木造で建築するメリット、デメリット!木造アパート建築はローコスト…
- 賃貸マンションを鉄筋コンクリート造(RC造)で建築するメリット!RC造の防音や…
- アパート経営にまつわる減価償却費について計算方法や耐用年数など
- 社会貢献を考えた土地活用!福祉施設や高齢者専用賃貸住宅などの社会貢献事業に所有…
- アパート建築費用について相場や坪単価などアパート建築をする際に考えておくべきコ…
- 土地活用で始める資産運用!駐車場経営や太陽光発電など土地運用の始め方・やり方や…
- 土地探し|土地購入からアパート経営するときのコツや失敗・後悔しないための探し方
- 自己資金ゼロからの土地活用|少ない費用でも始められる土地活用方法とは
- 土地活用の基礎・始め方!初心者向け不動産投資とは?
- 土地活用の為の銀行融資を上手に使う方法とは?不動産投資に積極的な銀行や資金調達…
- 老後の為のこれからの土地活用|アパート経営の土地活用で安定した老後の生活を送る
- 日本政策金融公庫から融資を受けるポイントとは?マイナス金利時代、土地活用への影…
- 農地(畑・田んぼ・雑種地)など田舎の土地活用法とは?節税対策には農地転用か
- 戸建て賃貸を建築するメリットとは?将来や老後を見据えた土地活用
- 駐車場経営のリスクとは?土地活用としてコインパーキング、月極駐車場の経営は失敗…
- 太陽光発電を利用した土地活用事例!太陽光発電に投資するメリットや利回りについて
- 土地活用としてトランクルームや貸倉庫・コンテナ経営に失敗しない条件は?有効活用…
- 土地活用としてコインランドリーが適合する条件は?リスクの少ない活用方法やコイン…
- 空き家の活用|空き地放置はマイナスだらけ!将来性を考えた土地活用方法と進め方と…
- 放っておいたらもったいない!地方の余った土地、未利用地を有効活用して不労所得を…
- 土地の相続税対策で有効なのは?相続税の減税効果を狙える特例の土地活用方法とは?
- 賃貸併用住宅の建築事例!土地活用として狭小住宅建築~建て替えの成功実例
- 変形地のメリットを利用した土地活用!特殊な土地でも稼げるこれからの活用方法
- 一戸建て土地活用のメリット|長期的に考える一戸建ての賃貸経営・建築
- 相続税対策でのアパート建築のデメリット!土地活用を考えるなら知っておくべきポイ…
- 土地活用で老人ホーム経営するメリットとは!介護施設やサービス付き高齢者住宅の土…
- 所有している土地を活用しませんか?様々な土地を最大限活用した建築事例を調査!
- アパート建築の成功への道とは?オーナー様のニーズに合わせた最適な土地のアパート建築事例!
- マンション建築の成功のポイント!最大限土地を有効活用した様々なマンション建築事例!
認知症対策として注目されている『家族信託』の仕組みとは?
- 借地契約の更新や契約期間について!更新拒否や契約解除するための法的手続きとは?
- 建物を取り壊しての土地活用!取り壊しにかかる費用相場や活用事例について!
- 土地活用のノウハウをハウスメーカー、大家さんから学ぶ!成功・失敗事例
- 狭小地の成功建築事例!狭小地でも建てられる賃貸併用住宅や空中を有効活用した土地活用
- 賃貸アパートを木造で建築するメリット、デメリット!木造アパート建築はローコスト?木…
- 賃貸マンションを鉄筋コンクリート造(RC造)で建築するメリット!RC造の防音や耐久…
- アパート経営にまつわる減価償却費について計算方法や耐用年数など
- 社会貢献を考えた土地活用!福祉施設や高齢者専用賃貸住宅などの社会貢献事業に所有地を…
特集
- 賃貸経営の始め方 私が大家を始めた理由-資産活用、相続、先輩大家の経験談-
- 入居者とのコミュニケーションで安定・長期的な賃貸経営を実現する大家のテクニック集
- 賃貸経営を行う上で重要な物件購入のポイントを知る
- アパート経営自己資金ゼロで始めた先輩大家の経験談
- アパート経営のリスクとメリットデメリットとは?事前に不動産オーナーが知りたかったこと
- 不動産投資家が後悔したアパート経営の失敗例
- 「アパート経営はするな!」はウソ?ホント?先輩大家の経験集
- サラリーマン大家が、銀行からの融資を受けるポイント
- サラリーマン大家が実践してきた、法人化のメリット・デメリット
- サラリーマン大家の節税対策~私の資産形成の方法~
- アパート満室の秘訣 先輩大家の満室経営対策集
- 委託管理で賃貸経営を行うメリットとデメリット
- 競売で不動産投資を始めたい方へ!私はこうしてリスク回避しています!
- 地方物件は高利回り?地方物件の投資を行うメリット・デメリット
- 民泊経営の始め方!必要な許可申請や民泊のメリット・デメリットとは?失敗しない民泊経営のポイント
- 戸建投資は融資を引きづらい?戸建投資のデメリット・メリット戸建賃貸の投資術とは?
- 中古戸建てのリノベーション投資術|利回りを上げて貸す為に必要なこととは?
- 再建築不可物件リフォーム投資に挑戦する大家さんの実例集
- 不動産投資の出口戦略とは?他の大家さんはどう考えている?中古マンションやワンルームマンション投資など資産運用の出口戦略
- 事例から学ぶ!地主大家の土地有効活用事例コラム集!
- 賃貸経営で活用したい保険ってどんなものがある?~大家が活用する保険の種類~
- 賃貸アパートでの防犯はどこまで必要~入居者に付加価値を与えるポイント~
- マンションで土地活用、地主大家が考える私の節税対策!
- 不動産投資での不労所得でセミリタイア!成功、失敗事例
コラム特集
-
大阪府大阪市西区南堀江3丁目
1,100万円6.76%詳細
-
大阪府大阪市西区新町4丁目
1,000万円6.00%詳細
-
京都府京都市南区西九条蔵王町
1,350万円5.29%詳細