【第8話】低属性サラリーマンが自己資金300万円で何を買うのか?区分ファミリーマンション編
東京多摩在住のサラリーマン大家です。 本格的に大家業を開始して丸1年経った所なので経験は浅いですが、これから賃貸経営を考えている方々の1歩を踏み出せる情報を発信していきたいです。 主に今まで私自身が色々な先輩大家さんと出会って学んだ事、仲間に手伝ってもらい助けてもらった事、自分の考え方の変化などを書いていきます。

最近セミナーや平日も飲み会が入っておりコラムを更新できていなかったですが、妻に収益物件を購入して良いと言われてから実際に1軒目の戸建を購入にいたるまでを数回に分けて書いて行きます。
コラムなどを読んでいると、簡単に融資がひけそうな気がするのですが私はそんなに甘く無かったです(-_-;)
まずは区分マンションから見始めましたが…?
妻へのプレゼン?で承認を得て、まず考えたのが
私の実家が現在昭和40年代築の分譲マンションに住んでおり、建て替えの際に同規模の建物が建たない物件に住んでいるので、その周辺に将来住んでもらえるようなファミリータイプの区分マンションを購入しよう!と思い見に行きました。
物件は実需メインの区分マンションを買取してからリフォームしてから売り出す会社が専任で扱っており神奈川県多摩区登戸駅10分、1階2階メゾネット63㎡、築36年、1280万円管理費、修繕積立金 3万円弱 総戸数18戸、修繕積立金積立額が600万円程度建て替え時に建ぺい率、容積率に若干の余裕があるという物件でした。
後にフルリフォーム後2180万円で売りに出していて1か月位で売れてました。
前所有者が猫を飼っていたとの事でフローリングに穴が開いていたり?
お風呂以外はすべてリフォームしないと(業者見積で300万円位)貸し出せないような状態でした…^^;
取りあえず10万弱位で貸し出せそうだとの事と多少の指値はききそうだとの事で地元の信金、地銀を回ってみました。
初めての銀行回りと収益物件の収支計算
物件を見たのちに家の近くにある地銀、信金の2行を回ってみました。
結果から言うと審査の土俵にも上がりませんでした(笑)
地銀は耐用年数内で融資が組めるのであれば物件次第では検討出来るが、この物件では収支が回る気がしないので厳しいとの事
「物件単体で黒字が出せない物件に融資は出せない」
と厳しい言葉をいただきました。
信金は物件のマイソクを見てニコニコしながら、当行では地主さんの土地活用以外の不動産事業に対しては消極的なんですと門前払いに近い形でした。(本当はそんな事無いみたいです)
大家業を始めて1年半経った今では当たり前に分かる事なのですが、その時の私の考えとしては妻名義の戸建の家賃収入が90,000円位あるから、この物件で月2万円位赤字が出ても全体ではプラスだから大丈夫でしょう?
位の甘く軽い気持ちで考えていました。
また失敗した時に言い訳が出来るように実家の近くで考えていたんだと思います。
それから物件の金額や築年数などを打ち込むと収支計算が出来るものをダウンロードして、打ち込んでみるも、どうやっても黒字になりません(笑)
結局600万円位じゃないと採算が合わないなと思い、その旨を正直に業者さんに伝えてお断りしました。
その時はどうやったら銀行から借り入れが出来てなおかつ利益がきちんと出せる耐用年数内の物件を見つけれるかという事ばかり考えていましたので、不動産サイトのコラムニストなど共感できる人のは何時間も掛けて読み漁っていました。
ちなみにその時は現金で不動産を購入出来るという事を考えていなかったです。
公開日:2017年9月25日
こんな記事も読まれています
こんな記事も読まれています
G.Sakamotoの記事
G.Sakamotoの新着記事
G.Sakamotoの人気記事
購入の記事
購入の新着記事
-
購入
オフィスランディック株式会社 代表取締役 齋藤裕 -
購入
オフィスランディック株式会社 代表取締役 齋藤裕 -
購入
G.Sakamoto -
購入
桔梗ヒルズ -
購入
オフィスランディック株式会社 代表取締役 齋藤裕
購入の人気記事
-
購入
ヴィジュアル系大家 -
購入
チビルさん -
購入
弁護士法人ポート法律事務所 -
購入
パテント大家ATSUSHI -
購入
安次富 勝成
すべての記事
新着記事
-
相続 税金
Hisashi -
賃貸管理
オフィスランディック株式会社 代表取締役 齋藤裕 -
相続 税金
山田 博貴 -
専門家探し
オフィスランディック株式会社 代表取締役 齋藤裕 -
相続 税金
Hisashi
人気記事
-
相続 税金
税理士法人シリウス -
賃貸管理
阿部 栄一郎 -
滞納 退去
櫻田 真也 -
土地活用
櫻田 真也 -
購入
ヴィジュアル系大家
新着!大家さんのお悩み相談
新着!大家さんのお悩み相談
あなたにおすすめの収益物件
-
大阪府堺市東区丈六
3,300万円- %詳細
-
兵庫県尼崎市南武庫之荘2丁目
7,480万円- %詳細
-
大阪府大阪市淀川区西三国1丁目
4,380万円- %詳細
-
兵庫県尼崎市西難波町1丁目
4,580万円11.18%詳細
大家さん・投資家さんのためのセミナー・勉強会・相談会
特集一覧
- 入居者に人気!デザイン建築を購入するときのポイント
- 不動産投資を始めたいサラリーマン必見!失敗しないポイント
- マンション経営を考えている方に教えるメリットと注意点
- 東京オリンピック開催効果で不動産価格が上がる?開催前に慎重に考えるべきこと
- ファミリー向け投資物件のメリットと注意点とは?
- 購入して大丈夫?違法物件に関する多くの疑問
- 入居者の退去にまつわる疑問点と仰天エピソード
- 最近人気のシェアハウス!気を付けるべき注意点とは?
- 満室にするために大家さんが行っている空き室対策とは?
- 入居率が高い物件の特徴とその秘訣を知ろう!
- 老朽化物件をリノベーションするリスクとメリットとは?
- サブリースとは?契約する際の注意点!
- 空室が出てしまう・・・満室にするための秘訣とは?
- 民泊経営流行の実態!?成功の秘訣と注意点
- 購入 客付けのピックアップ記事
- 不動産投資家が欲しがる狙い目の物件とは?
- 初めての不動産投資家必見!不動産購入で収益を得るポイントとは?
- 大学の近くで学生需要がある物件の購入で注意することは?
- 不動産投資にエリア選びは欠かせない!好立地物件を購入するポイントとは?
- 投資物件を購入したら、まずは入居者募集!広告料やリフォーム費用はいくらかかる?
- 中古物件購入時に物件設備の劣化に注意!思わぬ修理が必要になることも。
- 不動産投資物件をDIYでお金をかけずに家賃値上げするには?
- 物件の改修工事にはどんな項目がある?周期やお金をかけずにDIYする方法!
- 店舗物件の購入や、1階がカフェや居酒屋の投資マンションの実態
- 家賃を増額して収支バランスを改善!まずは家賃相場や家賃が下がる原因を知ろう!
- 空室対策に効果的!収益物件リフォームの成功談や仰天エピソード
- 入居者募集の秘訣とは?掃除やリフォーム、仲介会社との付き合い方も!
- 固定資産税の評価額と相続税対策の関係とは?タワーマンションは高層階を購入すべき…
- 高利回りを狙うなら地方物件?地方都市物件の特徴と注意点
- 初心者には難しいが・・・競売物件はお得!?競売物件購入のポイントは?
認知症対策として注目されている『家族信託』の仕組みとは?
サラリーマン大家さんの確定申告!アパート経営者なら知っておくべき白色申告と青色申告の違いって?
- 賃貸経営の始め方 私が大家を始めた理由-資産活用、相続、先輩大家の経験談-
- 入居者とのコミュニケーションで安定・長期的な賃貸経営を実現する大家のテクニック集
- 賃貸経営を行う上で重要な物件購入のポイントを知る
- アパート経営自己資金ゼロで始めた先輩大家の経験談
- アパート経営のリスクとメリットデメリットとは?事前に不動産オーナーが知りたかったこと
- 不動産投資家が後悔したアパート経営の失敗例
- 「アパート経営はするな!」はウソ?ホント?先輩大家の経験集
- サラリーマン大家が、銀行からの融資を受けるポイント
- サラリーマン大家が実践してきた、法人化のメリット・デメリット
- サラリーマン大家の節税対策~私の資産形成の方法~
- アパート満室の秘訣 先輩大家の満室経営対策集
- 委託管理で賃貸経営を行うメリットとデメリット
- 競売で不動産投資を始めたい方へ!私はこうしてリスク回避しています!
- 地方物件は高利回り?地方物件の投資を行うメリット・デメリット
- 民泊経営の始め方!必要な許可申請や民泊のメリット・デメリットとは?失敗しない民泊経営のポイント
- 戸建投資は融資を引きづらい?戸建投資のデメリット・メリット戸建賃貸の投資術とは?
- 中古戸建てのリノベーション投資術|利回りを上げて貸す為に必要なこととは?
- 再建築不可物件リフォーム投資に挑戦する大家さんの実例集
- 不動産投資の出口戦略とは?他の大家さんはどう考えている?中古マンションやワンルームマンション投資など資産運用の出口戦略
- 事例から学ぶ!地主大家の土地有効活用事例コラム集!
- 賃貸経営で活用したい保険ってどんなものがある?~大家が活用する保険の種類~
- 賃貸アパートでの防犯はどこまで必要~入居者に付加価値を与えるポイント~
- マンションで土地活用、地主大家が考える私の節税対策!
- 不動産投資での不労所得でセミリタイア!成功、失敗事例
コラム特集
-
大阪府堺市東区丈六
3,300万円- %詳細
-
兵庫県尼崎市南武庫之荘2丁目
7,480万円- %詳細
-
大阪府大阪市淀川区西三国1丁目
4,380万円- %詳細