地主系大家の家督相続的志向の相続対策 生前贈与ならぬ「生前相続」
首都圏近郊の農家が、必要に迫られて不動産賃貸を始めたのが約27年前。 現在は、次期相続に備え、法人化して一部の物件を法人所有としました。 「生活できればそれで十分だが、絶対に負けない大家」であり続けたいと 思っています。

第10回 相続対策第2弾 これが当家の対策の中核
すみません。以前から読んでくださっている方には二重になる部分が多いのですが、最初からの経緯をよくご説明した方がよいと思い、解説を加えて書き直したつもりです。
約1年前のコラムで完全に理解されてしまった方には、「ゴメンナサイ」です。
「分けられないもの」を「分けられる」ようにできないのか?
売却以外の方法で、こんなことを考えるなど、およそほとんどバカげたトライです。
そもそもこれが、簡単にできるのなら、多くの相続難民は胸をなでおろすでしょう。
ただ、あまりに聞かない話なので、結論から言ってしまうと、「当家ではできたのです」。
ただし、出血多量で体力をだいぶ落としましたけど...。
でも、このアイディアをメインバンクに相談してからもう4年以上になりますが、未だに当家の息の根は止まっていないので、そろそろ「少なくとも失敗ではなかった」と言ってもよいのではないかと思います。
(相続対策は「実験」することができません。ましてや、当家は幸いなことにまだ相続が発生していません。相続対策としての成否が判明するのは「Xデイ」後になります)
「生前贈与」 あっ、間違えた「生前相続」 えっ???
行ったことは、「売らない!!」と言っていた、いちばんの稼ぎ頭の不動産(土地)の売却でした。
「何だよ嘘つき!!」と言われそうですが、実は、最重要のキモです。
「買い手は、売り出す前に決まっていたのです。なんと、「自分」です!!」
このウラは、売り手は「個人(被相続人)」ですが、買い手は「法人(主たる推定相続人=私、が代表の株式会社です)」だったということです。細かくいうともう少し複雑なからくりがあるのですが、話を簡便にするためにこのまま説明します。
被相続人はこの取引で、土地の所有権を失いましたが、売却代金を受け取り、それで前からの残債を返済し、譲渡所得税(売却価額の約20%:先祖伝来の地なので取得価額は売却価額の5%しか認められない)を納税し、残金を金融資産として保管しました。
一方、土地の所有権は法人に移転しましたが、法人の株主(代表取締役)は主たる相続人である私です。土地の買い取りの原資はかなりの額になりますが、メインバンクとしては精査している取り引きですから、生意気にいうと「貸してください」よりむしろ「どうぞ借りてください」という借入で、何の障害も発生しません。
法人は、生まれてすぐに大きな負債を背負うことになりますが、当家の方は感覚的に生前贈与ならぬ「生前相続」したようなものです。
あとは、この不動産が間違いなく稼ぎ続けて、負債を減らしていけばよい話です。
更新日:2018年4月24日 (公開日:2017年11月1日)
僧俗嫌世(そうぞく・いやよ)の記事
僧俗嫌世(そうぞく・いやよ)の新着記事
僧俗嫌世(そうぞく・いやよ)の人気記事
相続 税金の記事
相続 税金の新着記事
-
相続 税金
税理士法人スターズ 藤井幹久 -
相続 税金
小林千秋税理士・不動産鑑定士事務所 小林千秋 -
相続 税金
Hisashi -
相続 税金
小林千秋税理士・不動産鑑定士事務所 小林千秋 -
相続 税金
Hisashi
相続 税金の人気記事
-
相続 税金
税理士法人シリウス -
相続 税金
税理士法人シリウス -
相続 税金
ファイナンシャルプランナー兼40年超古家の大家 -
相続 税金
エジソン法律事務所 大達 一賢 -
相続 税金
税理士法人シリウス
すべての記事
新着記事
-
売却
オフィスランディック株式会社 代表取締役 齋藤裕 -
賃貸管理
末っ子長男姉三人大家 -
購入
千葉ドラマー大家shino -
専門家探し
オフィスランディック株式会社 代表取締役 齋藤裕 -
空室対策
ありんこ
人気記事
-
購入
桔梗ヒルズ -
相続 税金
税理士法人シリウス -
購入
ヴィジュアル系大家 -
賃貸管理
パテント大家ATSUSHI -
金融 保険
桔梗ヒルズ
こんな記事も読まれています
こんな記事も読まれています
-
地主系大家の家督相続的志向の相続対策 不動産の相続税評価、贈与の「3年し…
第4回 相続対策前の資産管理の実態 不動産賃貸管理に関しては門外漢であった父ですが、自分の相続を予想すると「とてもたいへん!」ということはわかっていました。そんな父…
-
地主系大家の家督相続的志向の相続対策 不動産の相続税評価…
第4回 相続対策前の資産管理の実態 不動産賃貸管理に関しては門外漢であった父ですが、自分の相続を予想すると「とてもたいへん!」ということはわかっていました。そんな父…
-
地主系大家の家督相続的志向の相続対策 手持ちの金融資産では、推定相続税支…
第5回 主たる推定相続人である私の方針 いよいよ「Xデイ」に向けて、対策をとらなければならないところまで追い詰められました。当家の次回の相続も「家督相続的志向の相続…
-
地主系大家の家督相続的志向の相続対策 手持ちの金融資産で…
第5回 主たる推定相続人である私の方針 いよいよ「Xデイ」に向けて、対策をとらなければならないところまで追い詰められました。当家の次回の相続も「家督相続的志向の相続…
-
地主系大家の家督相続的志向の相続対策 4年以上断続的に行った相続対策の成…
第3回 マル秘情報「被相続人の保有財産」 さて、「Xデイ」に向けて、4年以上断続的に行った相続対策の成果を大雑把に中間報告します。 「話は続くよ、どこまでも。」です…
-
地主系大家の家督相続的志向の相続対策 4年以上断続的に行…
第3回 マル秘情報「被相続人の保有財産」 さて、「Xデイ」に向けて、4年以上断続的に行った相続対策の成果を大雑把に中間報告します。 「話は続くよ、どこまでも。」です…
-
地主系大家の家督相続的志向の相続対策 所得税と相続税の知識に関心を!
第7回 所得税と相続税の知識に関心を! 税の知識があることで、払う必要のないおカネを適切に残すことができます。所得税でさえそうですから、桁の違う相続税では、知ってる…
-
地主系大家の家督相続的志向の相続対策 所得税と相続税の知…
第7回 所得税と相続税の知識に関心を! 税の知識があることで、払う必要のないおカネを適切に残すことができます。所得税でさえそうですから、桁の違う相続税では、知ってる…
-
地主系大家の相続対策の事例を公開-地主系大家が、家督相続的志向で行なった…
これからかなりしばらくの間になると思いますが、いよいよ「相続」について書かせていただこうと思います。 (何せ、「僧俗嫌世」ですから・・・きっと「使命」ですね) …
-
地主系大家の相続対策の事例を公開-地主系大家が、家督相続…
これからかなりしばらくの間になると思いますが、いよいよ「相続」について書かせていただこうと思います。 (何せ、「僧俗嫌世」ですから・・・きっと「使命」ですね) …
新着!大家さんのお悩み相談
こんな記事も読まれています
こんな記事も読まれています
-
地主系大家の家督相続的志向の相続対策 不動産の相続税評価、贈与の「3年し…
第4回 相続対策前の資産管理の実態 不動産賃貸管理に関しては門外漢であった父ですが、自分の相続を予想すると「とてもたいへん!」ということはわかっていました。そんな父…
-
地主系大家の家督相続的志向の相続対策 不動産の相続税評価…
第4回 相続対策前の資産管理の実態 不動産賃貸管理に関しては門外漢であった父ですが、自分の相続を予想すると「とてもたいへん!」ということはわかっていました。そんな父…
-
地主系大家の家督相続的志向の相続対策 手持ちの金融資産では、推定相続税支…
第5回 主たる推定相続人である私の方針 いよいよ「Xデイ」に向けて、対策をとらなければならないところまで追い詰められました。当家の次回の相続も「家督相続的志向の相続…
-
地主系大家の家督相続的志向の相続対策 手持ちの金融資産で…
第5回 主たる推定相続人である私の方針 いよいよ「Xデイ」に向けて、対策をとらなければならないところまで追い詰められました。当家の次回の相続も「家督相続的志向の相続…
-
地主系大家の家督相続的志向の相続対策 4年以上断続的に行った相続対策の成…
第3回 マル秘情報「被相続人の保有財産」 さて、「Xデイ」に向けて、4年以上断続的に行った相続対策の成果を大雑把に中間報告します。 「話は続くよ、どこまでも。」です…
-
地主系大家の家督相続的志向の相続対策 4年以上断続的に行…
第3回 マル秘情報「被相続人の保有財産」 さて、「Xデイ」に向けて、4年以上断続的に行った相続対策の成果を大雑把に中間報告します。 「話は続くよ、どこまでも。」です…
-
地主系大家の家督相続的志向の相続対策 所得税と相続税の知識に関心を!
第7回 所得税と相続税の知識に関心を! 税の知識があることで、払う必要のないおカネを適切に残すことができます。所得税でさえそうですから、桁の違う相続税では、知ってる…
-
地主系大家の家督相続的志向の相続対策 所得税と相続税の知…
第7回 所得税と相続税の知識に関心を! 税の知識があることで、払う必要のないおカネを適切に残すことができます。所得税でさえそうですから、桁の違う相続税では、知ってる…
-
地主系大家の相続対策の事例を公開-地主系大家が、家督相続的志向で行なった…
これからかなりしばらくの間になると思いますが、いよいよ「相続」について書かせていただこうと思います。 (何せ、「僧俗嫌世」ですから・・・きっと「使命」ですね) …
-
地主系大家の相続対策の事例を公開-地主系大家が、家督相続…
これからかなりしばらくの間になると思いますが、いよいよ「相続」について書かせていただこうと思います。 (何せ、「僧俗嫌世」ですから・・・きっと「使命」ですね) …
新着!大家さんのお悩み相談
あなたにおすすめの収益物件
-
奈良県奈良市三条大路
3,980万円- %詳細
-
兵庫県尼崎市戸ノ内町2丁目
1,250万円- %詳細
-
大阪府堺市北区百舌鳥梅町3丁
1億4,000万円9.04%詳細
-
滋賀県近江八幡市江頭町
8,490万円8.89%詳細
大家さん・投資家さんのためのセミナー・勉強会・相談会
特集一覧
- 兄弟間の相続トラブル!相続した遺産相続で兄弟がもめる原因と解決方法
- 家族信託のメリットとデメリット|不動産の相続でもめないための新しい方法
- 成年後見制度とは|成年後見人の手続きや相続の流れや費用について
- 相続の遺留分とは|兄弟・孫の遺留分の割合計算・期限や遺言と遺留分放棄について
- 法定相続人の順位・割合や範囲|相続人不存在や排除したい場合や兄弟・孫とのトラブ…
- アパート経営における相続とは?税金に関して知っておきたいこと
- 太陽光発電の有効活用とは?太陽光発電投資における相続税の税金対策
- 土地の相続対策|遺産相続した土地にかかる税金や評価と売却について
- 現金(お金)での相続は損?相続税対策は不動産が有効か-親からのお金の相続につい…
- 相続税を節税する控除や特例を不動産の活用方法から学ぶ
- ベテラン大家・投資家が注目!戸建て賃貸のメリットとは?
- 法人化による節税対策|法人設立のメリットや節税効果について
- 相続した不動産を売却した時の税金や特例措置や土地・建物の売却注意点など
- 土地活用で固定資産税を節税!大家さんなら知っておきたい固定資産税の税率を下げる…
- サラリーマン大家も必見!損益通算を利用した所得税などの地方税軽減効果とは?
- サラリーマン大家さんが気になる確定申告に役立つ注意点や経費のポイント
- 大家さん注意!相続税対策などの税務調査で指摘されやすい申告漏れのケースって??
- 家賃収入のある不動産の相続|大家さんが気になる所得税の節税対策とコツ!不動産で…
- サラリーマン大家さんなら知っておきたいマンション経営の節税対策の仕組みや節税効…
- 不動産・相続税対策や節税対策に強い税理士-東京-
- 不動産・遺産相続トラブルに強い弁護士が語るトラブル解決法-東京編-
- 遺産相続でもめない為に遺言書の正しい書き方や公正証書での作成で無効を防ぐポイン…
- サラリーマン大家さんが気になる節税対策!アパート経営で経費として認められるもの
- 親のアパートを相続した時に考えるべき初心者大家さんのポイント!遺産相続でアパー…
- 地主大家さんが多く払い過ぎた相続税が還付される事例や請求期限や手続き方法など
- 遺産相続で避けたい!不動産の共有名義で失敗やトラブル事例
- 相続したアパート・土地を売却する時の注意点
- 売れない土地の相続対策|いらない土地や価値の低い土地の活用方法や種類
- 相続税の基礎控除とは|基礎控除額から税額控除の種類など大家さんの相続対策
- 相続でアパートの生前贈与を考えるなら贈与税の仕組みと効果を学ぼう!
- 賃貸経営の始め方 私が大家を始めた理由-資産活用、相続、先輩大家の経験談-
- 入居者とのコミュニケーションで安定・長期的な賃貸経営を実現する大家のテクニック集
- 賃貸経営を行う上で重要な物件購入のポイントを知る
- アパート経営自己資金ゼロで始めた先輩大家の経験談
- アパート経営のリスクとメリットデメリットとは?事前に不動産オーナーが知りたかったこと
- 不動産投資家が後悔したアパート経営の失敗例
- 「アパート経営はするな!」はウソ?ホント?先輩大家の経験集
- サラリーマン大家が、銀行からの融資を受けるポイント
- サラリーマン大家が実践してきた、法人化のメリット・デメリット
- サラリーマン大家の節税対策~私の資産形成の方法~
- アパート満室の秘訣 先輩大家の満室経営対策集
- 委託管理で賃貸経営を行うメリットとデメリット
- 競売で不動産投資を始めたい方へ!私はこうしてリスク回避しています!
- 地方物件は高利回り?地方物件の投資を行うメリット・デメリット
- 民泊経営の始め方~必要な許可申請から、メリット・デメリット~
- 戸建投資は融資を引きづらい?戸建投資のデメリット・メリット戸建賃貸の投資術とは?
- 中古戸建てのリノベーション投資術|利回りを上げて貸す為に必要なこととは?
- 再建築不可物件リフォーム投資に挑戦する大家さんの実例集
- 他の大家さんはどう考えている?不動産投資の出口戦略
- 事例から学ぶ!地主大家の土地有効活用事例コラム集!
- 賃貸経営で活用したい保険ってどんなものがある?~大家が活用する保険の種類~
- 賃貸アパートでの防犯はどこまで必要~入居者に付加価値を与えるポイント~
- マンションで土地活用、地主大家が考える私の節税対策!
- 不動産投資での不労所得でセミリタイア!成功、失敗事例
コラム特集
-
奈良県奈良市三条大路
3,980万円- %詳細
-
兵庫県尼崎市戸ノ内町2丁目
1,250万円- %詳細
-
大阪府堺市北区百舌鳥梅町3丁
1億4,000万円9.04%詳細