
老朽化による立退きの手順とポイントは?
現在、床が抜けそうな状態ですが、入居者は普通に生活しています。もし、床が抜けて怪我した場合は大家の責任になるでしょうか?
大家さんたちの一番の悩みの種は、賃借人が明け渡しに応じてくれないことです。
旧法によるも、現在の借地借家法によるも、賃借人の居住権は厚く保護されており、大家さんが明け渡しを求めるには、「正当な事由」がないといけないことになっています。
ただ、建物が老朽化して、立て直さなければ危険な状態であることは、明け渡しを正当化する事由になり得るとされています。
しかし、一口に「老朽化」といっても、程度は様々です。本当にぼろぼろになっていて、ほとんど居住の用をなさない「朽廃(きゅうはい)」というような状態であれば、明け渡し費用も不要であるという判断も出ています。
要するに、老朽化の程度が足りない分は、明け渡し費用で補っていくというように考えていけばいいと思います。
具体的には、まず、事情を説明して賃借人の理解を求め、応じていただけないのであれば、裁判所に建物の明け渡し請求を起こしていかないとなりません。
その中で、老朽化の実態を専門家に判断してもらうことになります。ただ、こういった手続きは、専門的であり、時間もかかります。決断を早めにして、早期に専門家の指示を仰いでいくことが必要だと思います。


弁護士 松江 仁美
東京都千代田区神田錦町2-1-5 マストライフ神田錦町 204
TEL 03-5577-2844/FAX 03-3525-8089
こんな記事も読まれています
こんな記事も読まれています
-
老朽化による立退きに応じない入居者の対応 -賃貸経営読んで得する為になる…
老朽化による立退きに応じない入居者の対応 築45年の木造アパートの入居者と建て替えによる立退き交渉をしていますが応じてくれません。 現在、床が抜けそうな状…
-
老朽化による立退きに応じない入居者の対応 -賃貸経営読ん…
老朽化による立退きに応じない入居者の対応 築45年の木造アパートの入居者と建て替えによる立退き交渉をしていますが応じてくれません。 現在、床が抜けそうな状…
-
老朽化による立退き交渉であと1部屋の交渉が難航
建物の老朽化によりアパート1棟6部屋(築43年:6畳1間風呂なし)を建替える為、立退き交渉をしました。 5部屋の方はそれで納得して退去してくれました。 し…
-
老朽化による立退き交渉であと1部屋の交渉が難航
建物の老朽化によりアパート1棟6部屋(築43年:6畳1間風呂なし)を建替える為、立退き交渉をしました。 5部屋の方はそれで納得して退去してくれました。 し…
-
家賃保証業界で売上高第1位の家賃保証会社『日本セーフティー』が全国の賃貸…
家賃保証業界で売上高第1位の家賃保証会社『日本セーフティー』が全国の賃貸住宅市場に信頼と安心をお届けします|日本セーフティー株式会社 42,000店以上の不動産会…
-
家賃保証業界で売上高第1位の家賃保証会社『日本セーフティ…
家賃保証業界で売上高第1位の家賃保証会社『日本セーフティー』が全国の賃貸住宅市場に信頼と安心をお届けします|日本セーフティー株式会社 42,000店以上の不動産会…
-
独身女性限定相談会!自身も複数所有の女性講師があなたに合った無理のない投…
・病気や怪我で働けなくなったらどうしよう ・定年後の生活費は? ・老後は年金だけじゃ不安 ・老後に節約ばかりの生活は嫌だ ・副収入は欲しいが時間…
-
独身女性限定相談会!自身も複数所有の女性講師があなたに合…
・病気や怪我で働けなくなったらどうしよう ・定年後の生活費は? ・老後は年金だけじゃ不安 ・老後に節約ばかりの生活は嫌だ ・副収入は欲しいが時間…
-
大阪梅田開催◆区分と1棟アパート徹底比較!!初心者でも可能な堅実的投資法…
◆◆来場者特典あり◆◆ QUOカード1,000円分プレゼントします!! 中古マンション経営のセレクトショップ、日本アセットナビゲーションでござ…
-
大阪梅田開催◆区分と1棟アパート徹底比較!!初心者でも可…
◆◆来場者特典あり◆◆ QUOカード1,000円分プレゼントします!! 中古マンション経営のセレクトショップ、日本アセットナビゲーションでござ…
新着!大家さんのお悩み相談
こんな記事も読まれています
こんな記事も読まれています
-
老朽化による立退きに応じない入居者の対応 -賃貸経営読んで得する為になる…
老朽化による立退きに応じない入居者の対応 築45年の木造アパートの入居者と建て替えによる立退き交渉をしていますが応じてくれません。 現在、床が抜けそうな状…
-
老朽化による立退きに応じない入居者の対応 -賃貸経営読ん…
老朽化による立退きに応じない入居者の対応 築45年の木造アパートの入居者と建て替えによる立退き交渉をしていますが応じてくれません。 現在、床が抜けそうな状…
-
老朽化による立退き交渉であと1部屋の交渉が難航
建物の老朽化によりアパート1棟6部屋(築43年:6畳1間風呂なし)を建替える為、立退き交渉をしました。 5部屋の方はそれで納得して退去してくれました。 し…
-
老朽化による立退き交渉であと1部屋の交渉が難航
建物の老朽化によりアパート1棟6部屋(築43年:6畳1間風呂なし)を建替える為、立退き交渉をしました。 5部屋の方はそれで納得して退去してくれました。 し…
-
家賃保証業界で売上高第1位の家賃保証会社『日本セーフティー』が全国の賃貸…
家賃保証業界で売上高第1位の家賃保証会社『日本セーフティー』が全国の賃貸住宅市場に信頼と安心をお届けします|日本セーフティー株式会社 42,000店以上の不動産会…
-
家賃保証業界で売上高第1位の家賃保証会社『日本セーフティ…
家賃保証業界で売上高第1位の家賃保証会社『日本セーフティー』が全国の賃貸住宅市場に信頼と安心をお届けします|日本セーフティー株式会社 42,000店以上の不動産会…
-
独身女性限定相談会!自身も複数所有の女性講師があなたに合った無理のない投…
・病気や怪我で働けなくなったらどうしよう ・定年後の生活費は? ・老後は年金だけじゃ不安 ・老後に節約ばかりの生活は嫌だ ・副収入は欲しいが時間…
-
独身女性限定相談会!自身も複数所有の女性講師があなたに合…
・病気や怪我で働けなくなったらどうしよう ・定年後の生活費は? ・老後は年金だけじゃ不安 ・老後に節約ばかりの生活は嫌だ ・副収入は欲しいが時間…
-
大阪梅田開催◆区分と1棟アパート徹底比較!!初心者でも可能な堅実的投資法…
◆◆来場者特典あり◆◆ QUOカード1,000円分プレゼントします!! 中古マンション経営のセレクトショップ、日本アセットナビゲーションでござ…
-
大阪梅田開催◆区分と1棟アパート徹底比較!!初心者でも可…
◆◆来場者特典あり◆◆ QUOカード1,000円分プレゼントします!! 中古マンション経営のセレクトショップ、日本アセットナビゲーションでござ…
新着!大家さんのお悩み相談
あなたにおすすめの収益物件
-
大阪府大阪市北区大淀北1丁目
2,080万円- %詳細
-
大阪府大阪市北区大淀北1丁目
2,080万円- %詳細
-
大阪府大阪市中央区船越町2丁目
900万円- %詳細
-
大阪府大阪市中央区日本橋1丁目
3,500万円- %詳細
大家さん・投資家さんのためのセミナー・勉強会・相談会
特集一覧
- 家賃滞納者が督促状無視?家賃回収、退去求め裁判を起こすべき?
- 退去費用の相場とは!入居者退去でどこまで大家が負担すべき?
- 滞納による立ち退きで迷惑料請求できる?立ち退き交渉や立ち退き料について
- 滞納者から賃料値下げの交渉をされたが、退去してほしい場合の対応とは?
- 迷惑住人を追い出すには?騒音や破損等迷惑行為をする入居者の対処法とは?
- 駐車場料金を滞納している入居者への対応とは?支払い催促や契約解除について
- ペット不可物件でペット飼育している入居者を退去させるには?
- 水漏れによる修繕費用の相場とは?天井や水道から漏れが発覚した際の大家がすべき対…
- ペット不可物件でペット飼育している入居者を退去させる方法とは?
- ルームシェアの同居人が家賃滞納!払う気配がない入居者を退去させるには?
- 不動産(アパート)に住む入居者を退去させる場合の交渉の仕方とは?
- 家賃滞納時の家賃保証について!家賃保証会社導入のメリットは?
- 家賃滞納者に解約通知書を送付!今後の退去までの流れやかかる期間は?
- 老朽化物件における立ち退き料の相場とは?家賃滞納から退去までの対策
- 外国人入居者を退去させる方法とは?家賃滞納問題について
- 滞納やクレーマーなどの入居者に退去してもらうには?
- 退去後の原状回復とは?トラブルにならない為に知っておくべきこと
- 滞納や倒壊による解約申し入れ(退去)のトラブルとは?
- 家賃滞納者へ退去の対応は?鍵交換はできる?
- 大家が知っておくべき敷金礼金の仕組みとは?家賃滞納から退去までの対処方法
- 滞納、事故物件、大家が体験したトラブルとは?避けては通れない大家がとるべき手順
- 家賃収入で生活する!家賃滞納対応で失敗しない方法とは?家賃回収から強制退去まで…
- 少額訴訟も怖くない!家賃滞納者への強制退去から退去費用までのポイント
- 賃貸物件の退去時、クッションフロアの原状回復費用はどうする?大家さんたちの見解
- 建物の老朽化で建て替えを予定!入居者に立ち退きをしてもらえない大家さんのお悩み…
- ペット不可物件でペットの飼育!原状回復で大家さんはどう対応すべき?大家さんのお…
- 賃貸物件に残された家具などの残置物の処理費用は誰がもつべき?大家さんの実際困っ…
- 賃貸で違約金が発生する場合は?契約期間前に退去する入居者への対応
- 賃貸借契約の更新拒絶をした大家さんたちの事例
- 貸主から契約解除を申し出る際の注意点&経験談
認知症対策として注目されている『家族信託』の仕組みとは?
-
大阪府大阪市北区大淀北1丁目
2,080万円- %詳細
-
大阪府大阪市北区大淀北1丁目
2,080万円- %詳細
-
大阪府大阪市中央区船越町2丁目
900万円- %詳細
- 家賃滞納者発生!不動産オーナーなら知っておくべき『立ち退きの強制執行』の流れや手続き
- 家賃保証会社に加入しておく大家さんのメリット!家賃滞納・強制退去が発生する前の対策
- 夜逃げ発生時に大家さんがとるべき対応方法とは?家賃滞納や部屋の荷物対処、連帯保証人について
- 初心者大家が陥る家賃滞納の初動対応のポイントを成功・失敗談から学ぼう!
- 家賃滞納の法的手続き!大家さんに知ってほしい家賃回収・取り立て方法とは?
- 家賃滞納時の連帯保証人への連絡や請求・督促状などの対応方法について
- 数ヶ月の家賃滞納!連絡なし・言い訳などの対応のポイントを成功・失敗談から学ぼう
- 家賃滞納者への差し押さえの方法!期間や裁判・保証人への対応について
滞納退去の特集