
賃貸併用住宅+二世帯住宅で要望を伝えた結果、家族全員がお気に入りの空間に【朝日建設株式会社】
元々、同敷地内で賃貸経営をされていたS様。しかし、築年数が35年と47年を超えた2棟は老巧化等の問題があり、建替えを考えていました。そんな時に、知り合いの不動産会社より紹介されたのが朝日建設でした。

建設会社を朝日建設にしたものの、今回の事業は「二世帯で賃貸併用マンション」という事で要望が沢山ありました。しかし、プランだけでなくタイル一つや設備一つをとっても細かく丁寧に聞いてくれました。アイデアが豊富なのでとても勉強になり、完成した建物の最上階を自宅にしたので通風や採光もよいのが気に入っています。
2重サッシは結露が無くて快適だし、天井高についてもわがままを言ったのですが、親切に優しく対応してくれました。おかげで家族全員がお気に入りの空間になりました!
家族全員がお気に入りの空間に!
たくさんの想いが詰まった二世帯賃貸マンション!

- ■建築概要
- 敷地面積:442.02㎡
- 延床面積:998.63㎡
- 間取り :1LDK 14戸 2LDK 1戸 オーナー邸2戸
- 階数 :地上4階
- 構造 :鉄筋コンクリート造・内断熱工法

4階が居住スペースで階下は賃貸に。
ツートーンのモダンな外観。来客時や長女の習い事に使う和室をオーダー。
小上がりで下部が収納になっています。家族で並んでもゆとりのあるキッチン。
こだわりのステンレス仕様は朝日建設スタッフとショールームを見学して選択。広々としたバルコニーは今後ガーデニングにも活用したいという。親世帯の住戸ともつながる。
打ち合わせが終わるのが
寂しかったぐらいです。
打ち合わせや工事を振り返ると、家具に合わせて床材を考えたり、キッチンもスタッフの方と一緒に専門のショールームを見学したりと、本当に一緒に作っていった建物と感じています。
社長さんを含めてスタッフのみなさんが素敵な人たちばかりで打ち合わせが終わるのが寂しかったくらいです。
竣工後“これからがお付き合いのはじまりです”という言葉には感動しました。
「朝日建設」
を見に来て下さい!


現場の雰囲気や社風もぜひ見に来て下さい!見て触れて体感!ご来場お待ちしております。
〒252-0206
神奈川県相模原市中央区淵野辺4-16-14
TEL:0066-96-8064-8291
FAX:042-755-4162
こんな記事も読まれています
こんな記事も読まれています
-
費用は修繕が終わってから内容確認して支払う!退去者から先に修繕費を請求で…
退去時のトラブルです。 管理を依頼している不動産会社の担当が、退去の立会い時に退去者にマンションをリフォームする事を伝えたようです。 全面改修予定と。 そのた…
-
費用は修繕が終わってから内容確認して支払う!退去者から先…
退去時のトラブルです。 管理を依頼している不動産会社の担当が、退去の立会い時に退去者にマンションをリフォームする事を伝えたようです。 全面改修予定と。 そのた…
-
家賃滞納からの一方的な退去!解約手続きを行わないまま荷物の処分をしてしま…
アパートの大家をしています。 一年ほど前に、知人の紹介で40代男性を入居させました。 知人の紹介という事もあり、連帯保証人も付けず、 簡易的な賃貸借契…
-
家賃滞納からの一方的な退去!解約手続きを行わないまま荷物…
アパートの大家をしています。 一年ほど前に、知人の紹介で40代男性を入居させました。 知人の紹介という事もあり、連帯保証人も付けず、 簡易的な賃貸借契…
-
アパート経営している両親が情に流され、家賃の滞納が7ヶ月!対処法はありま…
家賃滞納について質問させて下さい!! 実家の両親が経営しているアパートで、家賃滞納している借主がいます。 入居後、一年程は遅れも無く支払っていた様なのですが、 …
-
アパート経営している両親が情に流され、家賃の滞納が7ヶ月…
家賃滞納について質問させて下さい!! 実家の両親が経営しているアパートで、家賃滞納している借主がいます。 入居後、一年程は遅れも無く支払っていた様なのですが、 …
-
管理会社の原状回復や家賃滞納分の請求に不満!
-
管理会社の原状回復や家賃滞納分の請求に不満!
-
中古でも新築時とほぼ同価格で売れる?気に入った新築分譲マンションの購入を…
新築分譲マンションの購入の相談です。 私たちはアラフィフの共働き会社員夫婦です。子供はおりません。 新宿区に気に入った物件があり、数年住み、その後は賃貸に回す予定で…
-
中古でも新築時とほぼ同価格で売れる?気に入った新築分譲マ…
新築分譲マンションの購入の相談です。 私たちはアラフィフの共働き会社員夫婦です。子供はおりません。 新宿区に気に入った物件があり、数年住み、その後は賃貸に回す予定で…
新着!大家さんのお悩み相談
こんな記事も読まれています
こんな記事も読まれています
-
費用は修繕が終わってから内容確認して支払う!退去者から先に修繕費を請求で…
退去時のトラブルです。 管理を依頼している不動産会社の担当が、退去の立会い時に退去者にマンションをリフォームする事を伝えたようです。 全面改修予定と。 そのた…
-
費用は修繕が終わってから内容確認して支払う!退去者から先…
退去時のトラブルです。 管理を依頼している不動産会社の担当が、退去の立会い時に退去者にマンションをリフォームする事を伝えたようです。 全面改修予定と。 そのた…
-
家賃滞納からの一方的な退去!解約手続きを行わないまま荷物の処分をしてしま…
アパートの大家をしています。 一年ほど前に、知人の紹介で40代男性を入居させました。 知人の紹介という事もあり、連帯保証人も付けず、 簡易的な賃貸借契…
-
家賃滞納からの一方的な退去!解約手続きを行わないまま荷物…
アパートの大家をしています。 一年ほど前に、知人の紹介で40代男性を入居させました。 知人の紹介という事もあり、連帯保証人も付けず、 簡易的な賃貸借契…
-
アパート経営している両親が情に流され、家賃の滞納が7ヶ月!対処法はありま…
家賃滞納について質問させて下さい!! 実家の両親が経営しているアパートで、家賃滞納している借主がいます。 入居後、一年程は遅れも無く支払っていた様なのですが、 …
-
アパート経営している両親が情に流され、家賃の滞納が7ヶ月…
家賃滞納について質問させて下さい!! 実家の両親が経営しているアパートで、家賃滞納している借主がいます。 入居後、一年程は遅れも無く支払っていた様なのですが、 …
-
管理会社の原状回復や家賃滞納分の請求に不満!
-
管理会社の原状回復や家賃滞納分の請求に不満!
-
中古でも新築時とほぼ同価格で売れる?気に入った新築分譲マンションの購入を…
新築分譲マンションの購入の相談です。 私たちはアラフィフの共働き会社員夫婦です。子供はおりません。 新宿区に気に入った物件があり、数年住み、その後は賃貸に回す予定で…
-
中古でも新築時とほぼ同価格で売れる?気に入った新築分譲マ…
新築分譲マンションの購入の相談です。 私たちはアラフィフの共働き会社員夫婦です。子供はおりません。 新宿区に気に入った物件があり、数年住み、その後は賃貸に回す予定で…
新着!大家さんのお悩み相談
あなたにおすすめの収益物件
-
大阪府貝塚市半田
2億2,500万円6.84%詳細
-
京都府京都市左京区修学院坪江町
2,280万円12.68%詳細
-
大阪府大阪市住之江区御崎5丁目
4,380万円9.71%詳細
-
大阪府大阪市東淀川区相川2丁目
1,450万円- %詳細
大家さん・投資家さんのためのセミナー・勉強会・相談会
特集一覧
- 土地探し|土地購入からアパート経営するときのコツや失敗・後悔しないための探し方
- 自己資金ゼロからの土地活用|少ない費用でも始められる土地活用方法とは
- 土地活用の基礎・始め方!初心者向け不動産投資とは?
- 土地活用の為の銀行融資を上手に使う方法とは?
- 老後の為の土地活用|アパート経営の土地活用で安定した老後の生活を送る
- 日本政策金融公庫から融資を受けるポイントとは?マイナス金利時代、土地活用への影…
- 農地(畑・田んぼ・雑種地)など田舎の土地活用法とは?節税対策には農地転用か
- 将来や老後を見据えた土地活用!戸建賃貸のメリットと問題点とは?
- 駐車場経営での土地活用が有効な条件とは?-コインパーキング・月極駐車場-
- 太陽光発電に投資するメリット|ソーラーパネルを利用した農地などの土地活用事例や…
- 土地活用としてトランクルームや貸倉庫・コンテナ経営に失敗しない条件は?有効活用…
- 土地活用としてコインランドリーが適合する条件は?リスクの少ない活用方法やコイン…
- 空き家の活用|空き家放置はマイナスだらけ!将来性を考えた土地活用方法と進め方と…
- 放っておいたらもったいない!地方の余った土地、未利用地を有効活用して不労所得を…
- 土地活用で相続税対策|相続税の減税効果を狙える特例の活用方法とは?土地所有者が…
- 賃貸併用住宅という土地活用!狭小住宅建築~建て替えの成功実例
- 変形地のメリットを利用した土地活用!特殊な土地でも稼げるこれからの活用方法
- 一戸建て土地活用のメリット|長期的に考える一戸建ての賃貸経営・建築
- 相続税対策でアパート経営!不動産や土地活用を考えるなら知っておくべき有効となる…
- 土地活用としての老人ホームやサービス付き高齢者住宅のメリットとは!介護施設の土…
- 倒壊寸前!?賃貸アパートの建て替え時の失敗例と対処方法を知る
- 老朽化したアパート・マンション等の建て替え・リフォーム成功談!事例から学ぶポイ…
- 土地活用を失敗例から学ぶ!テナント・貸店舗併用物件の建築で気を付けるべきポイン…
- ロードサイドの土地活用で効果的な貸店舗のメリットとは?
- 空室率の低い賃貸住宅に共通する特徴は?入居率が高い建築事例や建築会社を知ろう!
- 土地活用として高品質・高性能な注文住宅(分譲マンション・アパート)を建築する会…
- デザイナーズマンション賃貸が人気な理由とは?参考にしたいデザイン建築の土地活用…
- 大手ハウスメーカーでアパート・マンション建築するメリット・デメリットとは?
- サラリーマンがマンション経営を始めるなら失敗しないための知っておくべき問題点や…
- アパート建築による土地活用!成功大家のアパート建築事例から学ぶ
- 所有している土地を活用しませんか?様々な土地を最大限活用した建築事例を調査!
- アパート建築の成功への道とは?オーナー様のニーズに合わせた最適な土地のアパート建築事例!
- マンション建築の成功のポイント!最大限土地を有効活用した様々なマンション建築事例!
-
大阪府貝塚市半田
2億2,500万円6.84%詳細
-
京都府京都市左京区修学院坪江町
2,280万円12.68%詳細
-
大阪府大阪市住之江区御崎5丁目
4,380万円9.71%詳細
- 地主大家さんが語る土地活用術!地主オーナー流の賢いアパート経営や土地持ちのマンション経営の意味など
- 事例から学ぶ!地主大家の土地有効活用事例コラム集!
- マンションで土地活用|地主大家が考える私の税金・節税対策!
- 土地活用としての老人ホームやサービス付き高齢者住宅のメリットとは!成功するための方法
- 駐車場経営での土地活用が有効な条件とは?-コインパーキング・月極駐車場-
- 放っておいたらもったいない!地方の余った土地、未利用地の有効活用で不労所得を得る
- 土地活用でマンション建設をするメリットや気をつけたいポイント
- アパート経営のメリットデメリット|土地活用でアパート経営をする注意すべきポイントやリスクとは?
- 土地オーナーなら抑えておきたいアパート以外の土地活用のアイデアと種類
- 狭小地・変形地・旗竿地の土地活用!狭小アパートなど活用に困る狭小地を生かす方法
土地活用の特集