地価公示価格 ―群馬県―
群馬県の地価公示価格
この表は国土交通省が全国の商業地を中心に選んだ地区を代表する標準地を掲載しています。区分:土地用途区分は、A=住宅地 C=商業地 D=諸工業地内の住宅地
公示価格:平成30年1月1日現在の1平方メートル当たりの公示価格(単位1000円 以下切り捨て)
過去公示価格:平成29年1月1日現在の公示価格。”-”は今年からの標準地
前橋市
区分 | 標準地(対象地) | 最寄駅 | 公示価格 | 過去公示価格 |
---|---|---|---|---|
A | 大胡町713-10 | 大胡1300m | 24,8 | 26 |
A | 南町2丁目28番8 | 前橋1300m | 78 | 75 |
C | 千代田町4-7-8 | 前橋1300m | 123 | 123 |
C | 昭和町2-2-7 | 前橋2400m | 64,7 | 64 |
高崎市
区分 | 標準地(対象地) | 最寄駅 | 公示価格 | 過去公示価格 |
---|---|---|---|---|
A | 柳川町146番4 | 高崎1500m | 101 | 98 |
A | 上並榎木町字八反田205番4 | 北高崎1800m | 71,5 | 69 |
A | 倉賀野町字上町5558番14 | 倉賀野950m | 63,1 | 62 |
C | 連雀町85-1 | 高崎820m | 192 | 185 |
C | 中紺屋町22番1 | 高崎1000m | 77,3 | 77 |
C | 飯塚町字島前1554番3 | 高崎問屋町720m | 74,4 | 74 |
桐生市
区分 | 標準地(対象地) | 最寄駅 | 公示価格 | 過去公示価格 |
---|---|---|---|---|
A | 元宿町2054-5 | 桐生500m | 38,1 | 38 |
A | 相生町5丁目字間々通121番13 | 相老300m | 33,3 | 33 |
C | 本町5丁目5-60-5 | 桐生駅700m | 47,1 | 48 |
伊勢崎市
区分 | 標準地(対象地) | 最寄駅 | 公示価格 | 過去公示価格 |
---|---|---|---|---|
A | 馬見塚町3273-7 | 剛志駅2000m | 32,7 | 32 |
C | 本町4-16 | 伊勢崎駅750m | 62,2 | 63 |
太田市
区分 | 標準地(対象地) | 最寄駅 | 公示価格 | 過去公示価格 |
---|---|---|---|---|
A | 東本町51-27 | 太田700m | 50,4 | 49 |
A | 高林寿町1814番12 | 太田4000m | 40,4 | 39 |
A | 新田木崎町133-2 | 木崎550m | 29 | 29 |
C | 新井町520番14 | 太田1100m | 80,7 | 74 |
館林市
区分 | 標準地(対象地) | 最寄駅 | 公示価格 | 過去公示価格 |
---|---|---|---|---|
A | 緑町1-19-6 | 館林1300m | 41,9 | 41 |
C | 大手町6-33 | 館林1200m | 46 | 46 |
藤岡市
区分 | 標準地(対象地) | 最寄駅 | 公示価格 | 過去公示価格 |
---|---|---|---|---|
A | 藤岡字北ノ原980番3 | 群馬藤岡930m | 39,1 | 39 |
富岡市
区分 | 標準地(対象地) | 最寄駅 | 公示価格 | 過去公示価格 |
---|---|---|---|---|
A | 富岡字天神基1339番4 | 上州富岡800m | 38,6 | 39 |
安中市
区分 | 標準地(対象地) | 最寄駅 | 公示価格 | 過去公示価格 |
---|---|---|---|---|
A | 原市字鍜治村西1311番1 | 磯部2100m | 23,4 | 23 |
みどり市
区分 | 標準地(対象地) | 最寄駅 | 公示価格 | 過去公示価格 |
---|---|---|---|---|
A | 笠懸町鹿4465-8 | 岩宿2900m | 26,5 | 26 |
邑楽郡
区分 | 標準地(対象地) | 最寄駅 | 公示価格 | 過去公示価格 |
---|---|---|---|---|
A | 千代田町赤岩南権現1007-2 | 篠塚駅5000m | 21,6 | 21 |
A | 大泉町住吉38-3 | 西小泉900m | 33,4 | 33 |
A | 邑楽町明野42-8 | 本中野1000m | 28,7 | 28 |
こんな記事も読まれています
こんな記事も読まれています
-
司法書士 中島寛之 | 家族信託・相続登記のプロである東京都豊島区の一般…
家族信託・相続のプロ -司法書士- - profile - 長野県出身、平成17年司法書士試験合格、平成18年司法書士登録、平成24年松野下事務所入所、現在に至…
-
司法書士 中島寛之 | 家族信託・相続登記のプロである東…
家族信託・相続のプロ -司法書士- - profile - 長野県出身、平成17年司法書士試験合格、平成18年司法書士登録、平成24年松野下事務所入所、現在に至…
-
空室対策で重要なポイントは家賃設定に対する考え方!適正の賃料を算出する方…
どんな物件にするか決めたら、次は家賃設定! どのようなことに気をつければいいのでしょうか?? 家賃設定時の注意点。 ・・・相場が重要!!! 家賃を決めるときはまず…
-
空室対策で重要なポイントは家賃設定に対する考え方!適正の…
どんな物件にするか決めたら、次は家賃設定! どのようなことに気をつければいいのでしょうか?? 家賃設定時の注意点。 ・・・相場が重要!!! 家賃を決めるときはまず…
-
戸建賃貸の土地活用で長期的な安定経営を叶えるポラテックの『fulfeel…
そもそも、なぜ「戸建賃貸住宅」なのか?まず、現状の貸家市場において『戸建住宅』はアパートやマンションなどの『共同住宅』と比較して供給数が少ないことが挙げられます。 貸…
-
戸建賃貸の土地活用で長期的な安定経営を叶えるポラテックの…
そもそも、なぜ「戸建賃貸住宅」なのか?まず、現状の貸家市場において『戸建住宅』はアパートやマンションなどの『共同住宅』と比較して供給数が少ないことが挙げられます。 貸…
-
ハイスペックな賃貸建築・都会的な外観デザインの低層マンション建築!相続税…
| RC賃貸マンション 建築事例集 | work ハイスペックな賃貸建築 都会的な外観デザインの低層マンション建築 パール グレイス 敷地面積 :約213…
-
ハイスペックな賃貸建築・都会的な外観デザインの低層マンシ…
| RC賃貸マンション 建築事例集 | work ハイスペックな賃貸建築 都会的な外観デザインの低層マンション建築 パール グレイス 敷地面積 :約213…
-
住宅ローンを家賃収入で補える!狭小地でも建てられる(10坪~)賃貸併用住…
住宅ローンを家賃収入で補える!狭小地でも建てられる(10坪~)賃貸併用住宅|東京23区内を中心に狭小・変形敷地にローコストで住宅を建てる建築会社 狭小住宅の専門家 BL…
-
住宅ローンを家賃収入で補える!狭小地でも建てられる(10…
住宅ローンを家賃収入で補える!狭小地でも建てられる(10坪~)賃貸併用住宅|東京23区内を中心に狭小・変形敷地にローコストで住宅を建てる建築会社 狭小住宅の専門家 BL…
関連おすすめ特集
- 借地契約の更新や契約期間について!更新拒否や契約解除するための法的手続きとは?
- 建物を取り壊しての土地活用!取り壊しにかかる費用相場や活用事例について!
- 土地活用のノウハウをハウスメーカー、大家さんから学ぶ!成功・失敗事例
- 狭小地の成功建築事例!狭小地でも建てられる賃貸併用住宅や空中を有効活用した土地…
- 賃貸アパートを木造で建築するメリット、デメリット!木造アパート建築はローコスト…
- 賃貸マンションを鉄筋コンクリート造(RC造)で建築するメリット!RC造の防音や…
- アパート経営にまつわる減価償却費について計算方法や耐用年数など
- 社会貢献を考えた土地活用!福祉施設や高齢者専用賃貸住宅などの社会貢献事業に所有…
新着!大家さんのお悩み相談
こんな記事も読まれています
こんな記事も読まれています
-
司法書士 中島寛之 | 家族信託・相続登記のプロである東京都豊島区の一般…
家族信託・相続のプロ -司法書士- - profile - 長野県出身、平成17年司法書士試験合格、平成18年司法書士登録、平成24年松野下事務所入所、現在に至…
-
司法書士 中島寛之 | 家族信託・相続登記のプロである東…
家族信託・相続のプロ -司法書士- - profile - 長野県出身、平成17年司法書士試験合格、平成18年司法書士登録、平成24年松野下事務所入所、現在に至…
-
空室対策で重要なポイントは家賃設定に対する考え方!適正の賃料を算出する方…
どんな物件にするか決めたら、次は家賃設定! どのようなことに気をつければいいのでしょうか?? 家賃設定時の注意点。 ・・・相場が重要!!! 家賃を決めるときはまず…
-
空室対策で重要なポイントは家賃設定に対する考え方!適正の…
どんな物件にするか決めたら、次は家賃設定! どのようなことに気をつければいいのでしょうか?? 家賃設定時の注意点。 ・・・相場が重要!!! 家賃を決めるときはまず…
-
戸建賃貸の土地活用で長期的な安定経営を叶えるポラテックの『fulfeel…
そもそも、なぜ「戸建賃貸住宅」なのか?まず、現状の貸家市場において『戸建住宅』はアパートやマンションなどの『共同住宅』と比較して供給数が少ないことが挙げられます。 貸…
-
戸建賃貸の土地活用で長期的な安定経営を叶えるポラテックの…
そもそも、なぜ「戸建賃貸住宅」なのか?まず、現状の貸家市場において『戸建住宅』はアパートやマンションなどの『共同住宅』と比較して供給数が少ないことが挙げられます。 貸…
-
ハイスペックな賃貸建築・都会的な外観デザインの低層マンション建築!相続税…
| RC賃貸マンション 建築事例集 | work ハイスペックな賃貸建築 都会的な外観デザインの低層マンション建築 パール グレイス 敷地面積 :約213…
-
ハイスペックな賃貸建築・都会的な外観デザインの低層マンシ…
| RC賃貸マンション 建築事例集 | work ハイスペックな賃貸建築 都会的な外観デザインの低層マンション建築 パール グレイス 敷地面積 :約213…
-
住宅ローンを家賃収入で補える!狭小地でも建てられる(10坪~)賃貸併用住…
住宅ローンを家賃収入で補える!狭小地でも建てられる(10坪~)賃貸併用住宅|東京23区内を中心に狭小・変形敷地にローコストで住宅を建てる建築会社 狭小住宅の専門家 BL…
-
住宅ローンを家賃収入で補える!狭小地でも建てられる(10…
住宅ローンを家賃収入で補える!狭小地でも建てられる(10坪~)賃貸併用住宅|東京23区内を中心に狭小・変形敷地にローコストで住宅を建てる建築会社 狭小住宅の専門家 BL…
関連おすすめ特集
- 借地契約の更新や契約期間について!更新拒否や契約解除するための法的手続きとは?
- 建物を取り壊しての土地活用!取り壊しにかかる費用相場や活用事例について!
- 土地活用のノウハウをハウスメーカー、大家さんから学ぶ!成功・失敗事例
- 狭小地の成功建築事例!狭小地でも建てられる賃貸併用住宅や空中を有効活用した土地…
- 賃貸アパートを木造で建築するメリット、デメリット!木造アパート建築はローコスト…
- 賃貸マンションを鉄筋コンクリート造(RC造)で建築するメリット!RC造の防音や…
- アパート経営にまつわる減価償却費について計算方法や耐用年数など
- 社会貢献を考えた土地活用!福祉施設や高齢者専用賃貸住宅などの社会貢献事業に所有…
新着!大家さんのお悩み相談
あなたにおすすめの収益物件
-
大阪府大阪市鶴見区諸口4丁目
1,980万円- %詳細
-
大阪府大阪市平野区加美南2丁目
1,480万円- %詳細
-
大阪府大阪市北区中崎西4丁目
2,780万円- %詳細
-
大阪府大阪市北区浮田1丁目
4,098万円- %詳細
大家さん・投資家さんのためのセミナー・勉強会・相談会
特集一覧
- 借地契約の更新や契約期間について!更新拒否や契約解除するための法的手続きとは?
- 建物を取り壊しての土地活用!取り壊しにかかる費用相場や活用事例について!
- 土地活用のノウハウをハウスメーカー、大家さんから学ぶ!成功・失敗事例
- 狭小地の成功建築事例!狭小地でも建てられる賃貸併用住宅や空中を有効活用した土地…
- 賃貸アパートを木造で建築するメリット、デメリット!木造アパート建築はローコスト…
- 賃貸マンションを鉄筋コンクリート造(RC造)で建築するメリット!RC造の防音や…
- アパート経営にまつわる減価償却費について計算方法や耐用年数など
- 社会貢献を考えた土地活用!福祉施設や高齢者専用賃貸住宅などの社会貢献事業に所有…
- アパート建築費用について相場や坪単価などアパート建築をする際に考えておくべきコ…
- 土地活用で始める資産運用!駐車場経営や太陽光発電など土地運用の始め方・やり方や…
- 土地探し|土地購入からアパート経営するときのコツや失敗・後悔しないための探し方
- 自己資金ゼロからの土地活用|少ない費用でも始められる土地活用方法とは
- 土地活用の基礎・始め方!初心者向け不動産投資とは?
- 土地活用の為の銀行融資を上手に使う方法とは?不動産投資に積極的な銀行や資金調達…
- 老後の為のこれからの土地活用|アパート経営の土地活用で安定した老後の生活を送る
- 日本政策金融公庫から融資を受けるポイントとは?マイナス金利時代、土地活用への影…
- 農地(畑・田んぼ・雑種地)など田舎の土地活用法とは?節税対策には農地転用か
- 戸建て賃貸を建築するメリットとは?将来や老後を見据えた土地活用
- 駐車場経営のリスクとは?土地活用としてコインパーキング、月極駐車場の経営は失敗…
- 太陽光発電を利用した土地活用事例!太陽光発電に投資するメリットや利回りについて
- 土地活用としてトランクルームや貸倉庫・コンテナ経営に失敗しない条件は?有効活用…
- 土地活用としてコインランドリーが適合する条件は?リスクの少ない活用方法やコイン…
- 空き家の活用|空き地放置はマイナスだらけ!将来性を考えた土地活用方法と進め方と…
- 放っておいたらもったいない!地方の余った土地、未利用地を有効活用して不労所得を…
- 土地の相続税対策で有効なのは?相続税の減税効果を狙える特例の土地活用方法とは?
- 賃貸併用住宅の建築事例!土地活用として狭小住宅建築~建て替えの成功実例
- 変形地のメリットを利用した土地活用!特殊な土地でも稼げるこれからの活用方法
- 一戸建て土地活用のメリット|長期的に考える一戸建ての賃貸経営・建築
- 相続税対策でのアパート建築のデメリット!土地活用を考えるなら知っておくべきポイ…
- 土地活用で老人ホーム経営するメリットとは!介護施設やサービス付き高齢者住宅の土…
- 所有している土地を活用しませんか?様々な土地を最大限活用した建築事例を調査!
- アパート建築の成功への道とは?オーナー様のニーズに合わせた最適な土地のアパート建築事例!
- マンション建築の成功のポイント!最大限土地を有効活用した様々なマンション建築事例!
認知症対策として注目されている『家族信託』の仕組みとは?
-
大阪府大阪市鶴見区諸口4丁目
1,980万円- %詳細
-
大阪府大阪市平野区加美南2丁目
1,480万円- %詳細
-
大阪府大阪市北区中崎西4丁目
2,780万円- %詳細
- 地主大家さんが語る土地活用術!地主オーナー流の賢いアパート経営や土地持ちのマンション経営の意味など
- アパート・集合住宅の建築・施工例!相続した土地や所有している更地の最適な土地活用で節税対策や安定した収益確保!アパート建築の成功への道
- マンション建築で失敗しないポイント!先祖代々の土地を守る!最大限土地を有効活用した様々なマンション建築!相続対策になるマンション建設施工事例!
- 土地活用としての老人ホームやサービス付き高齢者住宅のメリットとは!成功するための方法
- 駐車場経営のリスクとは?土地活用としてコインパーキング、月極駐車場の経営は失敗しない?デメリットや初期費用、資金について
- 放っておいたらもったいない!地方の余った土地、未利用地の有効活用で不労所得を得る
- 空き家の土地活用|空き地放置はマイナスだらけ!将来性を考えた土地活用方法と進め方とは?
- 現役大家さんが工夫や考案しながら経営するマンション・アパート・シェアハウスに潜入取材!
- アパートやマンションの建築施工事例を調査!土地を最大限有効活用している建物の成功の秘訣とは?
- トヨタホームではじめる、未来につながる土地活用|賃貸経営を支える、手厚いサポートシステムとトヨタグループの総合力で支え…
土地活用の特集