
オーナー目線の提案だからリピートされるMDIのアパート経営
西東京市T オーナー様 × LivLi(リブリ) × MDI
オーナー目線の提案だからリピートされるMDIのアパート経営
「入居者様あっての賃貸経営」を掲げ、2018年3月末の時点で管理戸数は「2,365棟27,574戸」と
創業以来右肩上がりで増加し、管理物件の入居率は99%以上の実績を達成したMDI。
2棟目となるTオーナー様の「リブリ・シャイニー平松」をご紹介。


駐車場からアパートへ、
将来の相続税対策も見込んだ事業展開
Tオーナー様 リブリ・シャイニー平松
-
入居者様の声
スペースがうまく利用されていて、生活に必要な設備がよく考えて作られているなと思いました。壁紙を選べる点も面白いですね。下見段階でとても満足しました。収納の多い物件を探していたので、これだけ収納力のある物件は他になく、決め手になりました。
-
2棟目もMDIに。リピート地主オーナー様の声
不動産活用として、駐車場経営をしていました。ところがここ数年、供給が需要を上回り空きも目立ち始めたことで将来に不安を感じておりました。
母の相続税対策も兼ねてアパート経営に事業転換を考え、建築から管理・運営までを一人の方が担当窓口でいてくれること、SECOM提携でのセキュリティ面を考え、MDIさんに2棟目も依頼させて頂きました。 全21戸の居室に3パターンの間取り、壁の配色も2パターン用意してほしいと要望を出した以外はすべてMDIさんにお任せしております。
なぜならMDIさんは「オーナーに寄り添った付き合いをしてくれる会社」だと知っているからです。以前別の土地でアパート経営を始めようとした際、他社の営業さんは「やりましょう。利回りは○%なので事業として良いです」という話ばかりでしたが、MDIさんだけは「土地の使い方が良くないですよ。
まずは他の土地を先にやった方が良いのではないでしょうか」とアパート経営のリスクも考えた上での提案をして下さいました。
それ以来何かあればまずMDIさんに相談するようにしています。信頼して相談できる所があるというのは安心できるものですね。

「住みたい」「住んでいたい」と思わせるMDIのLivLi


ハード(外観・内装)×ソフト(入居者様サービス)の充実
デザイン性の高い外観の見栄え、入居者様の声から生まれる内装設備で差別化を図り、セキュリティ面では業界初SECOM と業務提携を結んでおります。また入居者様限定のショッピング・旅行など様々なシーンでの優待サービスやイベントの定期開催で「住むことへの付加価値」を提供し、当社物件の平均入居年数は約4年というデータが出ております。
99%以上という高い入居率を維持できることは同時に退去が少ないと言っても過言ではありません。
-
オーナー様に寄り添う賃貸経営を
総勢約800名体制で建築、賃貸、管理すべてがMDIの中にあり、オーナー様のご相談窓口は受注を頂いた営業担当が一括して行います。他社にはないオーナー様との賃貸経営サポートを評価頂き、2018年3月末の時点で管理戸数は「2,365棟27,574戸」、管理物件の入居率は99%以上の実績を達成しました。
-
また「賃貸住宅に強い建設会社13,340戸年間着工数ランキング」の関東エリアで『第1位』の名誉を2年連続で授かりました。「オーナー様に寄り添う賃貸経営」を今後も提案して参ります。
※本ランキングは㈱全国賃貸住宅新聞社が全国の建設会社約1,500社の 調査を行い作成したランキングです。
-
2016年10月1日大阪支店オープン!
〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町4番20号
グランフロント大阪タワーA 34階
TEL:06-6485-5480/FAX:06-6485-5481

MDIはオーナー様のこんなお悩みを解決しています
一つでも当てはまる方、まずはお気軽にご相談ください。「アパート建築」に囚われず、皆様の相続や税金のお悩みの解決策をお答えします。
-
不動産にも精通した人に
相続税の相談をしたい税金や法律様々な面から
最適な対策をアドバイス致します。 -
老朽化アパートの売却や
駐車場の再利用で悩んでいる組み換えや建て替え、事業転換など
最適な活用法は人それぞれです。 -
リスクの少ないアパート経営を
後世に残したいLivLiなら叶えられる長期安心の
賃貸経営ノウハウをお教えします。

〒104-0061
東京都中央区銀座4-12-15 歌舞伎座タワー 10階(総合受付) 9階、8階、7階
TEL:0120-131-855 / FAX:03-3544-2658
こんな記事も読まれています
こんな記事も読まれています
-
資産価値の持続する高品質な賃貸住宅|土地活用ならパナソニック ホームズ株…
ものづくりの会社が造る高品質な賃貸住宅「価値が持続する家」 資料請求 建築施工事例 3~9階建の多層階住宅 選ばれる理由 デザイナー紹介 資料請求 パ…
-
資産価値の持続する高品質な賃貸住宅|土地活用ならパナソニ…
ものづくりの会社が造る高品質な賃貸住宅「価値が持続する家」 資料請求 建築施工事例 3~9階建の多層階住宅 選ばれる理由 デザイナー紹介 資料請求 パ…
新着!大家さんのお悩み相談!
こんな記事も読まれています
こんな記事も読まれています
-
資産価値の持続する高品質な賃貸住宅|土地活用ならパナソニック ホームズ株…
ものづくりの会社が造る高品質な賃貸住宅「価値が持続する家」 資料請求 建築施工事例 3~9階建の多層階住宅 選ばれる理由 デザイナー紹介 資料請求 パ…
-
資産価値の持続する高品質な賃貸住宅|土地活用ならパナソニ…
ものづくりの会社が造る高品質な賃貸住宅「価値が持続する家」 資料請求 建築施工事例 3~9階建の多層階住宅 選ばれる理由 デザイナー紹介 資料請求 パ…
関連おすすめ特集
- 土地活用での固定資産税について!固定資産税評価額の調べ方や固定資産税軽減につい…
- 借地権のある土地の更新や契約期間について!更新拒否や契約解除するための法的手続…
- 更地(土地)の有効活用(使い道)について!悩む前に建物取り壊し後のことを考えよ…
- 【土地活用のノウハウ】土地活用で駐車場として運営するノウハウをご紹介!
- 狭小地の建築事例!狭小地でも建てられる賃貸併用住宅や空中を有効活用した土地活用
- 木造建築するメリット・デメリットとは?木造アパート建築はローコスト?木造アパー…
- 鉄筋コンクリート造(RC造)の特徴を活かした防音性の高さを売りにした建築事例!
- アパート経営の減価償却費について!計算方法や耐用年数など
新着!大家さんのお悩み相談
あなたにおすすめの収益物件
-
大阪府枚方市都丘町
5,480万円10.90%詳細
-
大阪府藤井寺市野中1丁目
1億900万円12.38%詳細
-
沖縄県豊見城市字豊崎
5,398万円- %詳細
-
兵庫県神戸市垂水区五色山6丁目
9,800万円8.57%詳細
大家さん・投資家さんのためのセミナー・勉強会・相談会
特集一覧
- 土地活用での固定資産税について!固定資産税評価額の調べ方や固定資産税軽減につい…
- 借地権のある土地の更新や契約期間について!更新拒否や契約解除するための法的手続…
- 更地(土地)の有効活用(使い道)について!悩む前に建物取り壊し後のことを考えよ…
- 【土地活用のノウハウ】土地活用で駐車場として運営するノウハウをご紹介!
- 狭小地の建築事例!狭小地でも建てられる賃貸併用住宅や空中を有効活用した土地活用
- 木造建築するメリット・デメリットとは?木造アパート建築はローコスト?木造アパー…
- 鉄筋コンクリート造(RC造)の特徴を活かした防音性の高さを売りにした建築事例!
- アパート経営の減価償却費について!計算方法や耐用年数など
- 福祉施設や高齢者賃貸住宅など地域貢献を考えた土地活用事例
- アパートの建築費について!相場や坪単価などアパート建築をする際に考えておくべき…
- 土地活用で始める資産運用!駐車場経営や太陽光発電など土地運用の始め方・やり方を…
- アパート経営のコツは「土地探し」から!土地なしからアパート経営するときのコツや…
- 資金なしで始められる空きスペースを最大限に活用する土地活用とは?
- 土地活用の基礎・始め方!初心者向け不動産投資とは?
- 土地売買のため銀行融資を受けるための方法とは?不動産投資に積極的な銀行や資金調…
- 老後の為のこれからの土地活用|アパート経営の土地活用で安定した老後の生活を送る
- 日本政策金融公庫から融資を受けるポイントとは?マイナス金利時代、土地活用への影…
- 農地(畑・田んぼ・雑種地)など田舎の土地活用するアイデアとは?
- 戸建て賃貸の土地活用!将来や老後を見据えて建築するメリットは?
- 駐車場経営のリスクとは?土地活用としてコインパーキング、月極駐車場の経営は失敗…
- 土地活用に太陽光発電のデメリットなに?不動産経営と比べてリスクが少ない太陽光発…
- トランクルーム経営に失敗しない条件は?土地有効活用事例とそれぞれの比較
- 土地活用でコインランドリーが適合する条件は?リスクの少ない活用方法やコインラン…
- 空き家と土地活用|空き地放置はマイナスなので将来性を考えた土地活用方法と進め方…
- 地方の余った土地、未利用地を有効活用して不労所得を得る
- 資産活用も兼ねた土地活用事例!節税対策で土地を有効活用したアパート経営とは?
- 賃貸併用住宅の建築実例!土地活用として狭小住宅建築~建て替え費用の成功事例集
- 変形地のメリットを利用した土地活用!特殊な土地でも稼げるこれからの活用方法
- 一戸建賃貸のメリットは?土地活用で長期間に考える一戸建ての賃貸経営・建築
- アパート建設経験のあるオーナーが語る相続税対策でアパート建設をする際のポイント…
- 所有している土地を活用しませんか?様々な土地を最大限活用した建築事例を調査!
- アパート建築の成功への道とは?オーナー様のニーズに合わせた最適な土地のアパート建築事例!
- マンション建築の成功のポイント!最大限土地を有効活用した様々なマンション建築事例!
- アパート経営で失敗しないために知っておくべきリスクとは?賃貸経営で収入を得る方法
- 空室対策方法で効果的な手法は?賃貸アパート・マンションの空室対策の無料相談
- 家賃滞納の無料相談 督促状や内容証明の書き方や流れ|家賃滞納のお悩み相談は「お悩み大家さん」
認知症対策として注目されている『家族信託』の仕組みとは?
サラリーマン大家さんの確定申告!アパート経営者なら知っておくべき白色申告と青色申告の違いって?
-
大阪府枚方市都丘町
5,480万円10.90%詳細
-
大阪府藤井寺市野中1丁目
1億900万円12.38%詳細
-
沖縄県豊見城市字豊崎
5,398万円- %詳細
- 狭小地・変形地・旗竿地の土地活用!狭小アパートや狭小住宅など活用に困っている狭小地を生かす方法
- こんなにある土地活用術!土地の有効活用や運用方法や種類、特徴とは?
- トランクルームを経営するメリットとデメリット。土地活用方法と税金対策
- 賃貸住宅の建築(アパート建築・マンション建設)~完成までの流れ
- 事業用定期借地権契約での流れと契約上の注意点|俺流大家業―素人大家のひとりごと④
- 地主が借地の更新拒絶するための「遅滞ない異議」とは?|借地契約の更新拒絶①
- 安心できる建築会社を探したい!アパート・マンションの建築会社やハウスメーカーの選び方
- アパート建築・経営の失敗事例!不動産投資に失敗しました
- 狭小住宅の専門家であるBLISSが提案する「賃貸併用住宅」とは?【株式会社BLISS】
- 賃貸アパートを地震や防災から守るための対策は?ハウスメーカーに聞きました
- 川崎市で築古アパートをRC造賃貸併用マンションに建て替えした大家さんが語る『現場見学会の大切さ』
- 退居後1カ月以内に満室になるコンビニ併設アパート経営|地主の為の相続税対策・節税を考えたアパート建築事例
土地活用の特集