【第八話】法人の設立と法人でのアパートが建たない?!
現在 父1棟9部屋 姉2棟26室 自分1棟15部屋 法人1棟12部屋を 所持している大家一家になった経緯を書かせていただこうと思っています。 他のコラムニストさんのように自慢できる内容はありませんので、どの程度参考になるかはありませんが宜しくお願いします。

父1棟9部屋 姉2棟26部屋 自分2棟27部屋の大家一家です。
大家になった経緯をその背景とともにご紹介させていただきます。
このコラムニストのお話をいただいて、自分の歴史を振り返りつつ整理をすると、大家業になることが運命かと思うような、人との出会いや出来事があったような気がします。
皆様のためになるものが少しでも書けたらと思いますのでよろしくお願いします。
法人の設立
姉の二棟目が終わり約一年経ちました。
久しぶりに担当から電話が入りました。
この時点で三人家族で4棟50部屋の物件を所有していました。
「今後、税金対策や新たな物件取得をしていくには、法人の設立を行ってはどうか?」との提案でした。
さっそく、司法書士を紹介してもらい必要書類をそろえて法人設立をお願いしました。
程なく、法人の設立ができました。
まだ、中身は空っぽですが私は代表取締役社長となりました。
法人で土地を取得するも、アパートが建たない?!
法人の設立手続きが終了すると、担当から連絡が入ります。
我孫子にアパート向きの土地があるとの事です。
今まではこの会社は土地の情報を得るとオーナーに提示して購入の斡旋をして、土地の購入が終わると本体工事の契約を行うといった手順でしたが、この頃になると取りあえず土地を仕入れてからオーナーに販売するようになっていました。
我孫子の土地は駅から徒歩10分くらいで、スーパーも近く南向きのひな壇で閑静な住宅街です。気に入ったのでまず、銀行に打診です。程なく融資は可能の返答をいただきました。
法人の代表とはいえ、まだ中身のない会社です。すんなり融資をしていただけるとは思っていませんでした。
土地購入の契約がおわり、建物の契約を終えましたが一向に工事が始まりません。
約、一年が過ぎようとしていましたがやっと、理由が判明しました。
「隣地が歯科医だったのですが、工事中に振動がひどいと診察に支障をきたすので・・・」
といった理由で工事が始められないと言うのです。
会社側からは、アパート建築のために土地を購入してもらったのに建築できないのでは申し訳ないので買い戻し代替地として、松戸の土地を提示されました。
松戸の土地は道は国道464号に面しています。464号は成田空港へのアクセス道路として整備中の道路です。駅までは徒歩15分くらいでギリギリですがバス便が多いので大丈夫そうです。契約を終えるとすぐに解体工事が始まります。古くて汚い建物が撤去されると雰囲気が明るい感じになります。
敷地内に一本の電柱が残っていました。
この電柱はもう使用していないのですが、東京電力の所有なので私有地の電柱は地代をいただいています。
こうして予定より一年以上遅れてしまいましたが法人としての一棟目が取得できました。
こうして、家族3人で5棟62室の大家一家となりました。
公開日:2017年11月11日
こんな記事も読まれています
こんな記事も読まれています
向日葵の記事
向日葵の新着記事
向日葵の人気記事
セミリタイアの記事
セミリタイアの新着記事
-
セミリタイア
僧俗嫌世(そうぞく・いやよ) -
セミリタイア
ジニー 三千代 フォガティ -
セミリタイア
ジニー 三千代 フォガティ -
セミリタイア
ジニー 三千代 フォガティ -
セミリタイア
ジニー 三千代 フォガティ
セミリタイアの人気記事
-
セミリタイア
ジニー 三千代 フォガティ -
セミリタイア
向日葵 -
セミリタイア
僧俗嫌世(そうぞく・いやよ) -
セミリタイア
向日葵 -
セミリタイア
向日葵
すべての記事
新着記事
-
金融 保険
桔梗ヒルズ -
空室対策
オフィスランディック株式会社 代表取締役 齋藤裕 -
専門家探し
オフィスランディック株式会社 代表取締役 齋藤裕 -
購入
櫻田 真也 -
購入
G.Sakamoto
人気記事
-
相続 税金
税理士法人シリウス -
土地活用
櫻田 真也 -
空室対策
株式会社日本防犯設備 北澤 -
滞納 退去
櫻田 真也 -
相続 税金
ファイナンシャルプランナー兼40年超古家の大家
新着!大家さんのお悩み相談
新着!大家さんのお悩み相談
あなたにおすすめの収益物件
-
大阪府大阪市西区西本町2丁目
2億2,000万円- %詳細
-
大阪府大阪市住吉区山之内1丁目
7,200万円8.03%詳細
-
大阪府大阪市北区梅田1-3-1
1億5,800万円15.51%詳細
-
兵庫県尼崎市杭瀬本町1丁目
1,980万円- %詳細
大家さん・投資家さんのためのセミナー・勉強会・相談会
認知症対策として注目されている『家族信託』の仕組みとは?
サラリーマン大家さんの確定申告!アパート経営者なら知っておくべき白色申告と青色申告の違いって?
- 賃貸経営の始め方 私が大家を始めた理由-資産活用、相続、先輩大家の経験談-
- 入居者とのコミュニケーションで安定・長期的な賃貸経営を実現する大家のテクニック集
- 賃貸経営を行う上で重要な物件購入のポイントを知る
- アパート経営自己資金ゼロで始めた先輩大家の経験談
- アパート経営のリスクとメリットデメリットとは?事前に不動産オーナーが知りたかったこと
- 不動産投資家が後悔したアパート経営の失敗例
- 「アパート経営はするな!」はウソ?ホント?先輩大家の経験集
- サラリーマン大家が、銀行からの融資を受けるポイント
- サラリーマン大家が実践してきた、法人化のメリット・デメリット
- サラリーマン大家の節税対策~私の資産形成の方法~
- アパート満室の秘訣 先輩大家の満室経営対策集
- 委託管理で賃貸経営を行うメリットとデメリット
- 競売で不動産投資を始めたい方へ!私はこうしてリスク回避しています!
- 地方物件は高利回り?地方物件の投資を行うメリット・デメリット
- 民泊経営の始め方!必要な許可申請や民泊のメリット・デメリットとは?失敗しない民泊経営のポイント
- 戸建投資は融資を引きづらい?戸建投資のデメリット・メリット戸建賃貸の投資術とは?
- 中古戸建てのリノベーション投資術|利回りを上げて貸す為に必要なこととは?
- 再建築不可物件リフォーム投資に挑戦する大家さんの実例集
- 不動産投資の出口戦略とは?他の大家さんはどう考えている?中古マンションやワンルームマンション投資など資産運用の出口戦略
- 事例から学ぶ!地主大家の土地有効活用事例コラム集!
- 賃貸経営で活用したい保険ってどんなものがある?~大家が活用する保険の種類~
- 賃貸アパートでの防犯はどこまで必要~入居者に付加価値を与えるポイント~
- マンションで土地活用、地主大家が考える私の節税対策!
- 不動産投資での不労所得でセミリタイア!成功、失敗事例
コラム特集
-
大阪府大阪市西区西本町2丁目
2億2,000万円- %詳細
-
大阪府大阪市住吉区山之内1丁目
7,200万円8.03%詳細
-
大阪府大阪市北区梅田1-3-1
1億5,800万円15.51%詳細