アパート購入記~売主であるオーナーと交渉でさらなる値引き!!鬼の指値の実行!!~第七話
某メーカの知的財産部門にて、パテントエンジニア(特許技術者)として勤務しているパテント大家ATSUSHIと申します。現在、1棟アパートの大家をしています!慎重派でコツコツタイプである、私のアパート経営奮闘記を、どうぞご覧ください!

私は、アパート大家になり、まだ、たった半年の新米大家です。そんな私が物件を手に入れるまでの道のりを、本コラムで綴りたいと思います!その第七話を、どうぞご覧ください!
父からのアドバイス~さらなる値引き!!鬼の指値を実行!!~
物件の内覧を終えて帰宅した私は、父に電話をしました。
私は父に対して、1,800万円という指値で交渉できるかもしれない先方の背景や、私として物件に対して好印象を抱いた点など、その日のことを全て話しました。
それを聞いた父と私は、次のような会話をしたのでした。
父「二部屋に関してはがっつりリフォームして、さらに一部屋は床をリフォームするとなると、追加で70万円~80万円くらいの費用は見ておいた方がええな。ただ、他にも色々と不具合が見つかったら、もっと費用がかかるかもしれへんで。そうなると、最悪100万円コースや。あと、他に気になる点はなかったか?」
私「そうやな~。しいて言えば、バルコニーがなかったことかな。洗濯物は部屋で干すしかなさそうやわ。これは、少しマイナスポイントやな。加えて、湘南台駅から徒歩13分という悪くない立地で、綺麗な部屋があるのにも関わらず、空室が埋まらず、現状の空室率が80%である点も気になるな。すぐには気づかへんマイナスポイントが、他に何かあるのかもしれへんわ。」
父「なるほどな。リフォーム費用がかかることに加え、マイナスポイントや気になるポイントがあるってわけやな。そんな状況の中、先方の仲介業者が焦って売り急いでいるってことか・・・それやったら、いっそうのこと、ダメ元で、さらにとことん値下げしてみたらどないや?不動産投資は、安く買えることに越したことはない。先方の仲介業者は、現状、何がなんでも自分が仲介して売りたいはずやから、さらなる値引きを受け入れ、売主であるオーナーと交渉してくれるかもしれへんで。」
私「え?1,800万円から、さらに値下げの指値?!」
父「そうや。確か、今回の物件近くの土地の土地値に関しては、国土交通省の土地総合情報システム上の実績では、1坪60万円くらいなんやろ?仮に、この国土交通省の情報を根拠にすると、坪単価が60万円で、土地の大きさが27坪である今回の物件の土地の土地値は、1,620万円ってことやな。これは、土地値に関する、充分有力な根拠になるわ。ほな、これを根拠に、1,600万円で指値してみたらどないや?!実勢の相場的にはもっと高いってOさんが言うてはるんやし、この価格で購入できたら相当お得やで!!」
このように私は、1,800万円でも購入意欲がある中、父からは1,600万円の指値を提案されたのです。
さすがに、それは無理やろ~と正直心の中で思いました。しかし、私は根っからの関西人。どうせやったら、とことん安く買ったるねん!いっそうのこと鬼の指値をしたるねん!と、気持ちが次第に高ぶっていったのでした。
そして私は、現状の空室率、リフォームに高額な費用がかかる点、土地総合情報システム上の取引実績に基づく土地値などを根拠に、1,600万円なら購入する!!旨のメールを、Oさんに送信したのでした。
このように、2,500万円という物件価格から、900万円値引きの1,600万円という鬼の指値を行った私。その後、どういった展開になるのでしょうか?!
更新日:2018年4月19日 (公開日:2017年7月3日)
パテント大家ATSUSHIの記事
パテント大家ATSUSHIの新着記事
パテント大家ATSUSHIの人気記事
購入の記事
購入の新着記事
-
購入
オフィスランディック株式会社 代表取締役 齋藤裕 -
購入
ファイナンシャルプランナー兼40年超古家の大家 -
購入
株式会社はじめの一歩不動産 川合博司 -
購入
オフィスランディック株式会社 代表取締役 齋藤裕 -
購入
オフィスランディック株式会社 代表取締役 齋藤裕
購入の人気記事
-
購入
桔梗ヒルズ -
購入
ヴィジュアル系大家 -
購入
パテント大家ATSUSHI -
購入
パテント大家ATSUSHI -
購入
富士企画株式会社 取締役 新川 義忠
すべての記事
新着記事
-
滞納 退去
NPO法人MOTT理事 高橋弘毅 -
金融 保険
G.Sakamoto -
賃貸管理
新井 惠 -
賃貸管理
伊澤 大輔 -
金融 保険
ゆったり犬
人気記事
-
購入
桔梗ヒルズ -
相続 税金
税理士法人シリウス -
購入
ヴィジュアル系大家 -
賃貸管理
パテント大家ATSUSHI -
金融 保険
桔梗ヒルズ
こんな記事も読まれています
こんな記事も読まれています
-
アパート購入記~指値に対する売主側の仲介業者の反応・内覧の印象は?!~第…
私は、アパート大家になり、まだ、たった半年の新米大家です。そんな私が物件を手に入れるまでの道のりを、本コラムで綴りたいと思います!その第六話を、どうぞご覧ください! 指…
-
アパート購入記~指値に対する売主側の仲介業者の反応・内覧…
私は、アパート大家になり、まだ、たった半年の新米大家です。そんな私が物件を手に入れるまでの道のりを、本コラムで綴りたいと思います!その第六話を、どうぞご覧ください! 指…
-
アパート購入記~鬼の指値の結果やいかに?!重要なのは、指し値の根拠とキャ…
私は、アパート大家になり、まだ、たった半年の新米大家です。そんな私が物件を手に入れるまでの道のりを、本コラムで綴りたいと思います!その最終話を、どうぞご覧ください! 鬼…
-
アパート購入記~鬼の指値の結果やいかに?!重要なのは、指…
私は、アパート大家になり、まだ、たった半年の新米大家です。そんな私が物件を手に入れるまでの道のりを、本コラムで綴りたいと思います!その最終話を、どうぞご覧ください! 鬼…
-
アパート購入記~指値に向けた情報収集!土地値、家賃相場はいくら?~第四話
私は、アパート大家になり、まだ、たった半年の新米大家です。そんな私が物件を手に入れるまでの道のりを、本コラムで綴りたいと思います!その第四話を、どうぞご覧ください! 指…
-
アパート購入記~指値に向けた情報収集!土地値、家賃相場は…
私は、アパート大家になり、まだ、たった半年の新米大家です。そんな私が物件を手に入れるまでの道のりを、本コラムで綴りたいと思います!その第四話を、どうぞご覧ください! 指…
-
満室経営に向けて~不動産ポータルサイトへの物件登録・不動産業者のモチベー…
空室率が80%の物件を購入し、満室経営に向けて、早速取り組みを開始!アパート経営に関して、右も左も分からない新米大家である私は、まずは、インターネット上の広告に関する取…
-
満室経営に向けて~不動産ポータルサイトへの物件登録・不動…
空室率が80%の物件を購入し、満室経営に向けて、早速取り組みを開始!アパート経営に関して、右も左も分からない新米大家である私は、まずは、インターネット上の広告に関する取…
-
アパート購入記~アパートを安く購入して賢く運用!700万円の値引き交渉と…
私は、アパート大家になり、まだ、たった半年の新米大家です。そんな私が物件を手に入れるまでの道のりを、本コラムで綴りたいと思います!その第五話を、どうぞご覧ください! 不…
-
アパート購入記~アパートを安く購入して賢く運用!700万…
私は、アパート大家になり、まだ、たった半年の新米大家です。そんな私が物件を手に入れるまでの道のりを、本コラムで綴りたいと思います!その第五話を、どうぞご覧ください! 不…
新着!大家さんのお悩み相談
こんな記事も読まれています
こんな記事も読まれています
-
アパート購入記~指値に対する売主側の仲介業者の反応・内覧の印象は?!~第…
私は、アパート大家になり、まだ、たった半年の新米大家です。そんな私が物件を手に入れるまでの道のりを、本コラムで綴りたいと思います!その第六話を、どうぞご覧ください! 指…
-
アパート購入記~指値に対する売主側の仲介業者の反応・内覧…
私は、アパート大家になり、まだ、たった半年の新米大家です。そんな私が物件を手に入れるまでの道のりを、本コラムで綴りたいと思います!その第六話を、どうぞご覧ください! 指…
-
アパート購入記~鬼の指値の結果やいかに?!重要なのは、指し値の根拠とキャ…
私は、アパート大家になり、まだ、たった半年の新米大家です。そんな私が物件を手に入れるまでの道のりを、本コラムで綴りたいと思います!その最終話を、どうぞご覧ください! 鬼…
-
アパート購入記~鬼の指値の結果やいかに?!重要なのは、指…
私は、アパート大家になり、まだ、たった半年の新米大家です。そんな私が物件を手に入れるまでの道のりを、本コラムで綴りたいと思います!その最終話を、どうぞご覧ください! 鬼…
-
アパート購入記~指値に向けた情報収集!土地値、家賃相場はいくら?~第四話
私は、アパート大家になり、まだ、たった半年の新米大家です。そんな私が物件を手に入れるまでの道のりを、本コラムで綴りたいと思います!その第四話を、どうぞご覧ください! 指…
-
アパート購入記~指値に向けた情報収集!土地値、家賃相場は…
私は、アパート大家になり、まだ、たった半年の新米大家です。そんな私が物件を手に入れるまでの道のりを、本コラムで綴りたいと思います!その第四話を、どうぞご覧ください! 指…
-
満室経営に向けて~不動産ポータルサイトへの物件登録・不動産業者のモチベー…
空室率が80%の物件を購入し、満室経営に向けて、早速取り組みを開始!アパート経営に関して、右も左も分からない新米大家である私は、まずは、インターネット上の広告に関する取…
-
満室経営に向けて~不動産ポータルサイトへの物件登録・不動…
空室率が80%の物件を購入し、満室経営に向けて、早速取り組みを開始!アパート経営に関して、右も左も分からない新米大家である私は、まずは、インターネット上の広告に関する取…
-
アパート購入記~アパートを安く購入して賢く運用!700万円の値引き交渉と…
私は、アパート大家になり、まだ、たった半年の新米大家です。そんな私が物件を手に入れるまでの道のりを、本コラムで綴りたいと思います!その第五話を、どうぞご覧ください! 不…
-
アパート購入記~アパートを安く購入して賢く運用!700万…
私は、アパート大家になり、まだ、たった半年の新米大家です。そんな私が物件を手に入れるまでの道のりを、本コラムで綴りたいと思います!その第五話を、どうぞご覧ください! 不…
新着!大家さんのお悩み相談
あなたにおすすめの収益物件
-
東京都豊島区東池袋2丁目
2,480万円4.59%詳細
-
東京都中野区野方5丁目
700万円8.74%詳細
-
東京都台東区千束3丁目
1,100万円7.63%詳細
-
東京都港区赤坂9丁目
1,340万円6.71%詳細
大家さん・投資家さんのためのセミナー・勉強会・相談会
特集一覧
- 民泊経営流行の実態!?成功の秘訣と注意点
- 購入 客付けのピックアップ記事
- 不動産投資家が欲しがる狙い目の物件とは?
- 初めての不動産投資家必見!不動産購入で収益を得るポイントとは?
- 大学の近くで学生需要がある物件の購入で注意することは?
- 不動産投資にエリア選びは欠かせない!好立地物件を購入するポイントとは?
- 投資物件を購入したら、まずは入居者募集!広告料やリフォーム費用はいくらかかる?
- 中古物件購入時に物件設備の劣化に注意!思わぬ修理が必要になることも。
- 不動産投資物件をDIYでお金をかけずに家賃値上げするには?
- 物件の改修工事にはどんな項目がある?周期やお金をかけずにDIYする方法!
- 店舗物件の購入や、1階がカフェや居酒屋の投資マンションの実態
- 家賃を増額して収支バランスを改善!まずは家賃相場や家賃が下がる原因を知ろう!
- 空室対策に効果的!収益物件リフォームの成功談や仰天エピソード
- 入居者募集の秘訣とは?掃除やリフォーム、仲介会社との付き合い方も!
- 固定資産税の評価額と相続税対策の関係とは?タワーマンションは高層階を購入すべき…
- 高利回りを狙うなら地方物件?地方都市物件の特徴と注意点
- 初心者には難しいが・・・競売物件はお得!?競売物件購入のポイントは?
- ベテラン投資家が狙う事故物件ってどういう物件??
- 「不動産投資家」が買い増しをしてキャッシュフローを増やすためには?
- 初心者が流行りでアパート経営をしてしまうと・・・不動産投資・不動産経営のリスク…
- 価格高騰で投資家が買い控える!?東京オリンピックが与える収益物件・不動産価格相…
- 海外投資家による日本の収益物件購入の影響は?
- ベテラン大家でも失敗する中古物件投資の注意点
- 失敗したくない!初心者大家のための新築物件の買い方
- 大家さんを悩ます「3点ユニットバス」収益物件を考える
- 投資家が注目する新築収益物件と中古収益物件の違いとは
- 新築1棟マンション購入メリットと利益を出す成功のポイントは?
- 将来、老朽化した収益物件は建て替えとリフォームのどっちを選ぶべき?
- 相続大家・地主大家の相続対策では住宅メーカー選びが大事??
- 耐震性は建築はもちろん、融資基準や補助金にも影響する?
- 賃貸経営の始め方 私が大家を始めた理由-資産活用、相続、先輩大家の経験談-
- 入居者とのコミュニケーションで安定・長期的な賃貸経営を実現する大家のテクニック集
- 賃貸経営を行う上で重要な物件購入のポイントを知る
- アパート経営自己資金ゼロで始めた先輩大家の経験談
- アパート経営のリスクとメリットデメリットとは?事前に不動産オーナーが知りたかったこと
- 不動産投資家が後悔したアパート経営の失敗例
- 「アパート経営はするな!」はウソ?ホント?先輩大家の経験集
- サラリーマン大家が、銀行からの融資を受けるポイント
- サラリーマン大家が実践してきた、法人化のメリット・デメリット
- サラリーマン大家の節税対策~私の資産形成の方法~
- アパート満室の秘訣 先輩大家の満室経営対策集
- 委託管理で賃貸経営を行うメリットとデメリット
- 競売で不動産投資を始めたい方へ!私はこうしてリスク回避しています!
- 地方物件は高利回り?地方物件の投資を行うメリット・デメリット
- 民泊経営の始め方~必要な許可申請から、メリット・デメリット~
- 戸建投資は融資を引きづらい?戸建投資のデメリット・メリット戸建賃貸の投資術とは?
- 中古戸建てのリノベーション投資術|利回りを上げて貸す為に必要なこととは?
- 再建築不可物件リフォーム投資に挑戦する大家さんの実例集
- 他の大家さんはどう考えている?不動産投資の出口戦略
- 事例から学ぶ!地主大家の土地有効活用事例コラム集!
- 賃貸経営で活用したい保険ってどんなものがある?~大家が活用する保険の種類~
- 賃貸アパートでの防犯はどこまで必要~入居者に付加価値を与えるポイント~
- マンションで土地活用、地主大家が考える私の節税対策!
- 不動産投資での不労所得でセミリタイア!成功、失敗事例
コラム特集
-
東京都豊島区東池袋2丁目
2,480万円4.59%詳細
-
東京都中野区野方5丁目
700万円8.74%詳細
-
東京都台東区千束3丁目
1,100万円7.63%詳細