
NISA(小額投資非課税制度)を
利用した株式投資&投資信託!(2/2)
活用すればよいですか?
NISAの特徴として利益が大きくなればなるほど、非課税額が大きくなります。
株式投資の場合、購入時と売却時の差額で大きな利益を得ることも可能です。NISAのメリットを上手に活用するには、中小型株の利用もおすすめです。中小型株とはトヨタやソニーなど大企業の株式でなく、上場企業の中で比較的時価総額が低い企業の株式です。中小型株の特徴に大型株よりも価格の変動が大きくなりやすいという点があります。ときには購入時の10倍以上の価格になることもあります。
例えば、100万円で購入した株式が4倍の400万円になったとき、売却益300万円に対して20.315%の約61万円が課税されます。しかし、上記の状況でNISAを利用した場合は売却益に対して非課税となり、約 61万円の節税ができます。
このように大きく価格の変動する可能性のある中小型株とNISAの非課税制度を上手に利用すると大きな節税をすることが出来ます。
しかし、中小型株は価格が大きく上がる可能性がある反面、価格が大きく下がるリスクや投資資金が回収不能になることもあります。株式の知識がない人や常に株価の変動をチェックできない人にはリスクが大きくなり、運用が難しいです。




株式の知識がない人に
オススメのNISA活用法とは?
お問合せ・ご相談
0120-503-239
携帯からは03-5646-7532
〒 104-0061 東京都中央区銀座三丁目9番7号
■商号 / 岡三オンライン証券株式会社 (OKASAN ONLINE SECURITIES CO.,LTD.)
■金融商品取引業登録番号 / 関東 財務局長 ( 金商 ) 第52号
■登録年月日 /2007年9月30日
■岡三オンライン証券は、 1923年(大正12年)4月創業の株式会社岡三証券グループのグループ会社として、 2006年1月23日に設立されました。

こんな記事も読まれています
こんな記事も読まれています
関連おすすめ特集
新着!大家さんのお悩み相談
あなたにおすすめの収益物件
-
京都府京都市北区紫野下御輿町
7,800万円- %詳細
-
京都府京都市北区上賀茂津ノ国町
7,750万円- %詳細
-
兵庫県神戸市西区池上3丁目
9,800万円9.97%詳細
-
京都府京都市右京区太秦組石町
8,000万円7.17%詳細
大家さん・投資家さんのためのセミナー・勉強会・相談会
特集一覧
- コインランドリー事業の仕組みとは?最近注目を浴びているコインランドリーの利回り…
- FX取引のリスクと初心者が失敗しないために知っておきたい仕組みなどFXのおすす…
- 分散投資の割合は?分散投資の方法や投資種類を比較して賢い資産運用を!
- 賃貸オーナーのための火災保険の選び方からアパート大家さんの火災保険活用方法!
- 孤独死保険を活用したアパート大家が考えるべき高齢化社会の孤独死対策!
- 老後の貯蓄のために不動産投資・家賃収入で生活するために必要なこととは?
- 投資家必見!融資を引くための銀行との付き合い方・特徴とは?
- 経営不振大家必見!アパートローンの借り換えのタイミングと融資審査のポイント
- サラリーマン投資家が活用する生命保険変わりになる不動産投資!
- 大家が活用する不動産賃貸経営以外の資産形成・資産活用方法とは?
- 不動産投資以外の資産運用方法!資産運用の種類特徴や割合と初心者に最適な商品とは…
- アパート経営で失敗しないために知っておくべきリスクとは?賃貸経営で収入を得る方法
- 空室対策方法で効果的な手法は?賃貸アパート・マンションの空室対策の無料相談
- 家賃滞納の無料相談 督促状や内容証明の書き方や流れ|家賃滞納のお悩み相談は「お悩み大家さん」
- 不動産投資
- 空室対策
- 滞納退去
- 賃貸管理
- 土地活用
- 相続・税金
認知症対策として注目されている『家族信託』の仕組みとは?
サラリーマン大家さんの確定申告!アパート経営者なら知っておくべき白色申告と青色申告の違いって?
-
京都府京都市北区紫野下御輿町
7,800万円- %詳細
-
京都府京都市北区上賀茂津ノ国町
7,750万円- %詳細
-
兵庫県神戸市西区池上3丁目
9,800万円9.97%詳細
- 土地を駐車場目的で賃貸する場合の注意点とは?地主が留意すべき駐車場賃貸借契約書のポイント
- テナント・開発事業用地・出店用地を募集している企業
- 土地(農地)を駐車場にして貸そう!農地転用の許可は必要?
- 戸建投資は融資を受けづらい?一戸建て不動産投資のメリット・デメリットとは~戸建賃貸の投資術~
- 賃貸住宅の建築(アパート建築・マンション建設)~完成までの流れ
- 地主が借地の更新拒絶するための「遅滞ない異議」とは?|借地契約の更新拒絶①
- 事業用定期借地権契約での流れと契約上の注意点|俺流大家業―素人大家のひとりごと④
- 借地人への地代値上げ!地主の交渉から調停や訴訟の流れ-借地借家法に基づく地代増額請求②
- 大家が行う土地から仕入れる一人ディベロッパー 都心で土地から仕入れる新築アパート(実践編)
- 狭小住宅の専門家であるBLISSが提案する「賃貸併用住宅」とは?
- 安心できる建築会社を探したい!アパート・マンションの建築会社やハウスメーカーの選び方
金融保険の特集
お客様の声をカタチにする証券会社です。
私たちは、 投資家の方に選ばれる証券会社として、 お客さまの声を真摯に受け止め、 サービスやトレーディングツールに反映させていきます。
証券のプロが IT を活用してつくる証券会社、 それが岡三オンライン証券です